タグ

2017年1月19日のブックマーク (6件)

  • CSSのコーディング設計について考える事 – YATのBLOG

    CSSの設計は人によって様々で、これが正解というものは無いのですが、何も考えずに作っていくと命名の重複で悩んだり、定義したクラスの使い回しがしづらかったりといった悩みが多くなってきます。これらを防ぐためには、CSSの設計を考えながらコーディングすることが大切です。 目次 CSSで大切なこと ドキュメントの作成 CSS構成について 様々な設計手段 SASS、SCSS コードリファクタリング 最後に CSSで大切なこと CSSで大切なことは CSS Architecture でPhilip Walton氏が述べているように 予測しやすいこと 再利用しやすいこと 保守しやすいこと 拡張しやすいこと で、これらはページが多くなれば多くなるほど重要度が高くなります。 予測しやすいということは、命名規則のルールにより、どのクラスがどういった挙動するかが掴みやすく、修正作業が必要な時にソースコードを追う

    CSSのコーディング設計について考える事 – YATのBLOG
  • 超簡単ストレッチで体ポカポカ&疲労回復♪ 「肩甲骨」と「尻」を制するものは、冬を制す? - それどこ

    こんにちは。イラストレーターの崎田ミナです。健康のためにヨガをしており(ヨガ歴4年半)、日常で取り入れられそうなストレッチを旦那(メタボ・運動不足)によく伝授しています。 一緒にストレッチをするようになってから、なんと1年もマッサージ屋に行ってないという旦那。あんなにリフレクソロジーが好きだったのに……。会社でも自主的に行い、疲れを溜めないようにしているとか。 そんなふうに、こまめに疲れを取れるといいですよね。特に、今のような寒い季節は体が縮こまって凝りやすいです。あと冷えも気になるところ。 そこで今回はオフィスで出来る「肩コリ解消ストレッチ」と家でじっくりやりたい「尻ほぐしストレッチ」を旦那に紹介してもらいたいと思います! ただ、イラストレーターとして絵的に現実の旦那の体型が気になりすぎるので……。 オフィスでカンタン・肩甲骨まわりほぐし! まずは旦那いわくヒマな会議中でも何気なくやって

    超簡単ストレッチで体ポカポカ&疲労回復♪ 「肩甲骨」と「尻」を制するものは、冬を制す? - それどこ
  • 公開家族会議:渡邊家の場合――「奄美大島にお試し移住してきました」|amu

    コンセントの拠点の1つであるコミュニケーションスペース「amu」のウェブサイト運営を、2023年5月31日(水)をもって終了いたします。これまでウェブサイトにご訪問いただいたみなさま、amuのイベントにご登壇・ご参加いただいたみなさまに感謝申し上げます。 amu自体の運営は引き続き行って参ります。アクセス情報などは下記をご参照ください。 《amuへのアクセス情報》 株式会社コンセントのウェブサイト「アクセス」内に掲載しております。 https://www.concentinc.jp/corporate/access/

    公開家族会議:渡邊家の場合――「奄美大島にお試し移住してきました」|amu
  • 2017年、CSSでこれをやりたかったが実現できる新しい3つのテクニック

    CSSには数多くの新しい機能が準備されています。その中でも2017年の今年に学んで、身につけておきたい3つのテクニックを紹介します。 3つはすべて有用で、Webサイトやアプリを作成する際に必ず役立つと思います。 3 New CSS Features to Learn in 2017 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 @supportsを使った条件付きCSS Float, Flexboxの後継者「CSS Grid Layout」 プロパティを変数で指定 すべてのブラウザにサポートされていない場合 @supportsを使った条件付きCSS @supportsを使用したCSS Feature Queries(W3C)は、特定のCSSのスタイルを指定したユーザーエージェントに対してのみ適用することができる条件付きのCSS

    2017年、CSSでこれをやりたかったが実現できる新しい3つのテクニック
  • 公開家族会議:渡邊家の場合――「奄美大島にお試し移住してきました」|amu

    コンセントの拠点の1つであるコミュニケーションスペース「amu」のウェブサイト運営を、2023年5月31日(水)をもって終了いたします。これまでウェブサイトにご訪問いただいたみなさま、amuのイベントにご登壇・ご参加いただいたみなさまに感謝申し上げます。 amu自体の運営は引き続き行って参ります。アクセス情報などは下記をご参照ください。 《amuへのアクセス情報》 株式会社コンセントのウェブサイト「アクセス」内に掲載しております。 https://www.concentinc.jp/corporate/access/

    公開家族会議:渡邊家の場合――「奄美大島にお試し移住してきました」|amu
  • 改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」

    ネットの編集・ライティング界隈に人知れず一匹の妖怪が棲み着いている。それこそが「改段落なき改行」。すなわち文章の途中であっても任意の句読点で(あるいは句読点すらなくても)行を改める表記のことである。 これはほんとうに些細で日常的な、なんのこともなく見過ごされがちな文章の書き方であるとともに、見過ごしたにしても何らかしらの問題に発展するともおもえない、平たくいうならひとつのbr要素にすぎないのだが、正面から向き合おうとするとなかなかにやっかいな側面を持っているのである、という持って回ったような大仰な話をこれからしようとおもいます。 こんにちは。はてな編集部のid:mohritarohです。最近はセブン-イレブンの「黒糖まん」がお気に入りで、駅前のコンビニに立ち寄るたびについ買ってしまいます。という書き出しを用意していましたが、稿の執筆から公開までの間にメニューから消えてしまいました……。

    改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」