タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/sohsai (8)

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 写真家や物語を書く人間はいつだってついおもしろがっちゃう人種

    2013年08月03日02:24 カテゴリヤバ景(やばい景観) 写真家や物語を書く人間はいつだってついおもしろがっちゃう人種Tweet ↑山と渓谷社刊・昭和44年発行の「東京」 イベント「間取り図ナイト」で名古屋に行った時、会場がカフェだったんだけど、そこの棚にあったのがこの。1969年時点で東京の都市風景がどのように受け止められていたか、の一端がかいま見えてものすごくおもしろかった。表紙だけで雰囲気が伺えよう。 なんせ内容が「高速道路」「団地」「ダム」「駅前」「地下」などドボクテーマなのだ。これらを素晴らしい写真とスリリングな文章で論じている。いや、論じると言うよりエッセイだ。文章の大半は当時東洋大学学長であった社会学者の磯村英一が書いているのだが、これがすごくわかりやすい「ヤバ景批判」なのだ。 例えば表紙にもなっている「高速道路」。銀座や赤坂、そしておなじみ日橋における首都高の風

    k_ume75
    k_ume75 2014/11/20
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 2013年3月31日(日)〜4月20日(土)念願の大阪での写真展開催「大山顕 写真展〜工場とジャンクションとそのほか〜」

    2013年03月15日05:23 カテゴリ工場ジャンクション 2013年3月31日(日)〜4月20日(土)念願の大阪での写真展開催「大山顕 写真展〜工場とジャンクションとそのほか〜」Tweet 念願の大阪での写真展開催です!無駄にハイクオリティな工場、ジャンクション、そのほかの写真をご覧ください!自分で言うのも何だけど、すごいよ! ■大山顕 写真展〜工場とジャンクションとそのほか〜 ■2013年3月31日(日)〜4月20日(土) ■digmeout ART&DINER 大きな地図で見る ■オープニング・イベント:3月31日 18時30分スタート ■クロージング・イベント:4月20日 16時スタート ■イベントの予約は会場のdigmeout ART&DINERにお電話ください:06-6213-1007 昨年、東京ですごくひさしぶりにやって、大好評だった(準備がすったもんだだったけど→「デイリ

    k_ume75
    k_ume75 2013/03/15
    行きたい!@digmeout ART&DINER
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 見慣れたものが突如、知恵熱の火薬庫になる「ランドスケールブック」がすごすぎる

    2013年01月08日03:27 カテゴリ読んだ 見慣れたものが突如、知恵熱の火薬庫になる「ランドスケールブック」がすごすぎるTweet 時間は消えていくものだとしても、場所はいつでもそこにあります。場所が時間の埋めあわせをしてくれます。たとえば、庭は、過去はもはや重荷ではないという感情を呼び覚ましてくれます。 スーザン・ソンタグ「若い読者へのアドバイス」(『良心の領界』序文) ついに石川さんの単著が出た。ぼくのこのブログに興味を持ってくれている方なら、間違いなく知恵熱が出るなので、読んでいない人は今すぐ読むべき。 石川初 | ランドスケール・ブック ― 地上へのまなざし (現代建築家コンセプト・シリーズ) LIXIL出版 ■こののせいでだれでも「盗める」ようになった このに書かれていることを元にすれば、今後数年はネタに困らないだろう。いしたにさんが「出し惜しみのなさっぷりがひどカ

  • 「住宅都市整理公団」別棟

    2020年04月14日22:38 カテゴリ読んだ 「最後の読書」Tweet 以下は、2016年に週刊朝日の書評欄コラム「最後の読書」に寄稿した文章。 「最後の読書」はタイトル通り「人生の最後に読みたい」をめぐるエッセイで、を選び、なぜそのなのかについて書く、というものだった。 なかなかおもしろい依頼だったで、熱を入れて書いたんだけど、凝りすぎて「エッセイ」ではなくなってしまった(そのせいで、あまり評判が良くなかった)。 ともあれ、自分では気に入っているのでここに載せておこう。出だしの一文、9文字だけで、ぼくが選んだ最後の一冊が何か分かる人もいるだろう。 ノックの音がした。 はじめそれをノックだとは思わなかった。ふつう訪問者はチャイムを鳴らす。もう一回こんどははっきりと扉を叩く音がして、はて、と思いながらドアスコープを覗いた。そこには父が立っていた。 どうしたの急に、とドアを開けると

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「2ヶ月間ですごい写真を撮るワークショップ」

    2010年06月21日17:49 カテゴリワークショップ 「2ヶ月間ですごい写真を撮るワークショップ」Tweet 【詳細・参加申し込みはこちら】 ■先日同じ内容で行ったカルチャーカルチャーでの様子はこちらのレポートで。 →1回目:好きでもなんでもないもを撮るとどうなる? →2回目:とにかく同じ時刻に撮るってのを1ヶ月続けるとどうなる? →3回目:他人になりすまして撮るとどうなる? ■第3回目の「他人になりすまして撮る」はUST中継しました↓ この中継を見てくださった方々のつぶやきのまとめ↓ ほんと、主催するぼくがだれよりびっくりするとてもエキサイティングなワークショップになっています。 ------ さて、このワークショップをやろうと思ったきっかけと、その内容を。 スーザン・ソンタグの『良心の領界』というの序文「若い読者へのアドバイス」にこういう一説がある。 自分自身について、あるいは自

    k_ume75
    k_ume75 2010/04/02
    参加したいいいー!
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップ

    2009年05月13日01:32 カテゴリワークショップ 「自分探し禁止!」大森〜大井町ワークショップTweet 【第2回、第3回の開催が決定しました】 ---- カルカル名義で行ったワークショップ、すごかったです。なにがすごいって、参加者のみなさんの開眼っぷりが。開眼というか、もともとそういう気のある人が参加しただけという可能性もぬぐいきれないけれど。 今回のワークショップ、「ワークショップ」とは銘打ちましたが写真の技法には一切何も触れていません。というか、写真技法なんてぼくが教えてもらいたいわ。 そうじゃなくて、「しつこく同じものを見続けると自分の中で不思議なことが起こる」境地にカメラというツールを使うことでてっとりばやく到達して、その感覚を共有したい、という趣旨。つまり、ぼくがデイリーポータルZでやっているようなことをみんなにもやってもらいたかった、ということ。 みんなに撮る「モノ」

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : ぼくを工場に目覚めさせたものがなくなります

    2009年03月11日14:11 カテゴリ工場 ぼくを工場に目覚めさせたものがなくなりますTweet ほうぼうで話題になっている、蘇我にあるJFEの第5溶鉱炉、デイリーポータルZに記事で書くまでとっとこうと思ったんだけど、たまらず公開。 →さらに大きな画像(横9300pix.注意) →もっともっと大きな画像(横23000pix. 120Mありますご注意!) どれも著作権放棄するので自由に使ってください。一番でかいやつは壁紙に使えると思います。パソコンのじゃなくて、リアル壁紙。300dpiでプリントしても横190cmぐらいになります。 このJFEの溶鉱炉は、ぼくが修士論文で工場のコンバージョンを論じたきっかけになったもの。いわばぼくを工場にめざめさせたものなのです。それがもうすぐなくなっちゃう。非常に残念。 ご苦労様でした。そしてありがとうございました。 「工場」カテゴリの最新記事

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 【テトラファン必見】テトぐるみ!

    2009年01月29日22:13 カテゴリテトラポッドヤバ景(やばい景観) 【テトラファン必見】テトぐるみ!Tweet 「テトぐるみ」に関してポストしたエントリは削除することになりました。楽しんでくださったみなさんには申し訳ないです。経緯はこちらで。 「テトラポッド」カテゴリの最新記事 「ヤバ景(やばい景観)」カテゴリの最新記事

    k_ume75
    k_ume75 2009/01/31
    欲しい欲しい!/最低でも2~3個は欲しいので自作するか。
  • 1