タグ

WordPressに関するk_ume75のブックマーク (369)

  • 全画面を使用したクールなギャラリー「Full Page Image Gallery」をWordPressテーマ化した - かちびと.net

    codropsのギャラリーが素敵だったので WordPressのテーマにしてみました。 ライセンスは、個人でも商用でも利用可 で、コードも自由な利用を認めてくれて いました。唯一、記事を丸ごとコピーし ないで欲しい、との事。 そのライセンスはこちら。 先日も話題になったパクリ記事問題です(僕の記事もやられてました→ttp://ameblo.jp/sfida2010/entry-10758747352.html)が、codropsは心の広いブロガーさんのようで好感をもてますね。こうありたいものです。リスペクトも兼ねて、ライセンスに従い、WordPressのテーマにしたので配布します。 FullPageImageGallery このギャラリー(Full Page Image Gallery with jQuery)です。これをまんまテーマ化。 こんな感じでWPで管理できます。サムネイルの数は「

  • WordPressのテーマファイルの仕組みが一目で分かる -The anatomy of a WordPress theme

    WordPressのテーマファイルはたいていの場合、複数のファイルから構成されています。 ちょっと見には複雑に感じるかもしれませんが、ここで紹介するインフォグラフィックを見ると簡単に把握できると思います。 The anatomy of a WordPress theme [ad#ad-2] WordPressでは1ページを生成するために、複数のPHPを利用しています。一般的な構成は、共通箇所としてheader.php, footer.php, sidebar.phpが使用され、あとはページの種類ごとにコンテンツ箇所が異なります。 例えば下記のように、トップページはindex.php、記事ページはsingle.phpを使用します。 また、各箇所にThe Loopを使用してエレメントを表示するのも特徴的です。

  • 2011年、WordPressに効果があるSEOの15のテクニック

    WordPressで作成したサイトをより有益にするために、Googleなどの検索エンジンに最適化を行うSEOの15のテクニックを紹介します。 The 15 Best SEO Tips for WordPress in 2011 [ad#ad-2] 下記は、各ポイントを意訳したものです。 1. コンテンツを充実させる 2. コンテンツへのリンク 3. キーワードは適切に 4. タイトルにもキーワードを 5. Trackbacksを可能に 6. URL構造の最適化 7. 記事の画像の最適化 8. Google Sitemapの活用 9. 投稿スラッグの利用 10. 内部リンクの精査 11. validなコードで 12. キャッシュの利用 13. SEO用のプラグイン 14. 古い記事のリサイクル 15. 関連記事へのリンク 1. コンテンツを充実させる ごく当たり前のことですが、これは当に

  • 新着記事にNewマークを表示させる - WordPress Note

    プラグインが見つからないのが不思議なくらいですが、新着記事にNewマークを表示させる方法です。 (指定した日数がたてば、自然に消えます) サイドバーの新着エントリーなどでも使えて便利です。 参考サイト様より、そのまま拝借させていただきました。ありがとうございます。 参考サイト CentLize – 新着アイコンを表示させる 以下のソースで、投稿から3日間新着アイコンを表示します。 <h2><a href="<?php the_permalink() ?>" title="<?php the_title(); ?>"><?php the_title(); ?></a><?php $days=3; $today=date('U'); $entry=get_the_time('U'); $diff1=date('U', ($today - $entry))/86400; if ($days >

    新着記事にNewマークを表示させる - WordPress Note
  • 再インストールしてみる|WordPress(3.0.1)

    WordPressを再インストール WordPressのプラグイン設定中、予期しないエラーを繰り返すようになりました。 どう考えてもおかしなところでエラーです。 「とうとうWordPressおかしくなったか?」という感じ。 アップグレードや実験を繰り返す度に発生するゴミ的ファイルがサーバ上に存在するのは薄々気が付いていたのですが、あまりに面倒なので見てみぬフリをしていたのです。 色々試行錯誤してみましたが、対症療法も限界です。いっそのことインストールし直したほうが早い。 というわけで、この際一斉奮起して一度データをすっからかんにした上で、WordPressを再インストールすることにしました。 また、今後こういう事態が再び訪れるであろうという予感及び、他にも同じような境遇の方がきっといるであろうと思い、今回の作業手順をメモしておきます。 ざっくりとした作業の流れ 1.バックアップの準備 2.

    再インストールしてみる|WordPress(3.0.1)
  • 30 Fresh and Inspiring Wordpress Designs | PSDFan

    30 Fresh and Inspiring WordPress Designs I’ve been using WordPress as a blogging platform for years now, and I can fully understand why it has become as popular as it has. What I especially love is that unlike other blogging platforms, many of the bloggers working with WordPress seem to truly care about design. Some of the top designers in the world use WordPress for their sites, and the creativit

  • CMSとしてのWordPressでサイト構築をするときに便利な13のプラグイン :: 5509

    MTをサイト構築に採用するケースは非常に多いと思いますが、WordPressをサイト構築に採用するケースは少ないんじゃないでしょうか? 確かにWordPress単体ではCMSとしてはちょっと足りない機能が多いです。そこでWordPressをブログではなくCMSとしてサイトを構築をするときに便利なプラグインを紹介します。(というかただの個人的なまとめです。) Custom Field GUI Utility カスタムフィールドを便利に使うプラグイン。 これはかなりおすすめというかCMSとして使う場合は必須と言えるくらい便利。 MTにはカスタムフィールドという便利なものがあります。 WordPressにも一応あるにはあるんですがこれが使いにくい… そんな不満を解決してくれるプラグイン。 Light Formatter テーブルをPukiWiki記法のように書くことができるようになるプラグイン。

  • リニューアルのポイントまとめ(WordPressプラグイン、HTML5など) :: 5509

    色々と構成やら使ってるプラグインやらを変えたので一応メモ。今回のリニューアルでは実験要素を多く含んでいるので全てのブラウザーをサポートできていません(HTML,CSS的な意味で)。 2.8.1 ちょうどいい機会なので2.7.1から2.8.1にアップグレード、というかインストールし直しました。と思ったら2.8.2が… 使ったWordPressプラグイン をリストで挙げようと思ったんですけれど、CMSとしてのWordPressでサイト構築をするときに便利な13のプラグインで紹介したものとほぼ被りなのでやめます。 ただCustom Field GUI Utility 2.0.0は当に便利なのでみなさん使ったほうがいいです。使うべきです。今回は一番ベタな使い方でアレですが、keywordsとdescriptionとして記事ページのmetaに出力させてます。All in One SEO Packが

  • クリエイティブ系ポートフォリオに適したWordPressのテーマファイル -Portfolium

    デザイナー、アーティスト、フォトグラファーなどのクリエイティブな作品を発表するのに適した、モダンでミニマリズムなWordPress3.0対応のテーマファイルを紹介します。 Portfolium 1.0 WordPress Theme デモ [ad#ad-2] Portfoliumの主な特徴 Valid XHTML Strict and CSS クリーン、ミニマリズム、グリッドベースのレイアウト WordPress3.0のメニューシステムをサポート カスタムポストに対応 使いやすい jQueryのイメージスライダー サーチエンジン最適化 WordPressのポストサムネイルに対応 サムネイルの自動化 クリーンなタイポグラフィ クロスブラウザ対応(IE7+, Firefox, Opera, Safari, Chrome) ファビコンの用意はありますが、あなた自身のものを用意してください Por

  • クライアントに頼まれやすい機能を補えるWordPressプラグインいろいろ - かちびと.net

    中小企業、店舗系のWeb制作が 個人的に最も多いので、そういった クライアントさんに頼まれやすい機能 を加えるWPプラグインのメモです。 大規模なWebサイトではまた別の需 要が出てくると思います。 羅列した全てのプラグインを入れる訳ではなく、「よく頼まれる機能」を補うプラグインをあげています。順不同。 WP-Add-quicktag 今更便利さに気がついた、という感じですが、最近よく使っています。基的にはマークアップを補うプラグインなんですが、定型文の挿入に凄く便利なのでお勧め。こちらで設定してあげればクライアントさんはワンクリックで挿入できます。複数登録も可能なので重宝しますね。 addquicktag Ktai Style 携帯サイト作って欲しい!予算無いけど!みたいな要望があったとき、というか中小規模サイトの案件では多いのでKtai Styleは必須プラグインです。予算無いなら断

  • WordPressのテンプレート作成用のDreamweaverのextension

    WordPressのテンプレートファイルを作成・編集する際、タグをクリックで挿入することができるDreamweaver用のextensionの紹介です。

  • 知っておいて損しない、地味に便利なWordPressのデフォルト機能 - かちびと.net

    存在は知っているけどあまり 使われていない印象、という WordPressのデフォルト機能 のご紹介。個人的な印象なの でもしかしたら凄くポピュラー な機能かもしれませんが・・ 殆どは知られていると思いますので期待しないで下さい。1つでも「これ知らなかった!便利!」と思ってくれる方がお一人でもいれば幸甚です。 やや地味な機能なのですが、知っておいて損しない便利な機能です。順不同。 Press This Press Thisというブックマークレットがお使いのWPの管理画面→ツール→ツールからインストール出来ます。これが結構便利で、引用したいと思った他サイト等でブックマークレットを使えばその場で上図のようなWYSIWYGがポップアップします。 リンクは既に作成済みなので下書き保存してあとで編集すれば記事執筆のハードルも低くなるかも知れません。 記事を複数ページに分割 テーマファイルを触る必要が

  • 使用中のおすすめWordPressプラグイン15個

    2014年9月7日 Wordpress このサイトや私のポートフォリオサイトで使用中のWordPressプラグイン一覧です。結構この手の記事を見かけることが多いので記事にしていませんでしたが、何度かリクエストを頂いたので書いてみます。有名どころを多数使用しているので、日語であまり紹介されていないプラグインのみ使用方法を紹介し、残りは参照リンクをご覧ください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! どのサイトでも使うプラグイン 自分のサイトでもクライアントのサイトでも、必ず使っているプラグインです。 Akismet AkismetのプラグインWebサイト

    使用中のおすすめWordPressプラグイン15個
  • HTMLをWPテーマ化する時の手順リスト - かちびと.net

    一般的なHTMLファイルをWordPressの テーマにする時の手順と、使用するタグ をリスト化、というか自分用チートシート。 いつも子ページが時間掛かるので、単純 な構成のHTMLなら、テーマ化くらいは サクサク終わらせたいですね。 唯一の方法では無く、ベーシックな方法です。僕も一度作成してから必要に応じて別のタグを使います。 WPテーマ化手順リスト STEP.1 HTMLをindex.php、header.php、footer.php、sidebar.php等に分割。分割に関しては以前の記事をご参照下さい。 以下のインクルードタグをindex.php、search.phparchive.phpに追加。 <?php get_header(); ?> <?php get_footer(); ?> <?php get_sidebar(); ?> STEP.2 header.phpのmeta

    HTMLをWPテーマ化する時の手順リスト - かちびと.net
  • 覚え書き WordPress3.0 新機能 - SIDE_FLIP blog

    ※ 今回の記事は自分用の覚え書き(というかコピペ)なので記事の9割が引用で構成されております。 あ~。 早く正式版が来てくれないかなぁ。 複数サイトを運営する身としては、マルチサイト機能が楽しみ。 現状では、各サイトはサブドメインで分けていて、当サイトもWP体を親ドメイン直下のサブドメインフォルダにインストールしています。 でWP体が現状のところにある状態で、他の並列的に存在するサブドメインに別サイトを構築できると一番楽なんですが……どうなんでしょう? 体を親ドメインに移さないといけないのならめんどくさいw それにしても、WPはどんどん素人仕様になってきますね~ もう、基的なHTML+CSSでのサイト運営ができるくらいの知識があれば、WPを導入して運用していくことは充分に出来ると思われます。 わたしとしてもインストールやアップデートが半自動化されているのは嬉しい限りですが、トラブル

    覚え書き WordPress3.0 新機能 - SIDE_FLIP blog
  • 日本語版 WordPress チートシート | Webクリエイターボックス

    2024年7月21日 Wordpress, ダウンロード WordPressの覚え書きというか、カンニングペーパーです。コードなんぞをまとめました。他にもWordPressのチートシートはいたるところで記事にされていますが、CSSハックやCSS小技集に続き、これもまた自分用まとめだったり…。例文も私がよく使うものをコピペしやすいように置いてます。A4サイズの印刷用も作ってみたので、「これ使えるかも!」と思った方は印刷してデスクに置いておくと便利です :) ↑私が10年以上利用している会計ソフト! WordPressチートシート 目次 印刷用WordPressチートシート WordPressテンプレートファイル インクルードタグ テンプレートタグ テンプレートタグ/bloginfo 条件分岐タグ ループ ナビゲーションメニュー 1. 印刷用WordPressチートシート A4サイズの印刷用P

    日本語版 WordPress チートシート | Webクリエイターボックス
  • アップロードした複数の画像の一括投稿が可能なWordPressプラグイン・File Gallery

    個人的にWordPressで困っていたのが アップロードした画像を1つ1つ投稿画面 に入れていく作業。かなり面倒でした。で、 そんな悩みを解消できるプラグインが あったのでご紹介します。function使って 出来ない事も無いんですけどね・・ 個人的にWordPressで困っていたのが アップロードした画像を1つ1つ投稿画面 に入れていく作業。かなり面倒でした。で、 そんな悩みを解消できるプラグインが あったのでご紹介します。function使って 出来ない事も無いんですけどね・・ 画像を多く使うブロガーさんも多いかと思いますが、このプラグインでアップロードした複数の画像を投稿画面内に一気に入れられるので執筆時間も減らせるかと思います。 ただ、2.8では動かないっぽいです(ローカルでしか試していませんけど)。 プラグインの用途はギャラリー作成ですが、複数画像の一括投稿が個人的に嬉しかったの

    アップロードした複数の画像の一括投稿が可能なWordPressプラグイン・File Gallery
  • WordPress 3.0はよくない!出来がよすぎて努力を忘れる: 世界中の1%の人々へ

    Movable Type 4.2のブログデータ1340エントリーをWordPress 3.0ベータ1に移植してみた。 WordPress 3.0ベータ1日語版が4月8日に出たので、ローカルサーバーにインストールして触っただけでなく、ついでにこのブログの1340エントリーを完全移植してみました。結論から言えば他CMSに関わる人間にとっては、おもしろくない出来です。WordPress 3.0はよくない!出来がよすぎる。ボタンひとつでアップグレードできるわ。クイックポストで設定や投稿は簡単だわ。最初から使えそうなテーマもいっぱいあるわ。こんなこと出来たらみたいなプラグインもいっぱいあるわで、テーマとプラグインを使えば出来る簡単なサイトを作るならば、勉強も努力もほとんどする必要がないです。こんなのに慣れたら、他のCMSを使う気はおこらなくなるし、人間努力を忘れます。以下MTからの移転を含めて使用

  • Speckyboy Design Magazine

    Speckyboy Design Magazine
  • WordPressのパーマリンクを日付ベースにする方法 - Rewish

    WordPressのパーマリンクを/YYYY/MM/DD/hhmmの様な日付ベースにしようとすると、日付アーカイブになってしまい記事単体のページとして認識されません。 秒まで設定(/YYYY/MM/DD/hhmmssなど)すれば記事単体のページとして認識されますが、微妙に長くなってしまうので見た目もちょっと・・・ですよね。 と言う訳で今回は、半ば強引にパーマリンクを日付ベースにしてみたいと思います。 日付ベースのパーマリンクを有効にするコード 以下のコードをテーマファイルの何処か(functions.phpなど)に記述。 <?php add_action('parse_query', 'date_base_permalink'); function date_base_permalink($wp_query) { $q = (object)$wp_query->query_vars; //

    WordPressのパーマリンクを日付ベースにする方法 - Rewish