『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。
Webページレイアウト、ナビゲーションプラグイン、フォーム、スライダー&カルーセルプラグイン、チャート&グラフプラグイン、イメージエフェクトプラグイン、ビデオプラグインなど。チェックしておきたいです。海外カジノ オンラインサイトの制作はワードプレスのプラグインを利用して様々な機能を付け加えて完成させることができます。2012年のjQueryプラグインまとめでは、デザインの一新や個別のカスタムにも対応した国際的で魅力的なサイト作成に役立つ情報を紹介しています。
私も大好きな WordPress。これから WordPress を始めてみようかなと思ってる人や、インストールまではしたけど ... という人向けの記事です。カスタマイズなどについての記事ではないので、いつもの読者さん向きの記事ではないかもしれません。 このブログ – Webデザインレシピ、WordPress というキーワードで訪問してくれる人がとても多いんです。でも「WordPress」だけで、複合キーワードなしで訪れてくれているので、WordPress についての何を調べているのかなー …。 なので、今回は WordPress そのものについて、知ってる範囲でまとめてみました。WordPress って何?という漠然とした疑問を持ってる人、または、初めて WordPress を使う!という人向けの記事です。 初めての WordPress 目次 WordPress って何? WordPre
WordPressのカスタマイズコードでよく見かける add_filter、add_action という関数。これは WordPressのプラグイン API という仕組みを利用したもの。プラグイン API - アクションフックやフィルターフックについて、大雑把ですがまとめてみました。 WordPress を使ってWebサイトを作る時、デフォルトの WordPress の動きを変更したいなーという時が多々あります。WordPress のデフォルトの動き(WordPress Codexでは振る舞いという言い方がされています。)でよく知られてるのは、記事を書くと自動的に <p> タグが入る … とかでしょうか。とにかくそういう WordPress の振る舞いを、何とかしたい場合ってありますよね。 こういった WordPress 独特の振る舞いは、WordPress のコアファイルと呼ばれてるとこ
突然画面が真っ白に 管理画面が文字通り真っ白になってしまい何も表示されない。 ビックリしてブログを表示させようとしたが、ブログも真っ白。何も表示されない。 えーとえーとえーと…。 これは今までにないパターンだ。管理画面もブログも真っ白では、どうしようもない。何もできない。 思わずWordpressを丸ごと再インストールしようかと考えてしまったが、ふと冷静になった。 「ファイルが消えてしまっているわけではあるまい。冷静に対処しよう」 そうなのだ。Wordpressやテーマにはたくさんの手を加えている。何も考えずに再インストールなどしてしまうと、カスタマイズした箇所が消えてしまう。落ち着こう。 とにかく自分のサイトは真っ白でどうにもならないので、まずはFTPクライアント “Fetch”でサーバ自体がぶっ飛んだりしていないことを確認。もちろん問題なかった。 真っ白は「エラーを表示させる」設定で脱
このブログでは何度も触れていますが、3月に フリー写真素材 :: Free.Stocker という無料写真素材サイトをオープンしました。 このサイトは、WordPress というブログ向けの CMS(コンテンツ管理システム)を使って作りました。 このサービスを作った際の手順をケーススタディとして「PHPやWordPressを全く知らない方でも、WordPressでWebサービスを作り、それをたくさんの方に利用して頂ける方法を分かりやすく学べる記事を書こう」と思い書き始めたのがこの記事ですが、「PHPとは」から「WordPressサイトにおける内部SEO」「ソーシャルメディアマーケティング」まで網羅する特大記事になり、1記事として一度に掲載することが難しくなったので、全10回の連載としてお送りします。 WordPressやPHP初心者の方はぜひ1ページ目からソースコードを書き写しながら、既に
今まで書いた記事のTwitterでのTweet数 や、Facebookのいいね!他、Google+1 などを管理画面で一覧表示してくれる WordPressプラグイン・Social Metricsの ご紹介。もしかしたら需要あるかなと思った ので日本向けにしました。 日本向けといっても、ソーシャルサイトを入れ替えて日本語に変えただけで、ソースは殆どいじってません。オープンソースはこういうのが気軽にできていいですね。とはいえ、GPLはいろいろ制約はありますけども・・・ これが元々のプラグインです。このように管理画面で記事ごとについたTweet数やLike数を一覧表示出来ます。LinkedInがなんだかおかしい気が・・まぁいいk 多少重いのは仕方無いとして、これはなかなかいいなと思いましたので日本向けに、少しだけ変えました。 Social Metrics for Japanese Stumbl
スタイルも豊富でとっても便利なんですが、毎回一か所つまずくところがあるのでメモしておきます。 説明 ダウンロード&インストール PS Auto SitemapのDownloadよりプラグインをダウンロード。 ダウンロードしたフォルダを解凍し、FTPでwp-content/pluginsにアップロード。 管理画面のプラグインで有効可。 管理画面の設定に「PS Auto Sitemap」が追加されますので、ここで細かな設定ができます。 ここまではとっても簡単なんですが、下の利用方法がいつも忘れるところです。 ご利用方法 サイトマップを表示させたい記事を作成します。 作成した記事のcontent部分に、HTMLモードで以下のコードを入力します。 <!-- SITEMAP CONTENT REPLACE POINT --> 記事編集画面で記事ID(アドレスバーの &post=nn )を確認し、『
WordPressの検索機能は記事のみを対象としているようで、デフォルトではカスタムフィールドの情報は検索の対象とはなりません。 少し調べてみるとSearch Everythingというプラグインがありましたので、これの紹介です。 使い方 ダウンロード&インストール Search EverythingのDOWNLOADからプラグインをダウンロード。 ダウンロードしたフォルダを解凍し、FTPでwp-content/pluginsにアップロード。 管理画面のプラグインで有効可。 管理画面の設定にSearch Everythingという項目ができますので、検索対象に含めたいものをYesに変更して設定を更新。 検索キーワードのハイライトも出来てとても便利です。 参考サイト一覧 Search Everything
普段はMovableTypeでの構築がほとんどですが、このブログも含め最近いくつかWordPressで構築したのでメモ。とりあえずリンクだけ貼っておきますが、後々各プラグインの使い方も書こうかと思ってます。 Akismet コメントのスパム対策。 BM Shots URLからサムネイル生成。(詳しい使い方はこちら) Breadcrumb NavXT パンくずを表示。(詳しい使い方はこちら) Contact Form 7 コンタクトフォーム。(詳しい使い方はこちら) Custom Field Gui Utility カスタムフィールドをカスタマイズするプラグイン。 Dagon Design Sitemap Generator 人間用のサイトマップ。 Disable Revisions and Autosave 投稿での履歴と自動保存の停止。(プレビュー機能が使えなくなります) 上記サイトか
WordPressでパンくずを表示するためのプラグイン「Breadcrumb NavXT」の使い方の説明です。すでにネット上にたくさん情報があるとは思いますが、自分なりにまとめたいと思います。 ダウンロード&インストール Breadcrumb NavXTのDownloadよりプラグインをダウンロード。 ダウンロードしたフォルダを解凍し、FTPでwp-content/pluginsにアップロード。 管理画面のプラグインで有効可。 テンプレートのパンくずを表示したいところに下記コードを記入。 <div class="breadcrumb"> <?php if(function_exists('bcn_display')){ bcn_display(); } ?> </div> カスタマイズ 管理画面の設定に「Breadcrumb NavXT」が出来てるので、ここで詳細な設定が可能です。 一般
WordPressでサイトを作る際に毎回入れるプラグインを人に教える機会があったのでブログでもご紹介します。 新しくブログを作る時や仕事でカスタマイズする際に参考にしてもらえれば幸いです。 全てのサイトで必ず導入するプラグイン このサイトでも使っていますし、クライアントのサイトを作る際にも毎回導入しています。 セキュリティ関係やSEO対策プラグインが主なものですよ。 All in One SEO Pack サイト全体、個別記事、ページ毎にタイトル、description、キーワードの設定などが出来るようになります。 SEOに必要な最低限の機能はカバーされていますので、マストなプラグインですね。 Akismet スパム対策のプラグイン。 オンラインサーバでコメントの内容をチェックするスパム対策サービスです。 標準でインストールされているので、管理画面から有効化してAPIキーを入力するだけでO
昨日Twitterにも情報流れてましたけど やっぱり便利なプラグインなので、改め てご紹介。僕やほかのブログでもよく 見かける、functions.phpにコードを追加 して行うカスタマイズを1つのプラグインで 管理できるようにしたもの。 デベロッパーは最近よくお話させてもらっている@miya0001氏。よく見かける、需要の高そうなfunctions.phpでのカスタマイズをプラグインで一括管理出来るようにしてくれました。 ページ推移も不要で、よく見かけるカスタマイズハックを簡単に行うことができます。 functions.phpに追記すればOKなものばかりですが、もともとコードがごちゃ付いてる場合も多々ありますが、PHPの知識が無いとなかなかテーマファイルに手を加えるのはハードルが高いと思います。そんなノンプログラマーさん向けに作られたプラグインです。 出来ることは以下。プラグインを有効化
最近知ったHTML5で作られたWordPressテーマをを備忘録的にまとめておきます。 デザイン済みテーマ、カスタマイズ用のシンプルテーマ、IE6でもデザインが崩れないテーマなど色々ありました。 Constellation Theme iPhoneやiPad用に表示が最適化されているHTML5製のWordPressテーマ HTML5Press おすすめ投稿をスライダで表示する事が出来ます。 画面を下にスクロールさせると、ページTOPへ戻るがフェードインしながら表示されるテーマです。 Free Dream HTML5 WordPress Theme IE6でも表示可能なテーマ。 960 pxのワイドレイアウトです。 TwentyTen Five WordPress3のデフォルトテーマである「Twenty Ten」をHTML5に対応させたテーマです。 デザインやスタイルは「Twenty Ten
2014年8月22日 Wordpress WordPressを使ってWebサイトを作る際、自分のサイトならさほど気にならない管理画面も、クライアントに納品するのであれば少し手を加えて使いやすくしておきたいところ。少しデザインを変えるだけ、機能を追加・削除するだけで「オリジナル感」がでますよね。今回はそんなWordPressの裏側、管理ページのカスタマイズ方法を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! WordPressの管理ページをカスタマイズ 目次 管理バーを消す コメントに「削除」「スパム」ボタンを追加 ログイン画面:ロゴを変更する ログイン画面:CSSを変更する 管理画面左上の「W」ロゴマークを変更 投稿画面の項目を非表示 サイドバーのメニューを非表示に フッターテキストを変更 ユーザープロフィールの項目を追加 ビジュアルリッチエディターを非表示 投稿画面のビジュアルリ
シンプル、ミニマルなデザインのWPテーマ のみをひたすら紹介しているWebサイト・ Simple Themesのご紹介です。ミニマルな デザインは最近凄く人気が出ている印象 なのでご興味の有る方は探してみては如何 でしょう。 一時流行った、大量の装飾を施したデザインも最近はあまり見かけず、無駄を省いたミニマルなデザインが好まれるようになってきている気がします。 今日ご紹介するSimple Themesは、シンプルやミニマルなデザインのWordPressテーマのみを紹介するサイトです。 シンプルなテーマのみを集めているサイトです。今まで当ブログでご紹介してきたテーマもありました。 無料テーマ専門と有料テーマ専門があります。サブドメインで分けられているので探しやすいかと思います。 無料テーマ ※公式サイトでの配布ではないので悪意あるコードにご注意くださいね。 Yoko Yokoは、css3のM
iPhone/iPod touchによるブログ更新(モブログ)にベストなアプリ「するぷろ for iPhone」がリリースされたので光速でレビューします!(Movable Type/WordPress対応です) 実は「するぷろ for iPhone」の開発には、ベータテストから参加しておりました。というか「するぷろ for iPad」からあるのだからiPhone版も欲しい! と酒を飲みながらお願いしたのはぼくです。 そしてベータテストをしながら「ここはこうだったら良い」と散々リクエストをさせて頂きまして、自分好みのアプリに仕上がっております。 iPhoneでモブログするための良いツールがなかなか登場しなかったので「するぷろ for iPhone」のリリースは本当に嬉しいです! やったーやったー。 「するぷろ for iPhone」は写真とテキストを入力しブログにアップするシンプルなツールで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く