2015年11月16日のブックマーク (3件)

  • 更新:パリ同時テロ 実行犯はPS4を通信に利用か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    訂正:2015年11月19日 記事内で記述された「ベルギー警察の捜査の結果、特定のゲームコンソールがテロリストの拠点から発見された」という事実は現状では未確認です。ベルギー警察担当者は、ISISが通常用いるであろうツールについて、彼の知る範囲で述べたのみです。 127名が死亡、300名以上が負傷(11月14日現在)したパリの同時多発テロの発生を受け、捜査当局は一連の犯行がどのように計画されたのかを探っている。その中で浮上したのが、犯人らがプレイステーション4を通信手段に用いていた可能性だ。 ベルギー捜査当局のJan Jambon氏は「テロリスト集団のISISは傍受が難しいプレイステーション4を通信に用いていた」と発表。「このデバイスの対傍受性能はWhatsAppを上回る」と述べた。 新型プレイステーションのリリースにあたっては、ユーザーのプライバシー侵害懸念が浮上していた。マイクロソフト

    更新:パリ同時テロ 実行犯はPS4を通信に利用か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2015/11/16
    これ、英版記事 http://www.forbes.com/sites/insertcoin/2015/11/14/why-the-paris-isis-terrorists-used-ps4-to-plan-attacks/ ラスト付近にある非言語コミュニケーションの可能性についての話を省略してるので「マリオメーカー?ナンデ?」になる。
  • ドイツのドラッカー、インダストリー4.0を語る:日経ビジネスオンライン

    インダストリー4.0とは、モノとモノをインターネットでつなぐ「IoT」の技術を工場にも取り入れることで、モノ作りに革新を起こすとされる概念だ。発祥の地はドイツ。11月16日号の特集「身近にあった! インダストリー4.0」では、インダストリー4.0を実践する日独企業の最新事例を取り上げた。興味深いのは、それらの企業が必ずしも大企業ではないこと。とりわけ日企業の多くは、インダストリー4.0がドイツで提唱されるずっと前から、自らの知恵でインダストリー4.0ともいえる仕組みを生み出していた。 日経ビジネスオンラインでは、誌には掲載しきれなかった識者インタビューや企業の実例を掲載していく(詳細は誌11月16日号をご覧ください)。 ドイツではインダストリー4.0の担い手が大企業から中堅企業に広がっている――。そんな話を聞いた時、ある有名なのタイトルを思い出した。『Hidden Champion

    ドイツのドラッカー、インダストリー4.0を語る:日経ビジネスオンライン
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2015/11/16
    早く屏風から「インダストリー4.0」出してみてよ。話はそれから。
  • 高校の化学の教科書に出てくるベンゼン環の描き方 - Life + Chemistry

    化学の講義(医療工学科と看護学科)で「ベンゼン環を含む有機化合物」を扱うときに,毎年受ける質問の一つがコレです. ケクレ構造式でベンゼン環を描くとき,「二重結合はすべて六角形のリングに内接させなければならない」という指導を高校時代に受けたという学生が年に1人はいるのです*1. 結論から言うと,右側の描き方が正しい,ということはありません. 左側の描き方を×にしたら,その採点が間違っています. ●根拠その1 大学入試センター試験平成27年度「新理科2」の「化学」試験問題では,ベンゼン環の表記が以下のようになっています. センター試験で用いられている方法が高校理科の範囲で間違い,なんていうことはないでしょう? ●根拠その2 いまの高校化学で使われている教科書では,どちらも使われています. 私,大学1年生の自然科学教育をメイン業務とする部署に勤めていて,高校化学リメディアルも担当しているため,

    高校の化学の教科書に出てくるベンゼン環の描き方 - Life + Chemistry
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2015/11/16
    そこは○じゃろ。というか、(追記: ○にせよくっつけない線にせよ)単純な不飽和結合じゃなくて「π電子雲の共鳴でぐるぐる」って記号なのでわりかし有機化学の本質に絡む話だと思う。