2016年5月26日のブックマーク (6件)

  • 【クー!】超脱力SFカルトムービー『不思議惑星キン・ザ・ザ』デジタル・リマスター版公開決定!|ガジェット通信 GetNews

    世界中の映画ファンが愛してやまない、ソ連生まれの超脱力SFカルトムービー『不思議惑星キン・ザ・ザ』が劇場公開決定! デジタル・リマスター版として“クー”っと鮮やかに蘇ります。 『不思議惑星キン・ザ・ザ』は作は、思いがけず“空間移動装置”のボタンを押してしまい、キン・ザ・ザ星雲の惑星ブリュクにワープしてしまった男2人が“クー”としか言わない異星人たちにダマされながらもなんとかして地球に帰ろうと奮闘する姿を描くSF映画。 ソ連で公開当時1,570万人を動員、モスクワの劇場では皆が「クー!」と叫び、日でも15年前に尋常でないロングランヒットを記録。『2001年宇宙の旅』(68年/スタンリー・キューブリック監督)、『惑星ソラリス』(72年/アンドレイ・タルコフスキー監督)、『未来世紀ブラジル』(85年/テリー・ギリアム監督)などの名だたる作品群と比較されるほどの人気を誇る、まさに映画史に残る一

    【クー!】超脱力SFカルトムービー『不思議惑星キン・ザ・ザ』デジタル・リマスター版公開決定!|ガジェット通信 GetNews
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2016/05/26
    小学校の頃レンタルビデオで見たけど「VHSの形をした睡眠薬」って印象しか無い
  • 効果的なフォームをデザインする:構造、入力、ラベルおよびアクション | POSTD

    画像の出典:form-ux-tips あなたのアプリやサイトを利用する人々にはある一定の目的があります。そしてその目的を達成するために フォームに 記入しなくてはならないことがよくあります。Webやアプリにおいてフォームは、ユーザにとって未だに最も重要な 種類の操作 であるからです。事実、フォームは目的を達成するまでの 過程における最後のステップ と見なされることも多いのです。 フォームは目的達成の手段にすぎません。迅速に混乱なく、ユーザがフォーム入力を完了させられるようにするべきです。 この記事では、ユーザビリティテスト、フィールドテスト、視線計測(アイトラッキング)、そしてユーザからの実際の不満の声に基づく実用的なガイドラインを紹介します。 フォームの構成要素 一般的にフォームは以下の5つの要素から構成されます。 構造 。フィールドの順番、ページの外観、各フィールドとの論理的な関連付け

    効果的なフォームをデザインする:構造、入力、ラベルおよびアクション | POSTD
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2016/05/26
    メモ
  • コンビニオーナーが一様に口にする、ある懺悔

    続いて3月には、業界2位のローソンが新人事体制を発表。6月からは現在の玉塚元一社長が会長兼CEO(最高経営責任者)に就き、竹増貞信副社長が社長兼COO(最高執行責任者)に昇格する(詳細は「ローソン社長公開で『三菱商事頼み』へ大転換」)。 そして最も衝撃的な出来事が4月に起こった。業界1位のセブンイレブンを傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスのお家騒動が勃発したのだ(詳細は「セブン会長、引退会見で見せたお家騒動の恥部」)。 3チェーンのトップ人事が、今後のコンビニ競争にどのように影響を与えるのか。経営層への取材と同時に、各チェーンに加盟するオーナーにも取材を重ねてきた。圧倒的トップのセブンイレブンと、経営統合によって3位や4位の座から首位に並ぶ規模を持つファミマやサークルKサンクス、そして2位から3位に転じるローソン……。 加盟店オーナーが置かれた状況はチェーンによって異なっている。一方

    コンビニオーナーが一様に口にする、ある懺悔
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2016/05/26
    で、本部は廃棄ロスの損を被ってくれるの?単なるオーナーからの収奪なんじゃね的な。
  • アドビの聖地 アドビ川に行く

    アドビ川という川がアメリカにある。 PhotoshopやIllustratorなどのソフトで有名な会社「アドビシステムズ」の社名はこの川が由来らしい。Wikipediaで見た。ぼくもアドビのソフトには普段からお世話になっているので、アドビ川はぜひ一度見てみたいと思っていた。 そんな中サンフランシスコに行く機会があったので、アドビ川が流れる街ロス・アルトスまで足を伸ばしてみることにした。 アドビファン必見!でもない、川を見に行くだけの地味な記事である。

    アドビの聖地 アドビ川に行く
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2016/05/26
    wikipedia(en)の"Adobe Creek"記事 https://goo.gl/HR6w4F 見てると、同じ川とは思えない
  • 多言語対応するときの通貨の扱い - Qiita

    多言語化 一般的なAndroidアプリで多言語化するとき,注意するのはstrings.xmlと日付の表示方法ぐらいだけど,通貨を扱うような場合には注意が必要. 1ドルが何円になる?っていう為替の話ではなくて, プログラム的に1という数字が通貨の何を表しているのか?という話. 通貨のフォーマット 通貨をLocaleに合わせて表示させるにはNumberFormatを使用する. 例えば1000という数字をLocaleに合わせて通貨表示させるには下記のようにする. public static void main(String[] args) { int value = 1234; printValue(value, Locale.JAPAN); printValue(value, Locale.US); printValue(value, Locale.UK); printValue(value,

    多言語対応するときの通貨の扱い - Qiita
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2016/05/26
    それよか通貨扱うときに java.math.BigDecimal 使わんの?後で地獄見そうな。
  • ついに発見!ハンバーグ味!

    ハンバーグはいつだってごちそうである。それは古今東西の老若男女が「そうだ!ごちそうだ!」というほど、ゆるぎない事実だ。 それなら万物をハンバーグの味にしたら、世の中がとても素敵なことになりそうだ。ただ、集まったのが料理をしない私と能登さんだった。まず、ハンバーグができるのか?

    ついに発見!ハンバーグ味!
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2016/05/26
    "ナツメグを取りすぎると体に異変"って http://www.amazon.co.jp/dp/480748611X 案件かなあ。ちなみに、"試した人のほとんどは、二度とやってみようとはしない"レベルの酷い体験らしい。