2021年12月22日のブックマーク (5件)

  • データ分析コンペティションを、日本の当たり前に。

    ページの読み込みに時間がかかっております。少々お待ちください。 もしページが表示されない場合は、ご利用のブラウザをご確認ください。 大変申し訳ありませんが、NishikaはInternet Explorerに対応しておりません。 お手数ですが、Google Chrome, Firefox, Safariなどのブラウザにてご確認いただけますと幸いです。

    データ分析コンペティションを、日本の当たり前に。
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2021/12/22
    「国営RoboCode」というタームが思い浮かぶJava民
  • 中国当局、アリババのクラウド子会社との情報共有提携停止

    12月22日、中国の規制当局は、電子商取引(EC)大手アリババ・グループのクラウドサービス子会社「阿里雲(アリババ・クラウド・コンピューティング)」との情報共有パートナーシップを停止した。写真はアリババのオフィス。2021年1月に北京で撮影(2021年 ロイター/Thomas Peter) [北京/香港 22日 ロイター] - 中国の規制当局は22日、電子商取引(EC)大手アリババ・グループのクラウドサービス子会社「阿里雲(アリババ・クラウド・コンピューティング)」との情報共有パートナーシップを停止した。サイバーセキュリティー上の脆弱性を迅速に報告・対処しなかったことを非難している。政府系メディアが伝えた。 21世紀経済報道が工業情報省による最近の通知を基に伝えたところによると、阿里雲は人気の高いオープンソースのロギングフレームワーク「Apache Log4j2」の脆弱性を中国当局に直ちに

    中国当局、アリババのクラウド子会社との情報共有提携停止
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2021/12/22
    このリアクションは「偉い人のメンツが潰れた」でも説明できそうではあるんだけれど、実質的に「国家として自由な脆弱性報告を認めない」みたいなことになりかねないし、オープンソースのあり方自体が問われかねない
  • コロナ後遺症「体内が振動」 注目高まる

    ケリー・マクロッセン・モリソンさん(50)にとって、その感覚はまるで電動歯ブラシが胸の中で作動しているかのようだ。あまりに強烈な感覚のせいで、深い眠りから覚めることもある。

    コロナ後遺症「体内が振動」 注目高まる
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2021/12/22
    "コロナ後遺症の患者団体「Patient-Led Research Collaborative(患者主導の研究協力)」による今夏の調査では、患者の約4割が震えを、3割は振動する感覚を経験したと報告" 原因不明と。
  • おれはいつ宇宙への想いを失ってしまったのだろう

    地上で財をなした金持ちが宇宙へ行く たまには宇宙のことも考える。 ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作さんが宇宙へ行った。 ちょっとした無重力体験ではなく、それなりに国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する。 これについて、金持ちの道楽だとかなんだとか批判的な声もある。 だが、おれの感想は違う。 「すげえな!」。これである。 なにせ宇宙へ行くのだ。 宇宙はやばい。死ぬかもしれない。 海の男たちの言葉に「板子一枚下は地獄」というのがあるが、宇宙空間だって隔壁一枚向こうは地獄だ。なにせ空気がない。 空気がないところに行けるならまだしも、その前にロケットによる打ち上げがある。 ロケットによる打ち上げによる人身事故(人身事故という言葉がふさわしいかわからないが)は、ひょっとしたらあの1986年のチャレンジャー号爆発事故からだろうか。 いや、違った。コロンビア号空中分解事故というのもあった

    おれはいつ宇宙への想いを失ってしまったのだろう
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2021/12/22
    「日本人初の宇宙飛行士」氏の時点でしらけてなかったの?感がある(あの人個人については特に思うことはないけど、お金払って乗せてもらったことを「ものすごいイベント」的に取り上げてた放送局は今でも許せない派
  • 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』超特報映像

    『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』 2022年初夏公開 配給:松竹 ガンダム、再び大地に立つ‼ 劇場版『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』から40年 RX-78-02 ガンダムとアムロの物語が 安彦良和の手でスクリーンに舞い戻る! 【メインスタッフ】 企画・製作:サンライズ  原作:矢立 肇 富野 由悠季  監督:安彦 良和  副監督:イム ガヒ 脚:根元 歳三  キャラクターデザイン:安彦 良和 田村 篤 ことぶきつかさ メカニカルデザイン: 大河原 邦男 カトキハジメ  山根 公利  美術監督:金子 雄司 色彩設計:安部 なぎさ 撮影監督:葛山 剛士 飯島 亮 CGI演出:森田 修平 CGI監督:安部 保仁 編集:新居 和弘  音響監督:藤野 貞義 音楽:服部 隆之 ■公式HP:https://g-doan.net/ ■公式Twitter:@g_cucuruzdoan

    『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』超特報映像
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 2021/12/22
    「将来的にスタッフ・声優総入れ替えで1stリメイクするとして、最も影響が無さそうな回」なんかなやっぱ。