2015年10月23日のブックマーク (2件)

  • 妻に「やらないか」と言ってみた。 - Everything you've ever Dreamed

    オリオン座流星群の影響で宇宙パワーが高まった僕は、大いなるものに突き動かされるようにして有史以来絶賛レス状態にあるを誘っていた。ダメ元である。ちなみに僕らのレスは、一回もいたしたことがない完璧に美しいものだ。 「無理です」リビングの健康ソファに座り、算盤から目を離すことなく即答するは最近、ボケ防止のために算盤をはじめている。拒否される理由が見当たらないので即座に女の子の日と推定。デリケートな話題だ。言葉を選ばねばならぬ。頭ではわかっているものの、あの日来たことの名前を僕らはまだ知らない。仕方なく、テレを隠すように英語で「ユー、メンス?」と訊くと「ノー、メンス」。 は固辞の理由を「意味がないから」とした。納得いかない。「意味って何だ?確かに金にはならないよ。しかし金にならないのを理由としていたさないのは、いかにもマネー資主義に毒されすぎてやしないかね」詰め寄る僕に対して、「キミ、

    妻に「やらないか」と言ってみた。 - Everything you've ever Dreamed
    kaaaaawa1
    kaaaaawa1 2015/10/23
    精神的に嫌というのを帰納的にさらりと証明。悲しい。
  • マイケルの誇り - チラシ印刷で驚きの集客効果

    これから書くことは、まったくの私見です。 殆んどの方がご存知のマイケルとは、別のマイケルかも知れません。 長文ですので、支障がない方のみ、お願いします。 2009年6月25日、世界の大スター「マイケル・ジャクソン」が突然死しました。 英国ロンドンで行われる予定だった「THIS Is Itツアー」公演の直前のことでした。 死因はすぐには公開されず、後にマイケルに睡眠薬を処方していた専属医師の証言で、 数種類の薬を複合したことによる中毒死だったと結論づけられました。 彼はロンドンでの「THIS Is Itツアー」公演で、ある発表をしようとしていたそうです。 一説には、いわゆる陰謀論を暴露しようとしていたなどとも言われていますが、 私はそうは思いません。 私は、英国の若者たちの間で囁かれていたという、別の説が有力だと思っています。 日ではあまり知られていないようですが、マイケルはイスラム教徒に

    マイケルの誇り - チラシ印刷で驚きの集客効果
    kaaaaawa1
    kaaaaawa1 2015/10/23
    事実ってのは解釈しだいで捉え方が変わりますもんね。そうなると、真実の歴史なんてのは誰にもわからないのか。教科書のことが全て正しいわけではないですもんね。