2019年11月22日のブックマーク (4件)

  • 小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞

    全国大会に出場した大分県日出町の小学生女子バレーボールチームで発覚した男性監督の体罰問題。監督が女児を平手打ちしたにもかかわらず、県小学生バレーボール連盟(県小連)は、被害女児やその保護者に聴取せずに「体罰なし」と認定した。一方で、一部の保護者は7月、体罰の事実を外部に漏らさないよう保護者全員に誓約書への署名を迫っていた。指導者、連盟、保護者。強豪チームで起きた問題に、三者がそろって蓋(ふた)をしようとする“隠蔽(いんぺい)体質”が透けて見える。【田畠広景、河慧琳】 関係者によると、誓約書への署名が求められたのは、連盟に被害が訴えられた後の7月16日。保護者会は町内の公民館で開かれ、チームに所属する女児の保護者や、OGの保護者ら約40人が集まった。

    小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞
    kaanjun
    kaanjun 2019/11/22
    学校がどう、教師がどうではなく、スポーツ関係者は基本的に頭おかしいと考えるべきだ。
  • 英語教育に躍起になる日本に疑問 英語ができると年収があがるは本当? - wezzy|ウェジー

    「桜を見る会」の報道に押されて大分沈静化した感じがありますが、先日までは大学入試の民間試験導入に関する報道が注目されていました。 公教育が民営化されていくのはもはや世界的なトレンドです。教員評価のような見えづらい分野での民営化とそれに伴う汚職は一気に加速していくことが予想されますが、私立学校の拡大や英語教育のような誰からも見えやすい民営化領域は、まだしばらくはチェック機能が働いて、今回の様に水際で不正が止められるケースも見られるでしょう。 これほど目立つ領域で不正を働こうとしたのかは疑問に残りますが、筆者は以前より、なぜ日では「英語教育」がここまで目立つ領域なのだろうかという疑問を持っていました。たまに日へ戻ると、英会話のCMをテレビでも電車の中でも見かけます。子どもに英語を身につけさせようと躍起になっている保護者も多いでしょう。 しかし保護者が躍起になるほどの、そして政府が英語教育

    英語教育に躍起になる日本に疑問 英語ができると年収があがるは本当? - wezzy|ウェジー
    kaanjun
    kaanjun 2019/11/22
    ミクロとマクロの話を混同してはならない。個人のスキル向上と教育システムによる底上げは全く別の話。
  • かつ丼はスプーンで食べたい

    家ではスプーンなんだけど、 店によっては置いてなくて困る。 カツをスプーンで切りながらべれるし、 ごはんつぶも簡単にきれいにべれる。 どんぶりを持ち上げてかっ込むのはみっともないし、 箸を使ってごはんつぶを集めてべると 面倒くさくてしょうがない スプーンがいい。

    かつ丼はスプーンで食べたい
    kaanjun
    kaanjun 2019/11/22
    実際、麺以外はスプーンとフォークが食べやすいよね。みんな無理しなくていいんやで。
  • cl最新2022手机地址-直接在线-1024最新消息地址2022

    服务器错误 404 - 找不到文件或目录。 您要查找的资源可能已被删除,已更改名称或者暂时不可用。

    cl最新2022手机地址-直接在线-1024最新消息地址2022
    kaanjun
    kaanjun 2019/11/22
    マタタビ科だし、多少はね