タグ

アニメに関するkabi1018のブックマーク (3)

  • DVDBOXは10万超え!? 伝説と化した玩具アニメ”カブトボーグ”全52話の歴史

    今年、あるアニメシリーズが公開から10周年を迎えた。”人造昆虫カブトボーグ V×V”だ。10月には10周年に合わせて出演声優などを迎えた非公認イベントが開かれ、筆者も興味を持ったものの迷う間もなくチケットが完売してしまうほどの人気ぶりだった。 「一部ファンの間でカルト的な人気を博する」などという表現があるが、”人造昆虫カブトボーグ V×V”こそその表現に相応しい熱狂的なファンを擁し、10年経った今もその勢力を伸ばし続けているのである。 今回はその常識破りのアニメ”カブトボーグ”が伝説と化すまでの軌跡をごく一部ながら紹介したい。 カブトボーグとは? カブトボーグとは2005年ごろトミーから発売された児童向け玩具で、図のような虫の形態を模した車体で戦う。そして”人造昆虫カブトボーグ V×V”はその商品のいわば販促アニメのという位置づけである。 しかし、なぜそうなったのかは分からないがアニメ放映

    DVDBOXは10万超え!? 伝説と化した玩具アニメ”カブトボーグ”全52話の歴史
    kabi1018
    kabi1018 2016/10/28
    つられてオンデマンドで1話観た。スゴい。全部観るわ。
  • 【2016年冬アニメ】 今期で始まったアニメの感想と評価とランキングです その2 - ねここねの思考手記

    今週で冬アニメが始まって2週目です。 2016年の冬季アニメはもう2週目突入ですよ!。 アニメが始まったら3話まで意地でも全部視聴する人もいるとは思われますが個人的には2話で見切りをつけることが多い僕です。 そして、今期も2話で面白くなった! って作品は僕の中では多いです よく、勝負の3話っていうものを聞きますが、僕に言わせれば勝負は1話です! 2話がワンちゃん 3話はもしかしたらって感じだと僕は思ってます。 何故なら、基的に1話の視聴者が10000人だった場合、1話で話題をさらえなかったアニメは基的に10000人を下回ります。 そして、それは話数が進むごとに加速します。 3話で都合よく盛り返すなんてことはあまりありません。そんなアニメは覇権どころか年間優秀アニメにすらなる器のアニメです。 基的に放映がされた後に少数の人間が「面白かった!」「最高!」と叫んでも放送が終わってからの大勢

    【2016年冬アニメ】 今期で始まったアニメの感想と評価とランキングです その2 - ねここねの思考手記
    kabi1018
    kabi1018 2016/01/21
    アクティヴレイドとこのすばは、現状間違いなく面白い。
  • 【画像】 今週のドラゴンボール超の作画がなんか酷いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 今週のドラゴンボール超の作画がなんか酷いと話題に 1 名前: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:45:46.89 ID:I9jXcovF0●.net http://a.pd.kzho.net/1450569895920.jpg http://a.pd.kzho.net/1450569966037.jpg 3: リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/20(日) 11:47:54.43 ID:Lw49vVCu0.net カブキかよ 5: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/20(日) 11:50:20.47 ID:I9jXcovF0.net 15: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/20(日) 11:55:32.44 ID:1omVV

    【画像】 今週のドラゴンボール超の作画がなんか酷いと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kabi1018
    kabi1018 2015/12/20
    まぁ今週に限った話じゃないよね。もうずっとひどい。
  • 1