ドミニオンに関するkabibouzuのブックマーク (9)

  • The domain name GOKO.com is for sale | Undeveloped

    Buyer Protection ProgramUndeveloped safeguards your purchase. You never have to worry! We protect every transaction through a careful escrow process, leading to 100% successful acquisitions since 2014. First, we take control over the domain from the seller. Then, we help you to gain full control and ownership over the domain. Finally, we only proceed with paying out the seller out after you, Undev

  • ドミニコラ!

    絵井部x @eibe @kabibouzu 山札切れが収穫フェイズかなー。デッキに2枚動物が入っていたらさらにサプライから増える。動物はアクション兼勝利点。 2011-09-01 13:35:10

    ドミニコラ!
  • 書庫: ドミニオン考察 (基本から収穫祭まで) - nk377の日記

    とりあえず追々整理していきますが、まずは、自分が書いたドミニオン関連の記事(戦略、戦術、カード評価 など)を置いていこうかと思います。 ?総説 ?基セット_個別カード ?陰謀_個別カード ?海辺_個別カード ?推奨セット_(基〜海辺) ?錬金術_個別カード ?錬金術_推奨セット ?繁栄_個別カード ?繁栄_推奨セット ?収穫祭_個別カード ?収穫祭_推奨セット コラム 初手考察 手抜きの限りですね。 収穫祭(Cornucopia)辺りは、今現在、旬な話題でしょうか。 まぁ、これでストックは切れるんで、後はボチボチやっていきたいと思います。

    書庫: ドミニオン考察 (基本から収穫祭まで) - nk377の日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kabibouzu
    kabibouzu 2010/10/27
    2次会含め、参加します
  • 「玉座の間」まとめ(基本編) - 地下書庫X階

    Twitterで玉座の間についての質問を見かけたり、僕自身も質問を受けるなどしたので、改めて玉座の間について基的な事についてまとめてみる。 玉座の間単体+アクションの効果 玉座の間にアクションを重ねた場合、1アクションでそのカードのアクションを2枚分行う、という効果になります。この時、効果2倍になるというよりは、“一時的にカードを2枚にコピーできる”と考えると、これを応用した場合の仕組みが理解しやすいので、オススメです。 そして、ここで重要なのが、あくまで“アクション数は1アクションしか消費していない”、ということ。つまり、例えば「地下貯蔵庫」などの+1アクションがついているカードを玉座の間と合わせて使用した場合、1アクションに対して+1アクションを2回分、すなわち+2アクションの効果を生み出していることになるので、1回分アクションに余裕ができることになります。これを利用して、+2アクシ

    「玉座の間」まとめ(基本編) - 地下書庫X階
  • 16時間耐久・ドミニオン繁栄会の顛末 - 地下書庫X階

    輸入したドミニオン繁栄が届いたこともあり、土曜日に@retlet(以下retlet)、@yaya3_(以下yaya)、@kanepi(以下KP)、そして私の4人で無限ドミニオン繁栄会と称してKP邸で卓を囲むことに。面子的にかなり強烈なメンバーになったので、今回はサプライとスコアを記録してみました。 以下、合計27戦の結果です。(サプライは繁栄4枚その他6枚でのランダム、錬金術カードは弟子以外外し) (KPさんが以下の結果に付け加えてレポを書いてくれたので併せてそちらも見てみるといいかも) 1戦目 手先、願いの井戸、密偵、民兵、男爵、島、Talisman、Grandmarket、Mint,Hoard 1位:yaya 34pt(3番手) 2位:KP 25pt(4番手) 3位:re_ne 22pt(1番手) 4位:retlet 12pt(2番手) 2戦目 倉庫、密輸人、島、共謀者、弟子、ハーレム

    16時間耐久・ドミニオン繁栄会の顛末 - 地下書庫X階
  • ドミニオンで強くなるための8つのポイント - 地下書庫X階

    Twitterの方でドミニオンで強くなるため、勝つためのポイントみたいな話が軽くあったので、自分なりにそう思ってることを箇条書きしてみる。 定石手の速さを覚えよう。定石が分かることで、初めてサプライにおける最適手が見えてくる。 順手等から相手の動きを想定しつつ戦略を立てよう。相手の動きによってサプライにおけるメタゲームは変化する。 デッキに必要なカード数を考慮しよう。カードを増やすことがマイナスに繋がることもある。 自分のデッキから出る総金量を把握しよう。引き切りデッキを作っても、肝心のお金が出なければ末転倒。 サプライから場の流れを予測しよう。必ずしも属州を買いにいくだけが勝ち筋ではない。 終了タイミングを意識しよう。金貨を買っても使えなければ意味がない。 シャッフルタイミングを意識しよう。強カードを多く使った状態でシャッフルが入ってしまうと、次ターン以降はゴミ手札。 総得点を意識しよ

    ドミニオンで強くなるための8つのポイント - 地下書庫X階
    kabibouzu
    kabibouzu 2010/10/17
    これを見て、ようやくシャッフルタイミングの重要性を理解できた。
  • AIが本当におもしろいアニメをオススメ

    AIがあなたにぴったりのアニメをオススメしてくれるサービスです。 どのアニメを何話まで見たか視聴記録を残すこともできます。 よくある「このアニメを見た人はこれらも見ています」表示もあります。 自分に合った当におもしろいアニメを知りたい人、よくある人気ランキングだとしっくり来ない人にとくに最適です。

    AIが本当におもしろいアニメをオススメ
    kabibouzu
    kabibouzu 2010/09/02
     基本21:00~ だけども、途中参加、その前の参加も可能、22:00以降の参加は500円
  • ドミニオンTシャツ「詐欺師」を作った - モノバイトとスマートフォンアプリと他何か

    カードゲーム「ドミニオン」のTシャツを作りましたよ。 超不人気カード「詐欺師」のな! フロントアップ。 私は「詐欺師」がかなり好き、というか一番好きなカードなのですが… 書籍「ドミニオンへの招待」でもボロクソに書かれてますし、先日新宿で行われたドミニオン・トークイベントでも不評…*1 確かに 3コストでこの能力はおかしい 場が荒れてつまらなくなる 笑顔を見るだけで吐き気がする という意見が出るのも分かります。実際自分もそう思うことがありますよ… でも自分はアタックカードを使って勝利することが大好きなのです。 中でも「詐欺師」のアタック能力は極上…正に詐欺的な強さ…惚れないはずがない! 皆に嫌われてるような奴を愛する人が一人くらい…居ても…いいじゃあ…ないか… たとえ自分も嫌われるようなことがあっても…私はお前を愛し続けるよ! ということで、このTシャツを作った理由は「愛」です。 今後、ボー

  • 1