2020年7月14日のブックマーク (7件)

  • はてブのUI変更点 (2020/07/13)

    たぶん昨日くらいから、また少し変更されたようだ (以下はWeb版・PC版のデザインをもとにした記述) ページ上部📞🐘エレファントモシモシ 1064 users おもしろ 記事元: anond.hatelabo.jp ↓ 📞🐘エレファントモシモシ □↗ おもしろ 記事元: anond.hatelabo.jp 1064 usersがブックマーク 💬 394 記事タイトル末尾に、外部リンクであることを表す □ と ↗ を合わせたようなアイコン を追加ブクマ数の表示位置が変更、「〇〇 users」 → 「〇〇 usersがブックマーク」 その後にブコメ数が記載されるようになった(💬 は 吹き出しのアイコン )(※16:25追記) ブクマ数が1件だけの場合、「1 users」じゃなくて、ちゃんと「1 user」と表示されるようになった(※7/18追記) (記事によっては)このエリアの右上

    はてブのUI変更点 (2020/07/13)
    kabochatori
    kabochatori 2020/07/14
    コメント件数表示はいいな。けどページ上部の方だけでいいだろ。ブコメ欄の方は文字の大きさ濃さといいなんか浮いてる
  • 新型コロナ 発症から約3カ月で抗体の量が急激に減少

    新型コロナウイルスに感染した人の多くが発症から約3カ月で体内の抗体の量が急激に減少するとの研究結果がイギリスで発表されました。 キングス・カレッジ・ロンドンの研究チームは、新型コロナウイルスに感染した65人を対象に抗体の量の経過を観察しました。研究では発症から約3週間で抗体の量はピークに達し、そのうち60%の人は強力な抗体を持つことが分かりました。しかし、発症から3カ月を過ぎると強力な抗体を維持できる人は約17%に減少したということです。多くの場合、抗体の量は約23分の1まで低下し、なかには全く検出されなかった人もいました。イギリスメディアは、発症後に数カ月で抗体がなくなれば「集団免疫」の獲得に影響を及ぼすと指摘しています。

    新型コロナ 発症から約3カ月で抗体の量が急激に減少
  • 青森 むつ市 観光施設など閉鎖の方向で検討「 Go Toで水泡に」 | NHKニュース

    今月22日から始まる政府の「Go Toキャンペーン」について、青森県むつ市の宮下市長は13日、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と述べ、感染拡大のリスクを低減するためとして、市内の公共施設を閉鎖する方向で検討することを決めました。 むつ市の宮下市長は、13日開かれた新型コロナウイルスの対策会議の中で、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と述べました。 そのうえで、「市としては市民の生活を守っていく責務がある」と述べ感染拡大のリスクを低減するためとして、市内の公共施設を閉鎖する方向で検討することを決めました。 今後、県外からの利用が想定される公共の観光施設などを中心に閉鎖する施設を決めるということです。 むつ市やその周辺ではこれまで新型コロナウイルスに感染した人は確認されていませんが、医療体制が脆弱で、感染拡大への

    青森 むつ市 観光施設など閉鎖の方向で検討「 Go Toで水泡に」 | NHKニュース
  • 「接待伴う飲食店」への休業要請促す考え 西村担当相、感染拡大の1都3県に | 毎日新聞

    西村康稔経済再生担当相は13日の記者会見で、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で新型コロナウイルスの感染が増加傾向にあることについて、感染状況によってはホストクラブなど接待を伴う飲店を対象に、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく休業要請を自治体に促す考えを示した。 西村氏は「現時点で、緊急事態宣言の時のように幅広い業種に休業要請することは考えていない」と強調。特定の地域で休業要請を実施した場合、従業員や利用客が別の地域に移ったり、隠れて営業したりする逆効果を指摘しつつ「(休業要請を)行うとすれば、当然、生活圏や経済圏も見ながら、首都圏全体でやるのか、東京都全体で…

    「接待伴う飲食店」への休業要請促す考え 西村担当相、感染拡大の1都3県に | 毎日新聞
    kabochatori
    kabochatori 2020/07/14
    ホストクラブで感染拡大がニュースになったのが6/2。遅い。あまりに遅い。もうどうしようもなく遅い。
  • GoTo延期「全く考えず」 菅長官「感染防止と経済活動の両立が大事」 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は13日の記者会見で、7月22日から始まる観光需要喚起策「Go Toキャンペーン」について「旅行者に『三つの密(密閉、密接、密集)』の回避などに気をつけた上で活用していただきたい」と述べた。新型コロナウイルスの感染再拡大に拍車がかかることを懸念する声もあるが、菅氏はキャンペーン延期は「全く考えていない」と強調した。 菅氏は新型コロナの感染状況について「たびたび申し上げているが、感染リスクをゼロにすることはできない。警戒感を持って注視しつつ、感染拡大防止と社会経済活動を両立していくことが大事だ。観光や飲など業種ごとに作成したガイドラインによって感染防止策を講じ、適切に実施していきたい」と述べた。

    GoTo延期「全く考えず」 菅長官「感染防止と経済活動の両立が大事」 | 毎日新聞
    kabochatori
    kabochatori 2020/07/14
    建前でも熟考の末決定したとか言えんの。
  • 「〇〇男」って妖怪があんまりいないんじゃないか?

    ポテサラじじいってなんか妖怪っぽい響きだなと思ってたところ、ふと思いついたんだが、〇〇男って妖怪があんまりいない気がする。 女、じじい、ばばあ、小僧はいるじゃんね? 濡れ女、子泣き爺、砂かけ婆、豆腐小僧… 男ってあんまり思いつかないんだよな。ネズミ男は水木先生がキャラクターとして創作したものだし。 老人、女、あと子供ってのが、近世? あたりで得体の知れない気味の悪さ、うっとうしさ、ケガレみたいなものを代表させられがちだったりとか? もしかして、怪談って娯楽がわりと若者〜中年の男の楽しみで、自然と自分たちに近い属性は異物化されにくかったのか。 あるいは、若い男それ自体がそれなりに明確にデンジャーな存在で、いちいち妖怪に転生させる必要がなかったのか… そんなことをポテサラ騒動で思ったりしました。

    「〇〇男」って妖怪があんまりいないんじゃないか?
    kabochatori
    kabochatori 2020/07/14
    〇〇男はリアル犯罪よりの都市伝説っぽい印象。斧男とか
  • ゲーム制作において注意すべき特許 | manicreator.com

    概要 ゲーム制作において注意すべき特許を紹介します。 「インディーのゲームでも特許侵害してそうなの知ってるよ。そんなに守る必要あるの?」と思うかもしれません。 しかし、知っている特許は確実に回避した方がいいと断言できます。 インディーや中堅以下のデベロッパーは、吹けば飛んでしまいます。 訴えられたら終わるので、万が一にも訴えられないようにしなければなりません。 タッチパネルでチャージ攻撃 特許第4262217号 任天堂株式会社 「タッチパネルを長押ししたあと、指を離したときにプレイヤーキャラクターが敵キャラクターに攻撃する」という内容です。 当初は、タッチパネルでなくポインティングデバイスであったり、プレイヤーとも敵とも明言されておらず、あるオブジェクトが別のオブジェクトに動作するという広範囲な内容でしたが、コロプラとの訴訟問題で権利範囲が狭まりました。 タッチパネルのみなのでPCゲーム

    ゲーム制作において注意すべき特許 | manicreator.com