こんにちは、小林です。 昨日はエイプリルフールで、いろんなサイトがジョーク・コンテンツを繰り広げていましたね! 個人的には映画ライジング・ドラゴンとジャッキー・コーガンの公式サイトで、ジャッキー・チェンとブラッド・ピットの主役が入れ替わる!?というのが面白かったです。 下記公式サイト(ジョーク・コンテンツは終了している模様です) ライジング・ドラゴン公式サイト ジャキー・コーガン公式サイト 今回は、Photoshopのレイヤーカンプ機能について試してみました。 photoshop上でボタンのon/offを切り替えする時、どのように処理していますか? onとoffで別々のレイヤー(フォルダ)を作成して、onのレイヤー(フォルダ)には色をつけて区別する、という方法が多いのではないかと思います。 ひとつのボタンならまだしも、何個もボタンがあって、ひとつひとつレイヤーを表示/非表示で操作してボタン
