vimに関するkabostimeのブックマーク (2)

  • Hometype 2

    モード Hometypeはvimのようなモードを持っています。全てのモードはキーボード操作で切り替えることができます。 ノーマルモード Hometypeのデフォルトモードです。画面スクロールや履歴を戻ったり進んだりできます。 インサートモード テキストエリアにフォーカスがある場合、自動的にインサートモードになります。文字入力をする必要があるので、インサートモードにはコマンドは割り当てられていません。 ヒントモード 画面に表示されている要素に対してヒントチップが表示されます。ヒントチップに記載されているキーを押下することで、リンクを辿ったり要素にフォーカスしたりできます。 ビジュアルモード ビジュアルモードでは、要素内のテキストを選択するためのキャレットが現れます。Firefoxのキャレットブラウズモードのようなものです。 コマンドモード ページ下部にコマンドバーが表示され、そこにコマンドを

    Hometype 2
  • Vimのユーザーと開発者を結ぶコミュニティサイト

    vim-jp はテキストエディタ Vim と日・日語に関わるあらゆるリソースを集約することを目的としたコミュニティです。 Vimvim-jp についての詳細はコチラをご覧ください。

    Vimのユーザーと開発者を結ぶコミュニティサイト
  • 1