タグ

2009年2月2日のブックマーク (4件)

  • 残尿感。: 欲されていない血液、B型。

    欲されていない血液、B型。 常々思っていたことではあるのですが、 ちまたで献血を募集しているというのを見かけた際、 たいてい、AB型大ピンチ!とか、A型超必要!とか書いてあるのに、 B型に対する表現はたいていあっさりしている気がする。 これは、単にB型に対する配慮というか、当はいらないのに、 他が超必要だから、強調してみたものの、「B型:くれるというのなら」 みたいな書き方では失礼なので、とりあえず、みたいな、 そんなことを考えてしまい、B型の私は、ああ、そうか、 必要とされていないのか、などと落ち込んだり、などします。 と言う話を知り合いにしたところ、いや、そんなことはないだろう、と 否定されたので、今日は東京中の献血センターをまわって、 B型の必要とされていなさ度合いを調べてみました。 とりあえず、東京中と言っても、町田とかまではさすがに行きづらいので、 山手線圏内で、ということで、

    kabutch
    kabutch 2009/02/02
    まぁ他の血液型より供給が安定しているのはうれしいのだが…。
  • 痛いニュース(ノ∀`):ユニクロ着てるのがバレた時の恥ずかしさを「ユニバレ」と言うらしい

    ユニクロ着てるのがバレた時の恥ずかしさを「ユニバレ」と言うらしい 1 名前: すずめちゃん(埼玉県):2009/01/26(月) 20:57:29.50 ID:F7kB81Vl ?PLT ああ、ここも売り切れか。1月も終わりに差し掛かっているのに、今冬はついに手に入れられない可能性も出てきたぞ。あまりの人気でどこの店舗も品切れ、なかなか購入できない状態が続いているというユニクロのヒートテック。おや、ひょっとするとアナタも「ヒートテック難民」でしょうか。しかしこれほどのヒット商品だけに、購入者には普段あまりユニクロを利用しない人も多い気がするのですが。ところでみなさん「ユニバレ」って気にしたことありますか? 「ユニバレ」とは、ユニクロを着ていることがバレてしまうことを指す略語。ユニクロのフリースが800万枚の大ヒットを記録した2000年以降、ちらほら見られるようになった現象「ユニ被り」をきっ

    痛いニュース(ノ∀`):ユニクロ着てるのがバレた時の恥ずかしさを「ユニバレ」と言うらしい
  • asahi.com(朝日新聞社):ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕 - 社会

    ゲーム制作会社「ハドソン」(東京都港区)に爆弾を送りつけるなどとの内容のメールを送ったとして、警視庁は香川県坂出市、アルバイト池孝雄容疑者(29)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと2日発表した。携帯電話のゲーム「桃太郎電鉄iモード」の基設定が気に入らなかったのが理由だという。  赤坂署によると、池容疑者は昨年10月11日〜今年1月16日、11回にわたり、自分の携帯電話から、同ゲームに関連するサイトの意見・感想窓口欄に「今から現金¥80兆円を持って、JR高松駅まで来い!!テメェの会社へ爆弾を送りつけて、皆殺しにしてやる!!」などとメール送信し、同社に警戒させるなど業務を妨害した疑いがある。  池容疑者は06年から、「ゲームの設定期間が最大20年までしかないので、100年のモードをつくってほしい」などと要求。「改善されないので、困惑させてやろうと思った」と供述しているという。

    kabutch
    kabutch 2009/02/02
    犯人にキングボンビーが一生ついてまわりますように。
  • 物欲をどう減退させればよいのか?:アルファルファモザイク

    障害者になって、三年間ほぼ無収入の生活を送っていたら物欲だいぶなくなりました。 今は古書のせどりでいつないでいます。 お金を使うのは ・生きのびるために必要なモノ ・転売して利益が得られるモノ ・一時的にお金が出ていくかわりに将来の収入が増えるモノ だけにしています。 所有を継続するモノは、 ・所有することでお金を生み出すモノ だけに絞り込むように努力しています。

    kabutch
    kabutch 2009/02/02
    タイトル通り「物欲を減退させたい」人もだけど、「若者にモノが売れない」と言ってる人にも読ませたい。これを読んでどう考えるか。