タグ

2009年7月22日のブックマーク (8件)

  • 児ポ法/ 児童ポルノ法案とは?/ 同人用語の基礎知識

    児童ポルノ法の持つ潜在的な問題点とは…? 直接児童 (18歳未満) が深刻で悲惨な被害者となる 「児童買(売)春」 や 「虐待」 への規制に反対する人もあまりいないでしょうし、こうした行為が人間として最低のものであるのも論を待ちません。 しかしこの通称 「児ポ法」 は原案の段階では 児童ポルノ に対する定義が非常に曖昧で、「絵 やマンガによる表現」 まで禁止の対象となりうるため (事実、ある段階までは積極的に含むとする意見が大勢でした)、来の法趣旨である “児童の人権保護” とは無関係な恣意的運用による言論・表現の自由への制限が考えられると、当初より強く危惧されて来た経緯があります (フィクション規制、創作物規制、空想表現規制とも呼ばれています)。 また原案のある段階では、「絵やマンガ」 の 「単純所持」 や 「単純製造」「単純譲渡」 まで麻薬や拳銃なみに処罰の対象とする内容があり (2

  • 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由

    67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由 その1 2013年が最終戦争の年になるだろう。 日ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、 この制度が2013年11月に廃止されてしまう。 この時点で公益財団法人に移行できないと 特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。 特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。 これが日ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、 彼らはなんとしても死守しなくてはならない。 もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。 さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。 日ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内

    野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
    kabutch
    kabutch 2009/07/22
    法人としての日本ユニセフ協会の存在、野田聖子の献金
  • オタクが人気者になれない理由

  • 負け組がリアル犯罪者に近づいている

    独身、三十代、非正規雇用の友人たちが、最近おかしい。 昔はみんな尊敬する仲間だった。10年前は、レイとアスカのどちらが萌えるか徹夜で激論を交わしていたような盟友だ。しかし三十路を迎えてから、「既婚、正社員」組と「独身、非正規雇用」組にはっきりと別れた。そして、後者の言動が明らかにヤバくなった。 俺は、他人を結婚歴や職業で差別したいわけではない。自分はたまたま物好きな会社に拾われ、物好きな女の子と知り合って結婚できたけれど、全て運が良かっただけであって、特別何がに優れていたわけではない。むしろ、友人たちのほうがずっと頭も良くて才能もあって羨ましく思っていたぐらいだ。 しかし最近、彼らの言動が、どんどんリアル犯罪者に近づいている。 金持ち、公務員政治家、医者、弁護士、教育者は全て加害者。自分は被害者。 自分は被害者だから、加害者の奴らに対して多少の嫌がらせをしても許されるはずだ、という思想。

    負け組がリアル犯罪者に近づいている
    kabutch
    kabutch 2009/07/22
    30代くらいまで仕事や恋愛に恵まれずにいると、もう自分には一生それらの運やチャンスが巡ってこないと考えて、ならば恵まれている連中を少しでも貶めてやろうと考えるようになる。
  • 失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ

    僕の中で「失われた10年」という期間があって、 それは中学・高校・大学の10年間のことなのですが、 僕はこの期間、多くのものを失ってきたのです。 何を失ってきたかと言うと、つまりは、 「青春時代の、恋人との甘酸っぱい思い出」 みたいなものです。 多くの精神的に健全な学生たちは、 異性とラブして、手をつないで、イチャイチャして、 青春と呼ばれるものの中で、わいわい楽しく、 日々の生活を謳歌して、満たされたオトナになり、 その輝かしい日々を糧に、今を真っ当に生きているわけです。 ところが僕の学生時代、特に高校時代ときたら、 友人はひとりもおらず、毎日下を向いて歩き、怒り、 暗い暗いノイローゼのような日々を苦しみながら、 吐き気と共に送ってきたわけですが、 その経験、トラウマ(精神的外傷)のようなものが、 今になっても、尾を引いていると感じることが多々あるのです。 何かにつけて、学生時代の屈折し

    失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ
    kabutch
    kabutch 2009/07/22
    けまい。実にけまい。
  • プライバシーポリシー | DXで業務効率化、自動化をサポート

    株式会社ハイパーギア【および株式会社ハイパーセキュア】(以下、「当社」といいます。)がお客様に製品、サービス等をご提供するにあたり、個人情報を提供していただくことがあります。 当社が新たに取得する又はすでにお預かりしているお客様を識別することができるお客様の氏名、会社名、住所、電話番号、メールアドレス、写真などのお客様の個人情報の保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくしてお客様との健全なお付き合いはあり得ないと考えております。 より一層のお客様との信頼関係を築くため、「個人情報保護に関する法律」に基き、以下に当社としてのプライバシーポリシーを公表いたします。 個人情報の利用目的 当社では、お客様の個人情報を以下の目的以外には利用いたしません。なお、下記の目的以外に利用する場合はその都度ご同意をいただくものとします。 当社において取り扱う製品・サービスなど、あるいは各種イベント・

    プライバシーポリシー | DXで業務効率化、自動化をサポート
  • 全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴

    Hacker News でものすごい数のコメントを集めている記事があり、何かと思ったら Good Math, Bad Math の Very off topic: Why I won't be at my high school reunion というエントリだった。 Good Math, Bad Math は Radium Software で何度か名前を見た覚えがある科学系ブログという程度の認識だが、このブログの作者 Mark Chu-Carroll は現在 Google に勤務するソフトウェア技術者である。 その彼が今回はオフトピで、それが読みたくない人は読まないこと。また通常よりもコメントには厳しく対処することを宣言して話をはじめる。 Mark Chu-Carroll は1984年に高校を卒業し、今年はその25周年ということで同窓会が開かれる。たくさんの同級生が Facebook

    全米のギークが涙した告白「私が同窓会に参加しない理由」 - YAMDAS現更新履歴
    kabutch
    kabutch 2009/07/22
    相手が「Markをいじめた謝罪/罪滅ぼしのため」と思っているとすればまだ救いがある方で、「あの時はちょっとじゃれあってただけじゃないか、昔の事は水に流そうぜ」とか本気で思ってそう。
  • Twitterユーザ層が拡大すると発生しそうな何か:Geekなぺーじ

    ふぁぼりんこよろしくです! ぽちっとふぁぼり支援よろしくです! @に素早く返信しないのはマナー違反 ReTweet推奨 ReTweetしないのは失礼 ReTweetするのは失礼 無断フォロー禁止! 無断フォロー外し禁止! フォローしてないのに発言に文句言うのはマナー違反 フォローせずにつぶやきを見るのはマナー違反 アナタのはつぶやきではなく会話なのでマナー違反 さっきの私のTweet最高だと思うんだけど何で○○は、ふぁぼらないの??? Twitterは無断リンクがはびこる悪のサービス フォロワーに配慮しない大量つぶやきはマナー違反 protectedアカウントにフォロー申請するのはマナー違反 ○○をフォローしない奴はモグリ ブロックして差し上げてセイセイしましたわ それは既出です ○ヶ月前に××さんが言ってましたね ○○に同意できる方だけがフォローして下さい フォロー行為は当方規約に同意し