タグ

2012年3月15日のブックマーク (6件)

  • 文化庁 | 第11期文化審議会委員の任命等について | 第12期文化審議会委員

    青柳(あおやぎ)正規(まさのり) 独立行政法人国立美術館理事長,国立西洋美術館長 石上(いしがみ)英一(えいいち) 大学共同利用機関法人人間文化研究機構理事 岩澤(いわさわ)忠彦(ただひこ) 財団法人NHK放送研修センター理事・日語センター長 岩見(いわみ)宮子(みやこ) 公益社団法人国際日語普及協会理事 内田(うちだ)伸子(のぶこ) お茶の水女子大学大学院教授 大渕(おおぶち)哲也(てつや) 東京大学教授 岡(おかもと)真佐子(まさこ) 桐蔭横浜大学教授 河東(かわひがし)義之(よしゆき) 元千葉工業大学教授 神埼(かんざき)宣武(のりたけ) 旅の文化研究所長 熊倉(くまくら)純子(すみこ) 東京藝術大学教授 杉戸(すぎと)清樹(せいじゅ) 国立国語研究所名誉所員 鈴木(すずき)規夫(のりお) 前東京文化財研究所長 道垣内(どうがうち)正人(まさと) 早稲田大学大学院教授,弁護士

  • キャラクター商品、一部写った画像の使用OK 著作権法改正案を閣議決定 - 日本経済新聞

    政府は9日、他人の著作物を許可を得ずに利用できる範囲を定める著作権法改正案を閣議決定した。キャラクター商品が写り込んでしまった写真や映像を使っても同法違反に問われなくなる。インターネット上で個人が写真を掲載するブログが普及するなどデジタル化の進展に合わせた改正で、今国会での成立と来年1月の施行を目指す。同法違反に問わない範囲として4つの類型を定める。写真や映像の背景や一部に著作物が写り込んでし

    キャラクター商品、一部写った画像の使用OK 著作権法改正案を閣議決定 - 日本経済新聞
  • 連載 田中功起 質問する 7-2:片岡真実さんから1 - ART iT(アートイット)

    海外での作家活動を通して、以前より日を相対的に見られるようになってきたという田中さん。身近なアート関係者の動きからマーケットの動向まで含め、いま「日とアジア」からアートを捉え直すことへの興味を片岡さんに伝えました。もちろん、彼女がこれまで手がけた展覧会におけるアジア観への関心も添えてーー。いっぽう片岡さんは、いままさにアジア各国キュレーターとの「光州ビエンナーレ」に向けた議論や、サンフランシスコのアジア美術館における展覧会準備の真っ最中でした。それらを通しての現状認識と問題意識とは? 往復書簡 田中功起 目次 件名:日、あるいはアジアから「世界の」アートを捉え直す 田中功起さま ポッドキャストやトークイベントなどを通して功起くんが近年、敢えて思いを言葉にしようとしている姿勢には関心を持っていたし、「日、あるいはアジアからアートを捉え直す」という課題は、私自身も考え続けていることなの

    kachifu
    kachifu 2012/03/15
    『件名:日本、あるいはアジアから「世界の」アートを捉え直す』
  • 失われたダビンチの壁画、現存する可能性 イタリア

    イタリア・フィレンツェ(Florence)のベッキオ(Vecchio)宮殿内に掲げられた、レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci)の壁画『アンギアーリの戦い(Battle of Anghiari)』が描かれたバナー(2012年3月12日撮影)。(c)AFP/DARIO THUBURN 【3月13日 AFP】イタリアの美術史家率いる調査チームは12日、フィレンツェ(Florence)にあるベッキオ(Vecchio)宮殿で、レオナルド・ダビンチ(Leonardo da Vinci、1452~1519)の壁画『アンギアーリの戦い(Battle of Anghiari)』が現存する可能性を示す手がかりが見つかったことを発表した。 米カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California, San Diego)のマウリツィオ・セラチーニ(Maurizio

    失われたダビンチの壁画、現存する可能性 イタリア
    kachifu
    kachifu 2012/03/15
  • 入善のユニーク美術館再生 : 富山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    入善町は新年度、大正時代のレンガ造りの水力発電所を転用した同町下山の「発電所美術館」の改修工事を1995年の開館以来、初めて行う。老朽化で雨漏りがひどいなど、展示品に被害が及ぶ可能性が出てきたため。同館はユニークな企画展などが人気で、指定管理する町文化振興財団は「館内の雰囲気は変えず、装いを新たにした後も来館者が満足する展示を心がけたい」としている。 美術館は1926(大正15)年に建設された水力発電所を改装。天井が最も高い部分で約14メートルあり、直径約3メートルの導水管2が残る広々とした空間があり、一面に大きな布を張ったり、巨大な魚のオブジェの顔を管から登場させたりするなど、約50のユニークな企画展を行ってきた。 館の雰囲気や特異な展示スペースは全国で注目され始め、最近は来館者の約7割が県外から。作家らも「ぜひやりたいと、採算度外視で出展してくれている」(町文化振興財団)という。 改

    kachifu
    kachifu 2012/03/15
    発電所美術館改修。実はまだ行ったことない。
  • ART iT

    申し訳ありません、ただいまメンテナンス中です。 ホーム ART iTとは 利用規約 プライバシーポリシー ヘルプ 広告掲載 メセナブース 求人 会社概要 お問い合わせ Facebook Twitter tumblr RSS

    kachifu
    kachifu 2012/03/15
    山口情報芸術センター活動記録集。