タグ

2021年10月8日のブックマーク (4件)

  • 上司「なんで俺が怒ってると思う?」俺「上司の性格が幼稚だからでは?」

    上司「そうだね、それもある。俺の幼稚さに少し歩み寄って欲しくて増田くんを呼んだんだ」 俺「はぁ」 上司「でも手淫は、増田くんのミスの多さなわけよ」 俺「はぁ」 上司「もちろんミスくらい誰でもあるし、最初はして当たり前だし、いつもできてても失敗する事くらいあるよ」 俺「そっすね」 上司「でもあまり繰り返して欲しくないんだよ、わかるか?」 俺「はぁ」 上司「俺今なんて言った?」 俺「わかるか確認しました」 上司「たしかにした、でもそれが言いたかった訳じゃない、俺が何を伝えたいかわかったか?」 俺「ミスは誰でもあるって」 上司「まぁそうなんだが、ミスを繰り返さないでほしいって事な」 俺「はぁ、ミスを繰り返さない」 上司「そう、そうなんだよ、繰り返さないでほしい」 俺「頑張ります」 上司「そう、頑張ってほしい、頑張って欲しいから、今度からわかってると思ってるって事ほど聞いてくれ、俺に」 俺「はぁ」

    上司「なんで俺が怒ってると思う?」俺「上司の性格が幼稚だからでは?」
    kachine
    kachine 2021/10/08
    TTSの逆で音声からの自動文字起こし?SpeechToTextのデモなのか、ネタなのか?
  • パナソニック、切り傷に強い「タングステン手袋」 フィラメント技術応用

    パナソニック、切り傷に強い「タングステン手袋」 フィラメント技術応用
    kachine
    kachine 2021/10/08
    専門家監修の安全に配慮した真剣白刃取りに使えるのかしら?この手袋を装着した敵と戦闘するときは刃物と見せかけて電極になってるブレードで倒すのがいいのかしら?
  • taspo、26年3月末でサービス終了 通信回線の終了にあわせ

    たばこ協会(TIOJ)と全国たばこ販売協同組合連合会は10月8日、「成人識別たばこ自動販売機システム(taspo)」のサービスを26年3月末で終了すると発表した。taspoで使用している通信回線のサービスが終了するためだという。 taspoは、主要たばこメーカーを正会員とするTIOJが運営主体となり08年にサービスを開始。taspoを所持している成人のみが自動販売機でたばこを購入できるようにするもので、たばこ購入時にICに記録した情報で成人識別を行っていた。 あわせて、23年4月~26年3月末までの3年間は、taspoの運営主体をTIOJから、たばこ販売店が多く加盟する全国たばこ販売協同組合連合会に変更する。運営主体の変更後も手続きなどは不要で、サービス終了まで引き続き利用できる。 なおTIOJはtaspoを導入しているたばこ販売店に対し、taspo終了後も引き続き自動販売機を設置する

    taspo、26年3月末でサービス終了 通信回線の終了にあわせ
    kachine
    kachine 2021/10/08
    26年3月末ってことはdocomoのFOMA終了日と一致するね。楽天が基地局一体型自販機みたいな感じでWIn-WInな協力すればいいのに。
  • みずほシステム障害「あれ、絶対直すの無理」と同業者が断言する理由【IT業界インサイダー座談会4】

    すずき・ようこ/上智大学卒業後、工業系業界誌記者を経て2001年に週刊ダイヤモンド編集部に。電機・エレクトロニクス・IT、流通・小売り、建設・不動産品、精密機器業界などを担当。19年から特集担当チームで森羅万象を取材しています。主な担当特集は東日大震災復興関連の一連の特集(2011~15)、「アームvsインテルvsエヌビディア」「登山の経済学」「肉と魚の経済学」「最強の節税」「タワマン 全内幕」「不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰」「部長と課長のがん対策」「DX狂騒曲 天国と地獄」「マンション管理天国と地獄」「ヤバい!DX2023」「ビッグバン!宇宙ビジネス」「インフレ時代の「負けない」マンション売買・管理」など。7歳児の母、趣味は登山と筋トレ。今期の標的は上腕三頭筋と外腹斜筋。 不要?生き残る? ITベンダー&人材 大淘汰 バックナンバー一覧 通算7回ものシステムトラブル

    みずほシステム障害「あれ、絶対直すの無理」と同業者が断言する理由【IT業界インサイダー座談会4】
    kachine
    kachine 2021/10/08
    最低でも障害管理表、課題管理表、変更要求一覧みたいな現状が解る資料が無ければ何とも言えないやろ。外野から見ても惨憺たる状況なのは判るけど、立て直しの判断指標もなく無理って投げるのはプロの言動ではない。