タグ

2023年8月27日のブックマーク (4件)

  • バーキンと略すやつはすぐに死ね

    バーキンと聞いて真っ先に頭に浮かべるのはエルメスのカバンなんだよ。あれはいくら金を持って店に行っても売ってない。お得意さんが何百万何千万と買い物してやっと奥の方から出してくるようなカバンなんだ。高い金を出して買うエルメスのノベルティーグッズと言っても過言ではないマニア垂涎の代物だ。だから小金を持ってるご婦人方が何とかして手に入れようと試行錯誤を重ねて人生を擦り減らしながら頑張ってる。バーガーキングとか言う庶民のい物をバーキンと略されると殺意を覚えるの。お前ら貧乏人には金持ちの気持ちがわからんのよ。エルメスで買い物したことあるやつはバーガーキングをバーキンとは絶対略さない。とにかくバーガーキングをバーキンと略すのは馬鹿丸出しでクソだせえからやめろ。どうしてもバーキンに縮めたいなら「俺はクソ馬鹿なんだけど」という枕詞をつけろ。それか死ね。

    バーキンと略すやつはすぐに死ね
    kachine
    kachine 2023/08/27
    エルメスがかばん類袋物皮革などで取得してる商標登録第4384061号を確認してくるといいが、実は"Birkin"は「バーキン」だけではなく「ビルキン」とも読むらしいぞ。バーキンと混同されるのが嫌なら後者で呼べば?
  • 米海兵隊のオスプレイが豪北部で訓練中に墜落 3人死亡 5人重体 | NHK

    オーストラリア北部のメルビル島でアメリカ海兵隊のMV22オスプレイが訓練中に墜落し、乗っていた3人が死亡し、5人が重体となっています。 アメリカ海兵隊によりますと、27日午前9時半ごろ、オーストラリア北部のダーウィンに近いメルビル島で、アメリカ海兵隊の輸送機、MV22オスプレイが訓練中に墜落しました。 機体には23人が乗っていましたが、3人が死亡し、5人が重体で病院に搬送されたということです。 このオスプレイは通常の訓練のために隊員を移送していたということで、アメリカ軍が事故の原因を調べています。 オーストラリアのアルバニージー首相は「亡くなられた3人の方々、けがをされた方々、ほかの乗組員、そしてアメリカ軍に深い哀悼の意を捧げる」と声明を発表しました。 アメリカ海兵隊のオスプレイをめぐっては、去年6月にもアメリカのカリフォルニア州でも墜落し乗っていた5人が死亡するなどしています。

    米海兵隊のオスプレイが豪北部で訓練中に墜落 3人死亡 5人重体 | NHK
    kachine
    kachine 2023/08/27
    日本で陸に墜ちようものなら現場画像や映像を各メディアが競って報じそうだけど、オーストラリアは規制でもあるのかしら。現地報道⇒ https://www.abc.net.au/news/2023-08-27/nt-us-marines-killed-plane-crash-melville-island-tiwi-osprey/102781722
  • 処理水放出「評価」49% 説明は「不十分」60% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    処理水の放出が始まった東京電力福島第1原発の処理水放出施設の下流水槽にたまった処理水=2023年8月24日午後1時36分、社ヘリから幾島健太郎撮影 毎日新聞が26、27の両日に実施した全国世論調査で、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出が開始されたことについて「評価する」との回答が49%あり、「評価しない」(29%)を上回った。「わからない」も22%あった。 一方で、海洋放出に関して政府と東電の説明が十分かを尋ねたところ、「不十分だ」が60%で、「十分だ」(26%)を大きく上回っ…

    処理水放出「評価」49% 説明は「不十分」60% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    kachine
    kachine 2023/08/27
    個人的には評価はしないけど現実的な対応策として合理的だと思うし、理解もするし、他にベターな策が無い以上は支持もする。記事ではどんな設問と選択肢か良く解らんけど変な聞き方して変な回答になってそうな?
  • 記者に実際に酒を飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画がとても良いものなので広まってほしい「ミスしたことにすら気づかないのか…」

    紅葉饅頭2@政治野球宗教お断り @momi_man2 記者に実際に酒飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画、ありそうでなかなかないし酷さも伝わる非常に良い記事なので広まってほしい 飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会(テレQ(TVQ九州放送)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa7f2… 2023-08-25 19:25:28 リンク www.tvq.co.jp 飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会|ニュース|テレQ - 株式会社TVQ九州放送 福岡市東区の海の中道大橋で、幼いきょうだい3人が犠牲になった飲酒運転事故からまもなく17年... 2 users 53

    記者に実際に酒を飲ませて飲酒運転がどういう効果があるのか検証した動画がとても良いものなので広まってほしい「ミスしたことにすら気づかないのか…」
    kachine
    kachine 2023/08/27
    市区内送迎付きで3万位で体験出来るなら自分も試してみたいと思う一方で、これを一般人が体験できるようにすると、逆手にとってどの位までの飲酒なら大丈夫か探り出す奴とか現れそう。