2020年10月5日のブックマーク (4件)

  • 『ポカリスエット』40周年、“青は売れない”を打破した飲料業界の異端児が大ヒット商品になるまで

    1980年生まれのポカリスエット 1980年生まれで、今年40周年を迎えたポカリスエット。累計発売数は、300億(2008年時点/340ml缶換算)を突破している誰もが知るイオン飲料だが、発売当初は全く売れなかったという。“飲む点滴”をヒントに生まれ、当時の飲料業界の多くの“タブー”に挑戦した同製品が、今や国内外で愛されるロングセラーブランドになった理由とは。大塚製薬に聞いた。 「スポーツ時は水分補給禁止」の悪しき風習… 発売当初は全く売れず、3000万無料配布 日におけるイオン飲料先駆けとも言える『ポカリスエット』。発売されたのは1980年。その開発のきっかけは、「メキシコ」だったという。 「当社の研究員がメキシコに出張で赴いた際、激しい下痢に襲われて脱水症状に陥りました。その際、現地医師から炭酸飲料を渡されたのですが、その研究員は“もっと人間の身体に合った吸収の良い飲み物はないだ

    『ポカリスエット』40周年、“青は売れない”を打破した飲料業界の異端児が大ヒット商品になるまで
    kae1990
    kae1990 2020/10/05
    大戸屋&ゆで太郎&福しん「せやな」
  • カモシカに刺され70歳男性死亡 愛知・新城、殺処分に | 共同通信

    愛知県新城市に住む猟友会の男性(70)が今月2日、同市の山林で誤ってわなにかかったニホンカモシカを逃がそうとした際に、太ももを角で刺され死亡していたことが5日、同市への取材で分かった。市は県の許可を得た上でニホンカモシカを殺処分した。 新城市によると、男性は同市からイノシシなどの捕獲を任されていた。2日午前、国の特別天然記念物で駆除対象外のニホンカモシカがわなにかかっていたため、わなを外すため近づいたところこのニホンカモシカに襲われたとみられる。 男性はその後、家族に「シカにやられた」と連絡。病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。

    カモシカに刺され70歳男性死亡 愛知・新城、殺処分に | 共同通信
    kae1990
    kae1990 2020/10/05
    イノシシで致命傷を負うのも大抵は大腿動脈をやられた時だもんな。太腿プロテクターの開発が待たれる
  • 【追記あり】非モテ女など存在しない。舐めるな

    非モテについて語られる時、そして男のつらさについて語られる時、必ずと言っていいほど「自称」非モテ女が現れて「非モテでつらいのは男だけじゃない!女だってつらい!」とか抜かし始める。 はっきり言おう、非モテ女など存在しない。 そもそもこんなこと言う奴は非モテ男の根的な辛さがわかってねえ。いいか、非モテ男のつらさはセックスができないことだ。それはつまり相手に承認されないと言うつらさとイコールだ。 それに比べて自称非モテ女どもはどうだ? そりゃ、お前は相当なブスかもしれない。顔面がアルプス山脈のようになっているかもしれない。だがな、お前が股を開けば群がる男は1人や2人かはいるのだ。 違うと思うならマッチングアプリの1つでもやって女性として登録してみるといいい。たとえ顔写真を乗っけなくたって大量にメッセージが来る。 俺は非モテ女を見下していたりするわけじゃない、むしろ羨ましいんだよ。俺が書いたよう

    【追記あり】非モテ女など存在しない。舐めるな
    kae1990
    kae1990 2020/10/05
    まぁ自由恋愛市場だと生涯未婚率の男女差を見ても分かるように、男の非モテの方が多くはあるよな。少なくとも統計上では
  • 科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース

    5日からことしのノーベル賞の受賞者の発表が始まります。3年連続での日人の受賞となるか注目されますが、科学技術立国を支えると言われる日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する人の数がピーク時の平成15年度から減り続け、昨年度はほぼ半分となっていて、ノーベル賞の受賞者からも対策を求める声があがっています。 しかし、受賞者が相次ぐ一方で、科学技術立国を支えると言われる日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する学生が減り続け、文部科学省によりますと、ピーク時の平成15年度のおよそ1万2千人から、昨年度はほぼ半分の5963人まで減りました。 また、人口100万人当たりの博士号取得者の数も、欧米が増加傾向にあるのに対し、日は2008年度の131人から減少し、2017年度には119人と、アメリカドイツ韓国の半分以下の水準にまで落ち込んでいます。 これについて、ノーベル

    科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース
    kae1990
    kae1990 2020/10/05
    新卒一括採用と解雇規制が悪い(真顔