タグ

2021年8月30日のブックマーク (8件)

  • sweat, rain and strange - four dramatic factory

    新型コロナウイルスワクチンの2回目を間近に控え、そう言えば副反応を抑えるための鎮痛剤が無かったことを思い出しました。しかし、この私めは、数年前から甲状腺疾患を発症したり治ったりの繰り返しで、なんなら現在もメルカゾールなる薬を常飲するなど半ば持病と化している有様。そんな感じですから、そこら辺で売ってる薬をテキトーに選んで良いものなのか主治医に相談したところ、アセトアミノフェンが主成分のヤツを勧められたのです。 ところが、どっこい。 曇り空の午前中なら暑くないだろうし散歩がてら・・・と、てくてく歩いて一番近くのドラッグストアまで買いに行ったところ、そのアセトアミノフェンの鎮痛剤だけ綺麗さっぱり売り切れているという始末。 にゃ、にゃにおぅ〜! じゃあ、しょうがない。 もうすこし歩いて、その先のドラッグストアまで。 だけど、やっぱり無いんです。アセトアミノフェン。 この頃には汗もびっしょりだし、

    sweat, rain and strange - four dramatic factory
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    薬局でノーシンがよく売れているという話を聞きました。私はバファリンを用意しましたが、微熱で終了。無理をせず、お大事にしてくださいませ。
  • japanese salad chips - four dramatic factory

    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    ポテチ(サワークラフトオニオン)、よーし。ワカメ(ぷりぷりのおいしいやつ)、よーし。リンゴ酢(賞味期限切れ)…。だめだったorz
  • 【八井神社(八幡神社)】畝傍山の北麓 カムヤイミミの御墓と伝承される社 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 大和三山の一 #畝傍山 北麓に鎮座する八井神社(八幡神社)。神武天皇の皇子で第二代綏靖天皇(カムヌナカワミミ)の兄、#カムヤイミミ(#神八井耳)の御墓と伝承されています。#陽石 目次 カムヤイミミ(神八井耳)の御墓と伝承される八井神社(八幡神社) 八井神社(八幡神社)境内 八井神社(八幡神社)境内の陽石 アラハバキ解・汎日古代信仰の謎に迫る(全54話完結) 文 カムヤイミミ(神八井耳)の御墓と伝承される八井神社(八幡神社) 先日紹介した東大谷日女命神社の境内に掲示されていた周辺地図に書かれていた「八幡神社(八井神社)」に参拝。 (34.49554815239971, 135.78274221431326)奈良県橿原市山町152/畝傍山の北山麓。山大師(惠泉寺)大師堂〇(地図中の太子堂×)から徒歩5分 大和三山 畝傍山北側(過去記事日付) 御祭神:不明。しかし、上記地図参考

    【八井神社(八幡神社)】畝傍山の北麓 カムヤイミミの御墓と伝承される社 - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    鳥居の奥は異界。そんな雰囲気がびしばし伝わってきます。カム~というお名前からは、縄文からの香りがします。カムイと音が同じですもんね。陽石がエリンギに見えてお腹が空いてきたというバチ当たりっぷり。
  • クーッ!イネめーっ!ブタクサめーっ(>_<) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp これ なーんだ? ちなみに 職場デスク (昨日撮影)ですw 正解は・・・ 今日、花粉症ひどい(>_<)秋花粉・・・イネ?ブタクサ?ティッシュ一箱使い尽くしたから、トイレットペーパーだしてきたけど、それももうあとこれだけになった・・・まじ鼻、とれそー(>_<) pic.twitter.com/4B5rVBE9ew— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) August 29, 2021 昨日、 朝から なーんか目が痛いなー・・・ と、 思ってたら 午後から はじまりましたー (>_<) くしゃみ、 止まらないー 鼻水、 滝のごとくー ちょっと ツイッターで 検索 してみたら 同じ症状の人 多数 発見!!秋花粉め🤬🤬🤬🤬— 🦍ゴリラ🦍 (@scared_velvet_) A

    クーッ!イネめーっ!ブタクサめーっ(>_<) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    秋花粉のはしりですね。花粉症は穏やかな生活に支障をきたします。空気清浄機は万全に。でも、猫優先ですね。
  • 076 お風呂 - 5児の父が思う育児

    どうもこんにちは。 【5児の父が思う育児】に来てくださり どうもありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 《もくじ》 前回のコメントより 076 お風呂 今回のお星さま&コメント 前回のコメントより いつもコメントをありがとうございます~(*^▽^*) konma08.hatenablog.jp Pちゃん (id:hukunekox)さん コメントとたくさんのお褒めの言葉ありがとうございますぅ〜Pちゃま(*´∀`) 夏休み…何のイベントもないまま今年も終わりました…(T_T) 私らは楽ですがチビっ子らは物足りへんやりなぁ…と。 その分の熱量を作品にぶつけたんですかね??(´・ω・`) 石畳のん♪ (id:nonishi)さん いつもいつもコメントありがとうございますぅ〜のんさぁ〜ん(*´∀`) そうなんですよぉ〜今年の夏休みも…何もなく… まぁ〜後々『あんな夏休みもあったなぁ…

    076 お風呂 - 5児の父が思う育児
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    海鮮どーん! 控えめで慎ましい性格なのですね。じっくりしみじみ味わっている姿が浮かんできますよ。夏休みの宿題は、最後の2日が勝負でした。
  • 【多太神社(2)】ヤマト創世記『オオタ』が繋ぐ葛城と三輪・纏向【オオタタネコ】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 昨日に続き御所市多田(おいだ)の #多太神社。境内の大銀杏と桃の実?の石造物。御祭神と考えられるオオタタネコについて。記紀では崇神天皇の御世に三輪山の神を祀った人物と伝えられています。祭祀場と推定される纏向遺跡は桜井市太田に隣接 目次 多太神社 境内(続き) 御祭神・オオタタネコについて ヤマト創世記とオオタ地名(纏向) 文 葛城の大鴨 の麓、多太神社(奈良県御所市多田おいだ)の続きです。 雲の動きで、山肌にあらわれる影が、刻々と変化する鳥の尾羽の模様のように見えます。 夏の日を浴びて、あと一か月少しで実りの秋ですね。 多田地区から『葛城の大鴨』。右(北)が葛城山系、左(南)が金剛山系。中央が水越峠 www.zero-position.com 多太神社 境内(続き) 御殿のそばに立っていますので、この銀杏(いちょう)の樹が御神木でしょうか。太さもさることながら、根っこがウネウ

    【多太神社(2)】ヤマト創世記『オオタ』が繋ぐ葛城と三輪・纏向【オオタタネコ】 - ものづくりとことだまの国
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    ぱっくり割れた石。ここからは孫悟空が生まれてきたのかもしれません。タネコという名は種子なんでしょうかね。一番最初のご先祖、みたいな?
  • ⑧化物夜更顔見世【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【前回までのあらすじ】 ろくろ首のお六と人間の与四郎は恋仲になったわけですが、お六には川太郎という許婚がいて、親の大入道は川太郎から支度金を受け取ってしまっています。 川太郎に支度金を返せばお六は自由の身になると考え、与四郎は欲庵という藪医者から、「三日以内に返さなければお六を欲庵に渡す」という約束でお金を借りるのですが。。。 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 化物夜更顔見世 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション (10ページ目です) ※画像は拡大できます。 【原文】 日切りの金、中/\与四郎《よしろう》三文の手立て引く。 「とやせん、かくや」と思ひしが、その夜、お六は花水橋《はなみづばし》の野良狐《のらぎつね》とて狐仲間の大分限《おうぶげん》あり。 この野良狐の方へ忍び入り、まんまと箱に入れある所の袱紗包《ふくさつゝ》ミ、確か

    ⑧化物夜更顔見世【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    豆腐小僧のルーツはちょろけん小僧でしたか。あの妖怪はどこから出てきたんだろうと思っていたのです。ちょろけん小僧…って。
  • O次郎 ビニイル敷きの猫 - もふもふ日記

    O次郎がドヤ顔で敷いているビニール袋。 毎週頼んでいる阪急さんの宅配材のビニール袋デス。配達が来た時はベッドの下に逃げ込んでいるくせに、終わったらそそくさと出てきてビニール袋で遊び始めます。 袋の中に入ってずるずると走り回ったり、袋を噛んでみたり。 けっこう長い時間、がさがさという遊ぶ音が聞こえてきます。 さんざんビニール袋で盛り上がった後は、袋の上に寝転んでクールダウン。 このガサガサという音が、この音がーっ。 体をくねくねと擦り付けて、そのガサガサ音を楽しむO次郎。 だいたい昼過ぎぐらいには、こうやってだらけたO次郎の出来上がりとなりますね。 後日、床の上にこのビニール袋を置いておくと高確率でO次郎が釣れます。 ねこねこホイホイ。 せんぱい、せんぱい。 最近はやりのブリッジくんですよー。 それでわ皆さんもご一緒に、はいっブリッジ。 てしっ! あああああ、ブリッジくんがあああっ! とい

    O次郎 ビニイル敷きの猫 - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2021/08/30
    うわ、ブリッジくんの完成度が高い。てしっとされても立ち上がる強靱さよ。ビニールは楽しいですねえ。がさがさ。紙もいいですが、また違ったよさがあります。がさがさしゃわしゃわ。