タグ

2023年12月1日のブックマーク (8件)

  • レトロチックな昆布無人販売所 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z6Ⅱ lens: NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 目に飛び込んできたレトロな建物…「昆布無人販売所」 傾き加減が絶妙だ 壁に付いてる昔懐かしの たばこのホーロ看板。 右端のたばこの看板に どーんと置かれた大きな石が 風の存在を語っている。 それよりなにより、無人、でもあるし、無昆布、でもあった。

    レトロチックな昆布無人販売所 - 六時のおやつ
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
    たばこ屋さん、なつかしー。むかし田舎にありました。むかしだったので自販機はなく、おばあちゃんがいて、切手を売ってくれました。無昆布でした。
  • 猫動画 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ 前回の動画 「追いかけっこですか?」2023.02.16 やっぱりうっとおしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ この動画は2023年2月16日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめのうっとおしがる様子をご覧いただきました。 www.suzumeneko1.com 「追いかけっこですか?」2023.02.16 今回もちょっとうっとおしそうなすずめの様子をご覧頂こうと思います。 飼い主にカメラで追いかけられて、ちょっと火が付いたすずめです。 追いかけてくる飼い主からワクワクしたお顔をしながら逃げて行きます。 3分弱の動画です。 youtu.be やっぱりうっとおしい いかがでしたでしょうか。 追い詰められたすずめをチョンっと触ったら、「ウニャッ!」とうっとおしそう

    猫動画 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ - 猫と雀と熱帯魚
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
    身軽にひらひら。あんよのウラがきれいですねえ。お腹も真っ白ふかふか。走る姿も楽しそうですよ。つかまえてごらんなさ~い。
  • かすじゃない! - 合格医学部の日記

    火曜日Aさんとランチに行きました。 毎年お歳暮はビールを贈っていたのですが、がんになってから美味しくないとの事で、かわりに何回かランチをご馳走することに😊 いつも行くお寿司屋さんに行ってみたら、何事?ってくらいお客さんがいて、テーブル席が満席💦 足が悪いので、座敷はムリなAさん。 違うところへ!ってことになりました。 昔住んでた社宅の近くにお寿司屋さんがあったので、そこへ行ってみることにしました。 社宅にいた頃は、主人が入社したばかりだったし、私も妊活中で専業主婦。 とてもお寿司屋さんなんて行くゆとりはなく、一度も行ったことはなかったのですが、何かの賞を獲ったみたいなことは覚えていました。 それに20年以上店があるということは、それなりに美味しいはず🙄 行ってみたら、テーブル席が空いてました😆 ランチもいろいろ種類があって迷いましたが、Aさんが選んだ海鮮丼ランチに! 1番安かったの

    かすじゃない! - 合格医学部の日記
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
    海鮮丼~。見た目華やかで食欲増進。握りよりもいろいろなネタが楽しめてお得ですよ。トナちゃんも食欲ばっちりでいいかんじ。回せ回せ~。
  • 暇つぶし(怒る) - くだらないけど笑えるかも❓

    昨日は一日中 雪が降って 時々吹雪くものだから たち誰も来れず 心配だわ 写真で一言 何でそういうことするかな~ たちのために ベランダ雪はねて 平らにして 周り風を避けれるように 盛り上げておいたの 今朝起きたら そこに雪捨ててあって 仕方ないから 腰痛いの我慢して 雪どけといたのに また投げ込まれてた 嫌がらせかよ~ ということで MicrosoftAI 画像 お題 自宅のベランダに 雪を投げ捨てられたのを 見つけて怒っている おばあちゃん です 3枚目って ピクサーの 映画のキャラクターに いそうなお顔だわ おまけ お題 シャムと黒と 茶白のベッドで 仲良く寝ている姿 です 茶白~ 私のイメージと違う! どういう説明なら (小)みたいに なるんだ?

    暇つぶし(怒る) - くだらないけど笑えるかも❓
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
  • 季節の変わり目は腰痛に注意。 - ネコオフィス

    一緒に寝ると暖かいね! 孤独を愛するリンと、孤独を愛する慶ちゃんが一緒に寝ている珍しい光景。 今日も最低気温が3℃。寒すぎてくっ付いて寝たくなったのかな。 皆んなで日向ぼっこ。 あら、こちらも仲良く一緒に寝ています。 左から、虎鉄、若殿、コタ爺です。 コタ爺はこの高さ登れるんか!というのにビックリですが、落ちないでね。 寝返りすると落ちるよ。(コテツ) 虎鉄は落ちたんかい。怪我しないようにね。 達は好きな場所でのんびり過ごしている日差しだけは暖かい1日ですが、気温の低さと季節の変わり目はヘルニアの悪化に注意な季節です。 先日から動く度にコキコキいっていた腰ですが、これはまた痛みが出る前兆だなと気を付けていましたが・・・ やはり痛みが出てきて、ちょっと足が痺れているので今日は大人しく寝ていました。 寝ていても痛いのが腰痛。体勢変えたりするのも痛い。。。 乗られるのは暖かいけど、これも腰痛

    季節の変わり目は腰痛に注意。 - ネコオフィス
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
    実は人が見ていないところでこっそりみんなで猫団子。だったりして。日当たりのいいお部屋は天国ですなあ。ぽかぽか。人間はずっと日向にいるわけにいかないので残念。寒い日には腹巻きでココアですよ。
  • 恐れていた胃腸炎になってしまった?! - メインクーンのオリーとレムち

    冬毛ポフポフオリー。 胸毛もすごいけど 腹毛もぽっふぽふですね! レムちも冬毛ぽふぽふ。 ストレートヘアーでビューティーレムち♡ 朝ごはんべ終わって 寝る準備をしているオリー。 立派な尻尾がたまに無くなっちゃうのが とっても不思議だこと。 レムちはキャットタワーの上で とろけていました。 落ちそうで落ちない こんな格好で寝られるなんて さすが様だなーっと思って 近づいてみたら・・・ がっつり起きてた。汗 隙のない女ね、レムち。 さてさて。 早朝にうんぴしたオリーですが お昼頃にもおトイレごそごそ。 またうんぴか?っと思ったら軟便をしちゃいました。 ついにきてしまったか・・・ 毎年寒くなる季節は オリーは胃腸炎してお腹を壊してしまうのです。 お昼に軟便1回したあとは いつも通りにしていましたが お腹を暖めて欲しい。 お布団かけると嫌がるので お腹だけでもと思いタオルをかけてみた。 これで

    恐れていた胃腸炎になってしまった?! - メインクーンのオリーとレムち
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
    床暖房があるのに。ふかふかお布団があるのに。もふもふ毛皮があるのに。なぜぽんぽんが冷えるのか。長毛さんは冬に強いのではなかったのか。不思議がいっぱいですが、とにもかくにもお大事にしてください。
  • ニイタカヤマノボレ - もふもふ日記

    天袋の前にたたずむO次郎。ひさしぶりですね。 冬のさまは暖かい空気をたどって上へ上へと登ってゆきます。春から秋の終わりまでずっと床上生活でしたが、これからは高い処を転々とすることが多くなりますよ。 あーOちゃん。 すいませんが今天袋の中はぎゅうぎゅう詰めで。 現状、まったく隙間がない状態で入れません。 もうしわけありませんね。ぺこぺこ。 仕方がないのでハンモックに入ったO次郎ですよ。 夜景を眺めているうちに眠くなってきましたね。 むにゅっと飛び出す、あんよとおてて。 どうやってその大きさがハンモックに収まっていたのかは触れないでおきますが。何だか椅子に座っているみたいな感じですわね。 べんべろ。 べんべろ。 格的に寝る前はこうやって身づくろい。身づくろいには心を落ち着かせる効果があるのです。あんみん、あんみん。 ごろりん。 身づくろいが終わって眠くなっちゃいましたね。 今日はいっぱいお

    ニイタカヤマノボレ - もふもふ日記
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
    猫さまは、座って半畳寝ても半畳ですよ。ほっこりほっこり。早く天袋が開放されるといいですねえ。
  • 遠距離恋愛のススメ。 - 「さる。」と「まる」の よろしくどうぞ。

    こんばんは。まるの方です。 何だか大層なタイトルをつけてしまいましたが、遠距離恋愛にまつわることを書いてみようと思います。 何とかのススメって書いてみたかっただけです。えへへ。 まずはやっぱりお金。会うのに実際どんぐらいかかってんの、と。 もちろん季節や時間、いつチケットを取るか、どの空港を利用するかにもよるのですが、私たちは飛行機代として往復2万円以内を目安にしています。 これより高くなるようであれば、滞在時間は短くなるけどもうちょっと安い時間の便にしたり。 あとお互い行き来して思ったけど、 往復成田は大変。 私はまだ成田から移動したことはないんだけど、もうさ、言えば成田って千葉だからね。東京さん家から成田に行くだけでも大変だからね。 あのね、大分↔︎東京間だと、ANA、JAL、ソラシドエア、ジェットスター、ピーチ…これらの選択肢がある。 でもANA、JALのような大手は、羽田に行ってく

    遠距離恋愛のススメ。 - 「さる。」と「まる」の よろしくどうぞ。
    kaedeya
    kaedeya 2023/12/01
    早割が出現してから幾星霜。飛行機はお高いというイメージがありましたが、1万円で九州から東京まで行けるとは。びっくりですよ。ちゃらり~鼻からマック~。