タグ

2013年5月10日のブックマーク (13件)

  • 「女性手帳」というパルプ・フィクション:日経ビジネスオンライン

    連休明けの5月7日、政府が「女性手帳」なるものの導入を検討しているというニュースが流れてきた。 共同通信が伝えているところによれば、概要は以下の通りだ。 『政府は7日、少子化対策を議論する作業部会「少子化危機突破タスクフォース」(座長・佐藤博樹(さとう・ひろき)東大大学院教授)の会合を開き、晩婚化や晩産化が進む中、若い世代の女性向けに妊娠・出産の知識や情報を盛り込んだ「女性手帳」(仮称)の導入を議論、委員からは異論などは出なかった。 女性手帳は「妊娠や出産の適齢期を知らない人が多い」との指摘を踏まえて検討されたもので、女性の将来設計に役立ててもらうのが狙い。作業部会の下で具体的な妊娠・出産支援対策を討議してきたサブチームが導入を提案した。――後略――』(元記事はこちら) この「少子化危機突破タスクフォース」の作業部会は、少子化に歯止めをかけるための具体策を、今月中に取りまとめ、6月中に策定

    「女性手帳」というパルプ・フィクション:日経ビジネスオンライン
  • GGR(ごんぎつねリローデッド) - 回転図誌

    これは、私(わたし)が小さいときに、村の茂平(もへい)というおじいさんからきいたお話です。 むかしは、私たちの村のちかくの、中山(なかやま)というところに小さなお城があって、中山さまというおとのさまが、おられたそうです。 その中山から、少しはなれた山の中に、「ごん狐(ぎつね)」という狐がいました。ごんは、一人(ひとり)ぼっちの小狐で、しだの一ぱいしげった森の中に穴をほって住んでいました。そして、夜でも昼でも、あたりの村へ出てきて、いたずらばかりしました。 新美南吉 ごん狐 トゥルーEND 「ごん、お前(まい)だったのか。いつも栗をくれたのは」 ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。 兵十は火縄銃をばたりと、とり落しました。青い煙が、まだ筒口(つつぐち)から細く出ていました。 新美南吉 ごん狐 ifルート(バッド) 母が逝ったことで天涯孤独になってしまった兵十。 失意のどん底に

    GGR(ごんぎつねリローデッド) - 回転図誌
  • 小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?

    小学校の国語の教科書では定番の童話「ごんぎつね」。この物語に対する1人の小学生の感想が、2ちゃんねるのスレッド「姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが……」で議論を呼んでいます。 覚えていない方のために簡単にあらすじをご紹介。いたずら好きなきつねのごんは、ある日兵十が病気の母親のために用意したウナギをわざと逃がしてしまいます。ところが、その後母を失って落ち込む兵十を見てごんは反省、償いのために魚や栗を兵十の家に届けはじめます。しかし、そうとは知らない兵十はごんがまたいたずらをしにきたのだと勘違いし、ごんを火縄銃で撃ってしまう。そこではじめてごんがべ物を運んでくれていたことに気付くというお話です。 多くの子供は「ごんがかわいそう」という感想を持ったようですが、投稿者の姪は「やったことの報いは必ず受けるもの」「こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない、(兵十はごんの反省を知

    小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?
  • 福島原発の“陰の主役”、緊急登板した600tクレーン

    地下貯水槽からの汚染水漏れや、使用済み燃料貯蔵プールの冷却システムの停止――。事故から3年目を迎えた今も、福島第一原子力発電所は幾多のトラブルに見舞われている。そんな不安定な状況下でも、40年かかるとされる廃炉に向けて、作業は延々と続く。爆発した建屋からがれきを取り除く難工事の進捗を、現場に投入された様々な特殊機械を通して読み解こう。 鹿島は2月6日、3号機原子炉建屋上部の使用済み燃料貯蔵プールに沈んだ鉄骨トラスを撤去した。吹雪の中、特注の油圧フォークをぶら下げた600t吊りクローラークレーン2台を遠隔操作して、がれきと化した鉄骨トラスを相吊りし、建屋上部から取り除く作業だ。 5cmほど揚重しては異常の有無を確認し、再び5cmほど持ち上げる作業を、現場のカメラから送られる映像を見ながら繰り返した。 作業中、吊り上げた鉄骨トラスが破断する事態が発生。二つに分かれたトラスのうち小さい部材を先に

    福島原発の“陰の主役”、緊急登板した600tクレーン
  • 英語から最も“遠い”言語は? « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    アメリカ班のRです。 留学や仕事などで外国暮らしをした経験のある方は、こんな疑問を持ったことがあるかもしれません。「なぜあの人は、誰よりも早く言葉を覚えて現地の社会に溶け込んでしまったのだろう?」 個人の能力の問題だと思うかもしれませんが、じつはそれだけでもなさそうなのです。「アトランティック」誌によると、「外国語の習熟度は、母国語との“距離”に影響される」ことが、ドイツのルール大学ボーフムの経済学者の研究によりわかったというのです。 「そりゃそうだろう」と思うかもしれません。たとえば、韓国語は日語に“近い”から習得しやすいなどと言われますよね。でも、科学的に分析してみたら、たとえば英語はどの言語に最も“近く”、どの言語から最も“遠い”のか、ちょっと気になりませんか? この研究では、まずは2つの言語に共通する「同語源語」の数を算出し、たとえば「あなた」を意味する「You(英語)」

  • 「おのれナポレオン」公演御礼   東京芸術劇場

    5月13日 22時00分 発行 おかげさまをもちまして、5月12日、「おのれナポレオン」公演は終了致しました。出演者降板に伴う一部公演及びライブビューイングの中止等により、チケットを購入していただきましたお客様はじめ、多くの方に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、あらためて深くお詫び申し上げます。また、この度の公演にご来場していただいたお客様、ご尽力していただいた公演関係者の皆様、及びご協力をいただいたすべての皆様に、あらためて厚く御礼申し上げます。 主催者 三谷幸喜 コメント 来、千秋楽を前に公演中止になるところだった「おのれナポレオン」を救って下さった、宮沢りえさんに心から感謝します。 そして、宮沢さん用に手直した台を基に、連日深夜まで稽古に付き合ってくれたキャストとスタッフの皆さんにも感謝します。天海さんの一日も早い回復をお祈りしています。 三谷幸喜 「おのれナポレオン」公演再

  • 「幸せな結婚」という偽装工作で男をハメる「タガメ女」とは:日経ビジネスオンライン

    早速ですが、『日の男を喰い尽くすタガメ女の正体』(講談社α新書)。いやーまいったな、と思いました。最初は単純な専業主婦攻撃のかと思いましたが、読んでみるとそうじゃない。日社会にたくさん存在する、あるタイプの夫婦・親子関係が、現代社会の様々な病理を生み出しているという指摘ですね。 読んでいて、笑いと恐怖が交互にこみ上げてきたんですが、たぶん女性よりは男性、それもいわゆる「高スペック」男性にとっては、恐ろしいでしょうね。 深尾:ある男性は、読んでいてお腹を下してしまったそうです。ちょうど「ママ友地獄」について書いてある章だったらしいですが。 タガメ女:田んぼに生息してカエルを捕獲するタガメのごとく、収入や社会的地位のある男性を捕獲し、「幸せな家庭」というタガにがっちりとはめて自由を奪い、リソースを吸い尽くす女性。夫だけではなく子供、ママ友など周囲の人間関係をもタガによって呪縛する。搾取

    「幸せな結婚」という偽装工作で男をハメる「タガメ女」とは:日経ビジネスオンライン
  • 最近のよくある(特にソシャゲ)ゲームロゴとかタイトル:かっちりフォントにグラデーションと太いふち、黒ベタのドロップシャドウ。実践するとこうなる。※リサーチ無しで思い立って作っただけなので実際は当てはまらないゲームも沢山あるよ

    最近のよくある(特にソシャゲゲームロゴとかタイトル:かっちりフォントにグラデーションと太いふち、黒ベタのドロップシャドウ。実践するとこうなる。※リサーチ無しで思い立って作っただけなので実際は当てはまらないゲームも沢山あるよ

    最近のよくある(特にソシャゲ)ゲームロゴとかタイトル:かっちりフォントにグラデーションと太いふち、黒ベタのドロップシャドウ。実践するとこうなる。※リサーチ無しで思い立って作っただけなので実際は当てはまらないゲームも沢山あるよ
  • 特集ワイド:息苦しさ漂う社会の「空気」 辺見庸さんに聞く- 毎日jp(毎日新聞)

  • 「この、えらく長いの、どうしますか?」 - 関内関外日記

    2013年のゴールデンウィークの終わりの日のことだった。昼過ぎに起きたおれは、床屋に行くことにした。無為に過ごすのは惜しいような気がする一方で、なにかをするには遅すぎる、そんな日のことだった。 床屋はそんな連中で混んでいた。おれの前に3人のおっさんがいた。おれのあとに3人のおっさんが入ってきた。洗髪、顔剃りつきで1900円、4人ほどの理髪師のおっさんが回している、そんな床屋だ。 床屋のテレビでは『徹子の部屋』が流れていた。元・高見山が弟子の元・高見盛の、自分の頬をはたくパフォーマンスについて、脳に悪影響がないか医者に相談に行ったとか、そんな話をしていた。そりゃあ気合を入れるためとはいえ、力士の張り手といえば張り手には違いあるまい。 おれはといえば、そんな話を耳に入れながら、携帯端末で将棋アプリと対戦していた。100段階あるレベルの84番目にあっという間に馬を作られ序盤から押し潰されたおれは

    「この、えらく長いの、どうしますか?」 - 関内関外日記
  • 漫画のコマの引用についてについての調べた結果と謝罪について : けんすう日記

    事の発端 僕がGunosyの社長だったらこのように謝罪文を書きます - nanapi社長日記 @kensuu こういう記事をこの前書いたのですが、この中に、漫画のコマの1つを入れたのですね。 そうしたところ、とあるブログから「漫画のコマを無断転載はダメなのでは?」という意見をいただいたのです(ブログ主の方が精神の消耗が激しい、といっていたのでリンクはしていません)。 そして、そのブログへのブックマークコメントでも、これはどうなのか?という意見が多数ありました。 僕も知識不足でやってしまった点も多くあるので、認識が甘いところや、解釈が間違っていた部分なども多々あり反省しています。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。 また、どこまでが引用として認められるのか?を調べたので、今回のが他の方の参考や、今後の著作権の解釈にも役に立つのではないかと思い、まとめたものをブログに書きました。 ※なお

    漫画のコマの引用についてについての調べた結果と謝罪について : けんすう日記
  • スタバ、住宅街に高価格店 大都市の中高年・主婦に的 - 日本経済新聞

    スターバックスコーヒージャパンはコーヒーの価格が従来より約2割高い新型店を出す。くつろげる雰囲気の店内では焼きたてのパンやアルコールも提供する。東京や大阪など大都市の住宅街に出店し、近隣に住む中高年層や主婦の需要を掘り起こす。数年内に30店程度に増やす計画。同社の店舗数は約1000に達しており、都心部のほかにも出店場所を広げて安定成長を目指す。同社が新型店を出すのは1995年の会社設立以来初め

    スタバ、住宅街に高価格店 大都市の中高年・主婦に的 - 日本経済新聞
  • 憲法をどう論じようか: 福岡市南区の弁護士 大橋法律事務所 公式ブログ

    朝日新聞夕刊の「終わりと始まり」(池澤夏樹)が毎回素晴らしい。 今回(5/7夕刊)のテーマは「憲法をどう論じようか  揶揄せず原則に返ろう」 (略)日は今、ゆるやかな衰退期にある。少子化と高齢化はその指標だ。 衰退に対して、事態の一つずつに対策を考えて現実的に応じればいいのだが、それでは間に合わないと苛立つ人たちが増えている。思い切った変革を訴え、たとえば憲法改正を提言する。 「日を孤立と軽蔑の対象に貶め、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶である占領憲法を大幅に改正し、国家、民族を真の自立に導き、国家を蘇生させる」と言うのは「日維新の会」の綱領。 これこそいわゆる自虐史観ではないのか?日当にこの世界で孤立と軽蔑の対象になっているか?それが日国憲法のせいなのか?(略) 憲法というのは国家の横暴から国民を守るものである、と原則論をもう一度説かなければならないようだ。

    憲法をどう論じようか: 福岡市南区の弁護士 大橋法律事務所 公式ブログ