タグ

ブックマーク / wetfootdog.hatenablog.com (11)

  • Setolabo衛生検査所について - フル墨攻

    Setolabo衛生検査所についてのツイートを集める 発端 出ましたー!!「検査の受付から保健所までの報告を一括して、合同会社Setolabo(Setoiabo衛生検査所)が委託することも発表した」まる投げですわ。おいくらで?@freeze209021 大阪市が高齢者施設などの職員にPCR検査 松井市長「職員の心理的な負担軽減図る」(THE PAGE)https://t.co/uLGhhY9gxq— 大阪が好きやねん@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか! (@oosakahaoosaka) 2021年1月21日 大阪市が高齢者施設のPCR検査を一括で委託。 これを受けて「Setolabo衛生検査所とは?」みたいなツイートが出ていたので、とりあえず記録として。 これまでのツイート(順不同) 郵送で結果が出た方。 SetolaboのPCR検査を受けてみた。 12/1 申し込み(PCR検査申し

    Setolabo衛生検査所について - フル墨攻
  • 佐野氏の東京オリンピックエンブレム問題をデザインから見る - フル墨攻

    フランスパンとかはべつに興味がないので割愛。 まず佐野研二郎氏のデザインとオリビエ・ドビ氏のデザインを並べて、元の構成要素(四角や丸など)をトレースする。(微妙なズレとかは気にしないように) 色の要素を排除する。 正方形を基準に、同一のサイズにする。 これでわかるのは 佐野デザインはハシラ、円、正方形の3つが不可分の関係にある ハシラがどっしりと太い 円はドビデザインより小さく、そのため四隅の、アールのついた三角形がより大きい つまりパーツが大きく、全体に力強さと安定を感じさせる ドビデザインは全体がその逆で、ハシラも細く、四隅の三角形も小さい こうやってみると、それぞれのデザインが違う方向を向いていることがわかります。 つまり 佐野デザインは力強さやエネルギーといった「スポーツ」を印象づける方向 ドビデザインは繊細さや想像力といった「アート」を印象づける方向 のように見える。 結論 まぁ

    佐野氏の東京オリンピックエンブレム問題をデザインから見る - フル墨攻
  • 5分でわかるはてな界隈 2015春 - フル墨攻

    ひさしぶりに描いた。 例によって、主観にもとづいて描かれているので思い込み・間違いのある可能性があります。 はてな外の名称については仮名となっております。 あとそんなに細かく話を追っているわけではないのであくまで 「5分でわかる概略 はてな界隈2015春」 ということでよろしくお願いします。 細かい部分についてはブックマークのコメントを見れば、親切なひとが補足してくれているはず。 「この件に触れるときはxevraさんに言及すべし」 というローカルルールがあるようだけど、アイスランドあたりに配置して「おそロシア、おそロシア」って入れようとしたら画面に入らなかった。 追記 入れ忘れていたので、 アイスランドにkutabirehateko国 その沖合に遊弋するxevra級潜水艦 という脳内補完をしてください。 オリジナル画像へのリンク(でかい)。 といっても965KBだけど。 http://f.

    5分でわかるはてな界隈 2015春 - フル墨攻
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2015/03/13
    位置的には今の kanoseさんの位置に topisyuさんが来て隣に hagexさん、海(ここに小間血が欲しい)を挟んで九谷好って印象かなぁ(個人の感想です)
  • はてなが17人の女子の村だったら - フル墨攻

    小島アジコ先生は電撃だいおうじでアリスインデッドリースクールを連載中です! 最初のふたりだけ思いついて始めて、あとはだいたい適当。 関係性・整合性とかとくに考えてない。 そしてあまり考えずにやったので、埋まらなかった。 埋まらなかった! 画像はこちらから。 小島先生ごめんなさい。 補足 自衛隊っていうのは「火力支援担当(消防署の逆)」ぐらいのイメージ。 ソフト部はたぶん、ソフトなコメントをするひとたち。 漫研はお笑い担当だろうか。 いろいろな名前(id)を考えたんだけど、絞りきれなかった。 (よく見えないけど、保健委員の一人はシロクマ先生です) あと小島アジコ先生は電撃だいおうじでアリスインデッドリースクールを連載中です。 画像直リンク http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wetfootdog/20140929/201409291

    はてなが17人の女子の村だったら - フル墨攻
  • はてなblogによくあるスタイル - フル墨攻

    以前にもこういうのを書いていて。 Blogによくある、意味のないちょっと陶しい画像を一発で消す方法 - フル墨攻 →http://wetfootdog.hatenablog.com/entry/2013/08/17/213846 そのつづき。 とくに結論はない。 なんかこういうツイートをした。 はてなblog界隈は改行多め&イメージ画像使ってるところが多くて、かつてのドロドロした怨念ダイアリー感が少ない。はてなっていうよりはアメブロやヤフーブログみたいな感じがある— しなちょう (@wetfootdog) July 26, 2014 @yomoyomo ライフハック系とかGIGAZINEとかあんまりいいイメージでもない気がするんですけど、なんでしょうねあれ……— しなちょう (@wetfootdog) July 26, 2014 これについてid:yomoyomoさんの応答で @wetf

    はてなblogによくあるスタイル - フル墨攻
  • 日本が決勝トーナメントに出るためのグラフィック - フル墨攻

    なんかよくわからんタイトルだけど。 いろいろと グループCの日が決勝トーナメントに進出する条件がややこしくてわかりにくかったので、図にしてみた。 赤いラインが日のライン、青がギリシャ、オレンジがコートジボワール。 見づらいんで、大きい画像はこちら http://goo.gl/B0IV7k (1192*850 153KB) 勝ち点が同じ場合→得失点差 得失点差が同じ場合→総得点差 総得点が同じ場合→直接対決での勝敗 直接対決で引き分け→抽選 ということらしいんだけど、これでいいんだろうか。 以下レアケースぽいけど 日が3-2で勝利、コートジボワールが0-0で引き分け→リーグ進出 日が2-1で勝利、ギリシャが3点差で勝利→抽選 日が3-2で勝利、ギリシャが4-1で勝利→抽選 なんてこともある。 こうやって図で見ると、けっこうなんとかなるような気もしてくる。 まぁ日は2点差以上で勝っ

  • はてなセメタリー - フル墨攻

    しなもんの一周忌ということで。 亡くなった方 はてな界隈で亡くなった方、メモの転載。 2007 11/14 japoさん ●ジャポニカ忍法帖 http://d.hatena.ne.jp/japo99/ ●japo (japo) on Twitter https://twitter.com/japo 2008 5/25 鈴木芳樹さん ●pêle-mêle http://d.hatena.ne.jp/yskszk/ 2008 9/7 原田勝彦さん(ゲーモクさん) ●独語螺旋:消失点日記 http://d.hatena.ne.jp/geemoku360/ [訃報]原田勝彦さん (ゲーモクさん) - EXAPON Becky! http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20080907/p1 2009 3/20 伊藤計劃さん ●伊藤計劃:第弐位相 http://d.hatena.n

    はてなセメタリー - フル墨攻
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2014/06/21
    ! えっけんさん亡くなられてたの!?
  • はてなの古参とはだれのことかと古参言い - フル墨攻

    オフ会についての話で古参がどうとかいう話が出てきているようです。 ここはブックマーカーとして周辺事態を想定しつつ、淡々とブックマークしていきたいところですね。 だれが古参だ さて古参とはなんでしょうか。 はてなの最初期からやってるユーザー? 最近、わたしは自分がいつの間にか古参に分類されているということに気づきましたが、古参とされるにはあるひとが 「ああ、あのひとは古参だね」 という認識がなければならないんですね。 逆に言えば 「ああ、おれって古参って思われるんだ」 みたいな。 つまり、だれかにその存在を 「(古参と言われるほど)以前から認識されている」 ということが重要なのでしょう。 たとえばはてなアンテナというサービスがありますが、アンテナオンリーのユーザーというのはほとんどまぁ認識されないでしょう。なので、 「サービス開始時期からずーーっとアンテナ使ってるだけ」 というひとはたぶん

    はてなの古参とはだれのことかと古参言い - フル墨攻
  • はてな女子はどこから来たのか - フル墨攻

    ハイハイ老害老害。 初出を探す こういう話を見た。 はてな女子というのが認知され始めたのはいつごろだろうか。 ●そしてはてなは変わっていくし、変わってきている - @tenku's blog ( http://tenku65820.hatenablog.com/entry/2014/05/17/124749 ) →はてなキーワードの記述(はてな女子とは - はてなキーワード) はてなのトップページに、はてな女子なるカテゴリーが別枠で表示されてることから関心が高まった。 2013年9月10日が今のところ実装を確認できた日となっている。 ちょっとなに言ってんのかよくわかんない。 さかのぼってググって、確認してみた。 このへんが最初だろうか。 2004/3/19 ●はてな女子友の会 / 2004-03-19 - もくりこくりがくるよ。 (http://d.hatena.ne.jp/kamurac

    はてな女子はどこから来たのか - フル墨攻
  • コアなはてなブックマーカーが普段用いるハンドサイン - フル墨攻

    流行ってるようなのでTwitterで眺めてたけど、はてな系のが流れてこなかったので作ってみました。 画像のバリエーションはいくつかあるようです。 コアなブックマーカーが「ノーサンキュー」と思うのは英語学習ネタだけじゃなくて、 アレなまとめサイト 「わたしが〜で成功した〜の秘訣」系 増田の釣りネタ クオリティの低いネタをあとになって「釣りでした」という記事 炎上マーケティング などもありますね。

    コアなはてなブックマーカーが普段用いるハンドサイン - フル墨攻
  • enchantMOON発売とTwitterの「流れ」とBlogの存在感

    enchantMOON、大地に立つ (enchantMOONについてはこちらなど→【レポート】予約再開が決定した"手書き特化"タブレット端末「enchantMOON」を発売前に触ってきた) ここしばらく、enchantMOONについてのツイートを眺めてた。 まぁみんないろんなこと言ってるんだが。 まとめ読んで「買わないでよかった」派 不具合出てきて「もうキャンセルしてたおれ勝ち組」派 不具合読んでから予約キャンセルした派 不具合もふくめて楽しむガジェット好き派 まとめ読んで「悪意があるまとめだ」派 パーティクル光らせすぎだろ派 enchantMOON祭見てたらだんだん欲しくなってきた派 これ不具合ひどすぎて「Android1.0」以前のレベルだろ派 MorphyONEよりマシだろ派 MorphyONE出すとか失礼だろ派 これはMorphyTWO派 武器としてなら役に立つ派 スイカを切った派

    enchantMOON発売とTwitterの「流れ」とBlogの存在感
  • 1