タグ

投資とビジネスに関するkaerudayoのブックマーク (73)

  • Amazonは税金を払って投資している - HPO機密日誌

    Amazon投資志向の経営姿勢に提灯記事としか思えない記事がぶくまされていた。 今期も赤字!アマゾンの驚くべき経営手法が分かるたった1枚のグラフ | THE NEW CLASSIC なぜ提灯記事かといえば、投資はあくまで資産勘定なのでBS(貸借対照表)の話なので、直接、損益(ここではNet Income)とは関係ない。損益はIS(損益計算書)の話し。 で、ここを説明したくてかなり時間をかけてエクセルのシートを作った。AmazonのAnnual Reportも見た。 BS-PLーamazon2012.xlsx Amazon.com Investor Relations: Annual Reports and Proxies もう力尽きているので、Annual Reportの概況を要約する力もない。ただ言えるのはちゃんと税金ははらっていた。560億円相当。で、どうみても投資が大きいから金利の

    Amazonは税金を払って投資している - HPO機密日誌
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/10/28
    焦土作戦みたいな商売だな。ナポレオンも、ナチも、これにやられたんだよ。
  • お金を借りる方法・無職に融資してくれる機関や状況別の利用法を紹介

    お金を借りるには審査があり、なんらかの仕事についていないと借りられないのではないか、無職では貸してくれるところはないだろうと諦めている人は多いと思います。 しかし、無職でもお金を借りる方法は、実はいくつもあるのです。審査を受ける方法ばかりではありません。担保があれば収入がなくてもお金を借りることは可能です。また、仕事を失った人には公的支援もあります。 今回は、無職でもお金を借りられる方法を状況別にご紹介します。一口に無職といってもその人の状況はさまざまですし、お金を借りるために利用できるものもそれぞれでしょう。 今お金に困っていて、無職だけれどなんとかお金を借りたいと思っている人は、ぜひ参考にしてください。 無職でもお金を借りられるのか?「無職」の定義とお金を借りる3つの方法 まず、無職とはどういった状態のことを指すのでしょうか? たとえば、厚生労働省の「人口動態職業・産業別統計の概況」に

    お金を借りる方法・無職に融資してくれる機関や状況別の利用法を紹介
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/10/27
    笑うしかないな、こりゃ。
  • FRB量的緩和縮小踏み切らず NHKニュース

    アメリカの中央銀行に当たるFRB=連邦準備制度理事会は金融市場に大量の資金を供給しているいまの量的緩和について、景気や雇用情勢の改善をもう少し見極める必要があるとして現在の規模を維持することを決め、注目された異例の金融緩和の修正は、今回は、見送りました。 FRBは18日まで2日間、金融政策を決める会合を開きました。 終了後発表された声明でFRBはアメリカの景気の現状について、景気は緩やかに拡大しているとする一方、雇用の改善は力強さに欠け、住宅ローン金利がさらに上昇しているとして、金融市場で金利の上昇などが続けば景気や雇用の改善に影響するなどと懸念を指摘しました。 こうした判断を踏まえFRBは、去年9月に導入した、アメリカ国債や住宅ローン関連の証券などを買い入れ、金融市場に月に850億ドル、日円で8兆4000億円余りの大量の資金を供給している今の量的緩和を続けることを決めました。 その理由

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/09/19
    方針が見えているから、なるほどとは思ったが。予想ははずれた?
  • 香港の最大財閥が「中国離れ、欧州シフト」加速 - MSN産経ニュース

    【北京=山勲】香港の最大財閥、長江実業グループ(李嘉誠会長)が“中国離れ、欧州シフト”の動きを加速している。中国各紙によると、同社はこの1カ月余りの間に傘下の大手スーパーや上海、広州両市の不動産など総額約410億香港ドル(約5240億円)相当の資産売却を相次いで決め、並行して英国、オーストリアなどでのエネルギー、インフラ関連事業への投資を急拡大している。 李会長が売却を決めたスーパー、「百佳超市」は香港、マカオ、中国土に約300店を有する。長江グループの有力部門だったが香港、中国不動産高騰による出店難や収益率の低下が響いたとみられる。 上海、広州の物件はいずれもオフィスビルで、合計約80億香港ドル(約1020億円)の売却収入を予定している。 一方、同グループは、欧州債務危機を受け、2012年以降に欧州での事業拡大を加速している。(1)オーストリアでの第3世代移動通信システム会社買収(

  • 朝日新聞デジタル:安倍政権、五輪招致に全力 幹部「最高のアベノミクス」 - 政治

    五輪招致に力を入れた主な首相たち  【小野甲太郎】安倍晋三首相が2020年夏季五輪の東京招致に全力を挙げている。「経済最優先」を掲げる安倍政権にとって、東京開催の経済効果は魅力的だからだ。ただ、開催地が正式に決まる9月7日まで1カ月となる中、懸念材料もある。  五輪開催までの8年間で、経済波及効果は2兆9600億円、雇用創出効果は15万人――。東京五輪を招致できた場合の東京都の試算だ。実際、英国政府などがまとめた昨夏のロンドン五輪・パラリンピックの投資・経済効果は約1兆5千億円にのぼった。  「日経済の復興を大きく後押しするに違いありません」。首相は7月、米国のビジネス向け交流サイト「リンクトイン」に投稿。6月に発表した成長戦略の評判が芳しくないだけに、政権幹部も東京開催は「最高のアベノミクス『3目の矢』」と期待する。 続きを読む関連記事首相「撤回、早い方がいい」 麻生氏ナチス発言8/

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/08/07
    「政権幹部も東京開催は「最高のアベノミクス『3本目の矢』」と期待する」 高度経済成長期の頭のまんま生きてるな~。
  • クルーグマン:中国、壁にぶつかる - P.E.S.

    またクルーグマンの翻訳です。今回はクルーグマンが中国経済の問題について書いてたので、訳してみました。クルーグマンは中国については以前から色々と批判的な事をかいてますが、中国の景気悪化について書いたのは初めてじゃないですかね? クルーグマンは90年代に東アジア金融危機が起こる前に、東アジア経済の経済成長鈍化の可能性についてのエッセイを書いた事がありましたが、今回はどうなりますかね。 誤訳・タイポ等ありましたら、コメント欄によろしくお願いします。 中国、壁にぶつかる 2013年7月18日 経済データなんてものは、その全てが奇妙なつまらなさを持ったSFの一ジャンルとみるのが良いようなものなのだが、しかし中国のデータは大抵のものよりもさらにフィクションじみている。秘密主義の政府、統制された報道、そしてこの国のとんでもないサイズを加えると、中国で実際に何が起きているのか判断するのはその他の主要国につ

    クルーグマン:中国、壁にぶつかる - P.E.S.
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/07/20
    開発は奥地へ奥地へと進んで行ったが、ついに国の果てまで来ちまったってことか。
  • この取り組み、無駄だけど凄いなあと思える人は挙手 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    10分ぐらいしか時間がないので雑に書く。エッセンスだけ分かる人に届け。 なぜ景気の「今」はわからないのか http://event.yahoo.co.jp/bigdata/keiki/ これ単品では凄いことです。ヤフーはやっぱり偉大だし、たいしたものだ。 ここまで洗練された方法でビッグデータを集計しているというのは、当に素晴らしいのは間違いありません。 ただ、証券で刑期もとい景気の先読みをやっている人からすると、意味がないのもまた事実です。大雑把な景気の未来予測自体は、かなり手法的にポピュラーなんすよ。問題は、突発事態が起きたときに前提条件が変わりうるので、リスク計算をどうするかが当に大変なんですけど。 ・ 比較対象が集計の遅い内閣府である ・ もっと少量のサンプルで到達可能な精度である というのもありますが、そもそも景気指標というのは未来予測の世界ですんで、当面の景気の先行きというの

    この取り組み、無駄だけど凄いなあと思える人は挙手 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/04/17
    ビッグデータをどう使うか。
  • これが真の「日銀砲」 - Baatarismの溜息通信

    4/4の日銀金融政策決定会合で、黒田総裁は事前の予想を大きく超える規模の「量的・質的金融緩和」の導入を決定し、これにより市場は一気に円安・株高となりました。 「量的・質的金融緩和」の導入について 1.日銀行は、日の政策委員会・金融政策決定会合において、以下の決定を行った。 (1)「量的・質的金融緩和」の導入 日銀行は、消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を、2年程度の期間を念頭に置いて、できるだけ早期に実現する(注1)。このため、マネタリーベースおよび長期国債・ETFの保有額を2年間で2倍に拡大し、長期国債買入れの平均残存期間を2倍以上に延長するなど、量・質ともに次元の違う金融緩和を行う。 ○マネタリーベース・コントロールの採用(全員一致) 量的な金融緩和を推進する観点から、金融市場調節の操作目標を、無担保コールレート(オーバーナイト物)からマネタリーベースに変更し、金融

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/04/07
    歴史の中でこれはどう評価されるんだろうなぁ。
  • コラム:キプロスの教訓、今後も続く危機という名の「茶番」

    キプロスでの危機が過ぎ去った今、ようやく明らかになったことがある。キプロスが引き起こした「危機」は、騒がれていたほど注目には値しなかったということだ。 欧州連合(EU)の国内総生産(GDP)のわずか1%を占めるだけのキプロスは、ロシア人に租税回避地として利用されている国だ。仮にキプロスが地中海の債務の波に飲みこまれたとしても、ユーロ圏が破綻することはなかっただろう。

    コラム:キプロスの教訓、今後も続く危機という名の「茶番」
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/03/29
    「欧州連合(EU)の国内総生産(GDP)のわずか1%を占めるだけのキプロスは、ロシア人に租税回避地として利用されている国」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)2012.05.22 00:425,413 satomi あー落ちてますね... 上場初日は辛うじて公募価格+αで引けたフェイスブック株ですが、週明けガツンときた...執筆段階で12%減。戻る気配もありません(追記:終値12ドル)。どうしちゃったんでしょうね? まあ、こうなることは初日から予想がついていたんですけどね。 その理由をご説明しましょう。 初値と終値の差 フェイスブックIPO公募価格はご存知の通り、38ドルでした。でも「公募」と言いつつ38ドルで買えるのは実のところ大手機関銀行とその顧客でありまして、フェイスブックの株取引が正式にナスダックで開始される前に彼らが38ドルで買ったボリュームが多かったので最初は42ドルまでビョコンと上がったんです(初値)。 つまりどういうことか? FB株は38ドル23セントで金曜の初取引を引けました。

    フェイスブック株どうして急落してんの?(動画追記)
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/05/23
    実に興味深い。
  • DeNAの「疑惑の株価」、振り出しはまさかの大沼ベイスターズ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ※ 動画 → 12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還 ※ 動画 → 朝鮮総連と癒着して市民デモを危険に晒す京都府警 ※ 動画 → 発砲した警察官(奈良県警)を守れ!署名・デモ行進 ※ 動画 → 法を破るシナ人商店は片っ端から営業停止だ! ※ 動画 → スイーツ世界大会で韓国が日を妨害! ※ 動画 → フジ お台場 デモ ※ 動画 → 【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる 皆さんの怒りの拳が大きな力となります!御賛同下さい。 【検索:朝鮮進駐軍】 偽装した在日右翼の車が街中を疾り 日教組が反日教育を促し、なぜ朝日新聞、毎日新聞 フジ、TBS、朝日、NHKをはじめとするTV局が 日を貶める偏向報道をするのか? 駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取り なぜ韓流ブームは永遠に終わらないのか? 年間1万人を日に送り込む、人口侵略を開始した 地球最悪の生物(シナ)中

    DeNAの「疑惑の株価」、振り出しはまさかの大沼ベイスターズ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/11/19
    ITの皮かぶった……。
  • 「DeNA球団」疑惑の株価

    「DeNA球団」疑惑の株価 「清武の乱」でナベツネの威光に陰り。しかも横浜買収報道前の不自然な株価に、証券監視委が動き出した。 2011年12月号 DEEP [揺らぐ85歳の後ろ盾] 11月11日、その記者会見は午後2時に文部科学省で用意されていた。セットしたのは読売巨人軍球団代表兼ゼネラルマネージャー、清武英利(61)。時ならぬ非常招集に、プロ野球担当記者や関係者は怪訝そうだった。前日に横浜ベイスターズ買収を決めた交流サイト運営大手「DeNA」(ディー・エヌ・エー)に対するプロ野球12球団代表のヒアリングが終わり、ことさら文科省で記者会見を開くような話はなかった。記者たちは「またナベツネが何か言ったのかな」などと軽口を叩きながら会見に臨んだ。ところが……。清武の口から出てきたのは、思いもかけぬナベツネ批判。読売新聞グループ社会長・主筆にして最高権力者の渡邉恒雄(85)に対し“忠臣”の痛

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/11/19
    「うち(監視委)に挑戦するような株価だな」 おっととと。