タグ

教育とビジネスに関するkaerudayoのブックマーク (96)

  • 「筆で書いた字の巧さ」と「政治家の資質」、何の関係もないのに繋げる…それが”教養の呪縛”なんだろうな - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    2024年の自民党総裁選、および立憲民主党代表選の画像を使いたかったんだけど、いまざっと探しただけでは見つからないので2021年の画像を使おう 総裁選2021色紙2022年総選挙、党首揮毫 揮毫 2022年総選挙 歴代首相は「國酒」という書を揮毫しなければいけないらしい 歴代首相の揮毫一覧をどうぞ pic.twitter.com/3nKPyQFncw— ねこがみさま (@okenokig) 2024年9月15日 こっちは2024年だがマジックで書いたものなので参考資料 2024年の字あ、見つかった!!自民党総裁選2024年揮毫。 2024年総裁選揮毫河野太郎は禅の「円相」、あるいはそれのパロディである仙厓和尚の「一円相画賛」を気取ってるのかと思われるが、まあただの逃げだろうな(笑)逃げ上手は北条相模次郎だけでなく河野太郎もと。 ※この話をすると、話があまりにあさってに飛んでしまうので別建て

    「筆で書いた字の巧さ」と「政治家の資質」、何の関係もないのに繋げる…それが”教養の呪縛”なんだろうな - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/09/15
    日本の伝統とか日本すごいとか言ってる奴の書道がこれかよってw しかし、人柄や性格は書いた字に出るよね。変なパフォーマンスや討論なら誤魔化せる部分が透けるし、見事に自分ゼロの字を書くなと感動したよ。
  • なぜか戸塚宏がトレンドに?:ロマン優光連載304

    304回 なぜか戸塚宏がトレンドに? 最近、X(旧Twitter)のTLに戸塚ヨットスクールの話題がたびたび流れてくるようになり、「何で急に?」と思っていたのだが、校長である戸塚宏をフィーチャーしたYouTubeチャンネルが開設され、その宣伝のためのアカウントがX上で投稿を始めたことがきっかけだったようだ。 1976年に戸塚宏によって設立された戸塚ヨットスクールは当初は普通にヨットの技術を教えるスクールだったのだが、戸塚の指導が非行少年の更生や情緒障害等の治療に効果があると話題となったことで、それを目的として多くの青少年があずけられるようになり、そういった青少年の更生・治療を目的とした施設に方向が変わっていった。 当初、戸塚は教育界のカリスマとして持てはやされていたが、度重なる訓練生の死亡や行方不明が報道されるようになった。その後、暴力を伴う指導や体調不良を訴える訓練生の放置といった問題が

    なぜか戸塚宏がトレンドに?:ロマン優光連載304
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/08/24
    “戸塚は2006年に出所。ヨットスクールを再開。2006年から2012年の間3名の死亡者、1名の重傷者がでている。死亡者のうち2名及び重傷者は自殺、残りの一人に関しては自殺と事故の両面から捜査がされた” 怖すぎる。
  • 「板橋区と株式会社スダチが連携し不登校支援を強化」という記事について|板橋区公式ホームページ

    「板橋区と株式会社スダチが連携し不登校支援を強化」という記事がSNS上で掲載されていますが、その事実はございません。 上記の取組みは様々な方策を模索する中で、上記団体のお話をお聞きしたものです。 板橋区教育委員会では「学校に登校する」という結果のみを目標にするのではなく、将来、児童・生徒が豊かな人生を送れるよう、社会的に自立をすることをめざす「不登校対応ガイドライン」の不登校対応方針を変更するものではありません。 今後も一人ひとりの児童・生徒や保護者に寄り添った支援を進めてまいります。 ※8月9日に一部の学校で試行と掲載しましたが、現状は上記のとおりで誤解を招く表現でしたのでお詫びして訂正します。

    「板橋区と株式会社スダチが連携し不登校支援を強化」という記事について|板橋区公式ホームページ
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/08/14
    “「学校に登校する」という結果のみを目標にするのではなく、将来、児童・生徒が豊かな人生を送れるよう、社会的に自立をめざす「不登校対応ガイドライン」を変更するものではありません」安心したよ。
  • 軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>:東京新聞 TOKYO Web

    交流サイト(SNS)の浸透を背景に、戦争は、人々の考え方の主体となる「脳」を巡る争い「認知戦」に発展しつつある。「人の脳が戦場になる」とは、どういうことなのか。ロシア・旧ソ連諸国を専門とする軍事研究家で、安全保障問題に詳しい小泉悠・東京大学先端科学技術研究センター准教授(42)に聞いた。(聞き手・滝沢学) 認知戦 人の脳など「認知領域」を標的にした戦い。世論の誘導や敵対勢力の撹乱を狙う「情報戦」の一つ。マスメディアを通じたプロパガンダ(宣伝)の流布だけでなく、SNSなどで刺激的な情報発信を繰り返し、人の頭の中に直接働きかけて考え方を先鋭化させ、対立をあおって社会を弱体化させる。陸海空や宇宙、サイバー空間と並ぶ6番目の戦闘領域として「認知領域」が捉えられ、各国で研究が進む。日では2022年の防衛白書で初めて「認知戦」の用語が登場した。

    軍事研究家・小泉悠氏が「人の脳が戦場になる」解説 「信じない人」が狙われる<認知戦インタビュー詳報>:東京新聞 TOKYO Web
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/07/16
    “だから日本の政府や社会が、陰謀論にお墨付きを与えるようなことをやらないことが大事だ」 「日本の政治とカネの問題とか、沖縄の基地負担、日米地位協定の不平等性とか” だよ。反社カルトに囲まれてたらわからん
  • 2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ

    2011年7月15日にオープンしたノンフィクション書評サイトHONZ。日2024年7月15日をもちまして13年間のサイト運営に終止符を打つこととなりました。 2011年の東日大震災から、記憶に新しいコロナ禍まで。はたまたFacebookの時代からChatGPTの到来まで。その間に紹介してきた記事の総数は6105。 発売3ヶ月以内の新刊ノンフィクションという条件のもと、数々のおすすめを紹介する中で、様々な出会いに恵まれました。信じられないような登場人物たち、それを軽やかなエンターテイメントのように伝える著者の方たち、その裏側で悪戦苦闘を繰り広げていたであろう版元や翻訳者の皆さま。さらに読者へ届ける取次会社や書店員の皆さま、そしてHONZを愛してくださったすべての皆さま、当にありがとうございました。 サイトを閉じることになった理由に、明快なものは特にありません。こんなサイトがあったら

    2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/07/16
    残念だなぁ。ここまで続いた書評サイトは社会の財産になったと思うんだけど。
  • 誰かと働くために“倫理観”は必要ですか? ドキュメンタリー監督・上出遼平が考える「ズル」のリスク - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    「ズルはダメ」 そんなことは分かっているけど、忙しく働く日々のなかで、「ズルしてラクしている同僚が羨ましい」とか「ちょっとくらいズルしてもバレないかな」とか、“ズルの誘惑”に負けてしまいそうになることもあるでしょう。 それでもやっぱり「ズルはダメ」と訴えるのが、世界各地のギャングや兵士など危険な仕事をして生きる人々を切り取ったドキュメンタリー番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』を手がけた、映像ディレクターの上出遼平さん。 2024年の著書『ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方』(徳間書店)では、 「短絡的思考しか持てない人にとっては依然としてズルの効能が魅力的に見えてしまう」 など、ズルについてさまざまな角度から語られています。それにしても、しぶとく、賢く生きる人々を取材してきた上出さんが、ある時には「サバイブの手段」とポジティブに捉えられがちなズルに否定的なのはなぜでしょうか

    誰かと働くために“倫理観”は必要ですか? ドキュメンタリー監督・上出遼平が考える「ズル」のリスク - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/07/11
    “なぜ自分の物差しを持ちづらくなってしまったか、僕は「体験の減少」によるものだと思うんです。ここで言う体験とは「他者の目線を介さない喜びや、苦しみ」を指します” これは本当にそう思うな、若い子たちに
  • バーベキューで生徒焼死 “雲隠れ”学校理事長が初会見も…謝罪途中で「ちょっと会議が」 報告書「原因は理事長本人に」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    2023年5月に福岡・柳川市のハリウッドワールド美容専門学校でバーベキュー中に起きた生徒4人死傷事故で、4日、事故調査委員会による報告書がまとまり、古賀英次理事長(65)が会見を開いた。 1年以上、公の場で説明する機会を設けなかったことについては「タイミングが遅かったという認識はない」とした理事長は、遺族に対しての謝罪の言葉を述べたが、会見途中で「ちょっと会議があるので」と話し、記者から糾弾される場面もあった。 【画像】自身の“順法意識の欠如”が事故原因と指摘されるも会見途中で退席しようとした古賀理事長 会見途中で「この後ちょっと会議があるので…」「心からお詫びを申し上げます。誠に申し訳ありませんでした」 午後3時前に開かれた記者会見は、古賀理事長の謝罪の言葉から始まった。 バーベキュー事故で生徒が死亡した事故の原因が、理事長人にあると、第三者委員会に断罪された後に始まった会見だった。

    バーベキューで生徒焼死 “雲隠れ”学校理事長が初会見も…謝罪途中で「ちょっと会議が」 報告書「原因は理事長本人に」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/07/05
    「理事長は、遺族に対しての謝罪の言葉を述べたが、会見途中で「ちょっと会議があるので」と話し、記者から糾弾される場面もあった」アルコールを用意したのがこの理事長。火にかけた職員にパワハラしてたとか。
  • ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃 | 共同通信

    出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった問題で、ロシアハッカー犯罪集団が27日、匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行声明を出したことが分かった。 ハッカー集団は「ブラックスーツ」を名乗り、真偽は不明だが、利用者や従業員の個人情報など大量のデータを盗んだと主張。金銭を支払わないと7月1日に公開するとした。KADOKAWAは「現時点で当社としては、お答えできることはない」とコメントした。 ブラックスーツは身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」を使う有力な犯罪集団の一つとされる。犯行声明の主張によると、約1カ月前にKADOKAWAの情報システムに侵入し、約1.5テラバイトのデータを盗み、暗号化した。KADOKAWAの経営陣と取引したが、提示された金額に不満があり、金額を上乗せするよう脅迫したという。 KADO

    ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃 | 共同通信
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/06/28
    ニコニコが被害を受けて問題になるのは履歴ぐらいだろうな。確かにN高とか教育機関や医療機関の方が個人情報としては詳細で漏れたら困るわな
  • 東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」

    【読売新聞】 東京都知事選の候補者の一人は20日、ほぼ全裸の女性の姿を大きく写した選挙ポスターを都内各地の掲示板に貼った。警視庁は都迷惑防止条例に抵触するとして、ポスターをはがすよう候補者人に口頭で警告した。 警視庁は同日、新宿区

    東京都知事選挙でほぼ全裸の女性ポスター掲示、警視庁が条例抵触で警告…候補者「撤去する」
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/06/21
    “候補者は今回のポスターを貼った理由を「表現の自由を広く認めようと訴えるため。批判を受けるのは覚悟の上」などと主張していた” 目的外使用と公共の福祉で止めることはできるんじゃない。止めなかったの、誰?
  • 松本人志を自分の「家族」と見なす人々への違和感

    <週刊文春が報じた「松人志の性加害疑惑」が世の中を賑わせている。ネット上ではさまざまな誤解や偏見もあるが、最大の問題は多くの人が松人志を自分の「家族」と同列に見なしていることではないか> 松人志の一件にどうしてこれほど注目が集まるかと言うと、令和6年現在の日人の価値観や日社会の目指している方向が、ありありと映し出されるからだろう。 この問題は一人のお笑い芸人の醜聞という範疇をすでに超えており、日社会の未来像にまで関わる話になっている。この件について何かを語る時、その人のお笑いに対する態度や芸能人への意識、性加害に関する見識、男女の性差についての考え方など、内面のさまざまな価値観や人間性が露呈してしまう。つまり、少々危険な話題である。 X(旧ツイッター)上は例によって過激な言葉があふれており、それだけでお腹いっぱいという人も多いだろう。コラムは良くも悪くも、それほど極端なことを

    松本人志を自分の「家族」と見なす人々への違和感
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/01/14
    「痴漢や強制わいせつ、強制性交などの犯罪を実行してもめったに罪に問われることはなく逃げ切ることが可能」「2007年から2011年の統計資料を基にレイプ事件のうち裁判所で罪が裁かれるのはたったの1.92%と推定」
  • 突出した子を集めた英才教育に挫折 「IQだけじゃない」学園の教訓:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    突出した子を集めた英才教育に挫折 「IQだけじゃない」学園の教訓:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2024/01/05
    ここで集まったのは才能ある子っていうより夢中になれる子、なれる環境がある子なんだと思った。彼らの興味がビジネスに向いてることはほぼないし、研究や開発へと伸ばすには経験が足りないんだろうね。
  • 中途入社や部署異動で来た新メンバーを活躍しづらくするアンチパターン - Qiita

    1. はじめに ソフトウェア開発のチームに、新しいメンバーが入ってくることはよくあります。 以前に新卒社員がチーム入ってきた場合の育成方法を紹介しました(こちら)。 今回は、新卒社員ではなく、他の会社から中途入社か同じ会社の部署異動で来る新メンバーの話です。 (エンジニアが数百人などで規模が大きい会社の場合、部署が違うと仕事のやり方が全く変わる場合があるので、今回は中途入社と他の部署からの異動を同じように「新メンバー」として扱います) 会社や部署が変わると仕事のやり方が大きく変わるため、仕事のやり方に戸惑うことが多いと思います。 稿では、そのような「新メンバー」を活躍しづらくしてしまうアンチパターンとその対策を紹介します。 2. 中途入社や部署異動で来た新メンバーが適応することの困難さを理解する 中途入社や部署異動で来た新メンバーが組織に適応することは、新卒社員のそれとは別の難しさがあり

    中途入社や部署異動で来た新メンバーを活躍しづらくするアンチパターン - Qiita
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/12/05
    エンジニアだけでないあるある。暗黙知とか仲間内の当然ルールを忖度して読み取れってエスパーしか定着せんよ、人を病ますな。
  • 【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった

    » 【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった 特集 【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった あひるねこ 2023年10月20日 「018(ゼロイチハチ)サポート」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 東京都が都内に在住する18歳以下の子供に対し、1人当たり月額5000円を支給するという新たな事業で、今年9月から申請を受け付けている。 所得制限はなし。12月15日までに申請すれば来年1月に一括支給されるとのことで、私(あひるねこ)も挑戦してみたところ……すでにいろいろ言われている通り、だいぶ一筋縄ではいかなかった。 ・東京都の子育て支援 東京都によると、018サポートの支給対象となるのは20

    【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/10/22
    毎回思うんだけど、デジタル化で見えなくなって支援から外れていく人らいるよね。この手の手続きやデジタルな段取りが苦手で、それができないことを知られたくなくて、距離置いてる人ら
  • 卓越大内定・東北大が「名ばかりテニュアトラック」

    「変革への意思や体制強化計画が評価された。大変光栄に思うとともに、身の引き締まる思いだ」 9月1日、政府の10兆円ファンドの支援対象となる「国際卓越研究大学」の最終候補に選ばれた東北大学の大野英男学長は、記者会見で喜びを語ると同時にそう自己評価してみせた。正式認定にはまだプロセスが残るが、東京大学や京都大学を差し置いて事実上、卓越大の第1号に内定した。今後、長期にわたりファンドから年間数百億円の支援を受ける見込みだ。 政府からの覚えがめでたい 文部科学省が公表した審査結果の東北大学の箇所を読むと、若手研究者が挑戦できる機会の拡大に向けて若手の安定雇用を推進する「テニュアトラック制度の全学展開を図っていること」が、評価ポイントの1つとして挙げられている。 テニュアトラック制度とは、平たく言えば若手研究者をまず試用期間にあたる3~5年程度の有期雇用で雇い、公正な審査を受ける機会を与えて、それに

    卓越大内定・東北大が「名ばかりテニュアトラック」
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/09/22
    “東北大学における最大の問題はテニュアへの登用審査すら行っていないケースが多発していることだ。東北大学ではさまざまな分野で、そもそもテニュアのいすを用意せずに職員を公募” がんばってもなれない詐欺やん
  • 東大の5億円ギフテッド育成事業が失敗した理由 「優秀でやる気がある子が富を独り占めする懸念」〈dot.〉

    高い知能や、さまざまな領域で特別な才能を有する「ギフテッド」。2023年4月より文科省がこうした児童に対する支援事業を開始したことでも話題になっている。実は過去、東京大学が5億円をかけて「特別な才能をもつ子ども」たちを育てるプロジェクトを行ったことをご存じだろうか。しかし、その計画は実質5年で終了。なにがあったのか。プロジェクトを率いた教授に聞いた。<阿部朋美・伊藤和行著『ギフテッドの光と影 知能が高すぎて生きづらい人たち』(朝日新聞出版)より一部抜粋・再編集>

    東大の5億円ギフテッド育成事業が失敗した理由 「優秀でやる気がある子が富を独り占めする懸念」〈dot.〉
  • ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ

    俺はホストやってたけど、人間的に騙しまくるのは無理だったので辞めた。 まずホストに来る女は全員病んでる。必ず病んでいる。初回というのがあって金額が安いので「物は試しに」などと言う輩もいるが、基的に何かしら心に闇を抱えていることが多い。それを「ホストに来さえすれば解決する。こっちは客だぞ」と思っていることが多い。 色んなホストで初回ばかり来るやつは初回荒らしと言われる。こういうやつは基わかる。まず金を持っていない。金を持っていないのにも関わらず頼み慣れている。観光のような形で来るやつらだ。こういう相手には基的にホスト側も全力で行かない。ゴミ客のような扱いでとりあえず義務的にやる。 ホストは女の金を見ている。服装から風俗嬢か、一般人かなどを見ている。一般人で1人で来るヤツは比較的狙い目だ。普通は1人でホストになんか来るわけがないからだ。友達がいない・繋がりがないことを証明している。 ホス

    ホストやってたけど普通はサイコパスになれんよ
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/05/14
    サイコパスしか継続無理だな
  • ベネッセ、東京都の「DX人材リスキリング支援事業」を受託 都内の中小企業250社を対象に学びのプログラムを提供 ― オンライン学習サービス「Udemy(ユーデミー) Business(ビジネス)」を活用し、個々の企業課題に寄り添ったDX人材育成プログラムを作成・運営 ―

    ベネッセ、東京都の「DX人材リスキリング支援事業」を受託 都内の中小企業250社を対象に学びのプログラムを提供 ― オンライン学習サービス「Udemy(ユーデミー) Business(ビジネス)」を活用し、個々の企業課題に寄り添ったDX人材育成プログラムを作成・運営 ― 株式会社ベネッセコーポレーション(社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁、以下「ベネッセ」)は、この度、東京都が実施する「DX人材リスキリング支援事業」の企画運営業務を受託いたしました。事業では、東京都が公募した250社の都内中小企業に対して、ベネッセが国内で展開する「Udemy Business(ユーデミー・ビジネス)」を用いた個別のDX人材育成プログラムを提供します。プログラムでは、「個別の学習カリキュラムの作成」や、「実践ゼミでのケーススタディ」「学習者同士がつながるコミュニティの形成」により、実務に直結す

    ベネッセ、東京都の「DX人材リスキリング支援事業」を受託 都内の中小企業250社を対象に学びのプログラムを提供 ― オンライン学習サービス「Udemy(ユーデミー) Business(ビジネス)」を活用し、個々の企業課題に寄り添ったDX人材育成プログラムを作成・運営 ―
    kaerudayo
    kaerudayo 2023/02/01
    “東京都が公募した250社の都内中小企業に対して、ベネッセが国内で展開する「Udemy Business(ユーデミー・ビジネス)」を用いた個別のDX人材育成プログラムを提供” 嫌な予感しかしない。
  • 強度行動障害と、くるめさるく長瀬慎一さんらの虐待(?)事案に関して|といP

    同居する母の依頼をうけ、暴行や窃盗などの行動問題のある長崎県の14歳の少年を拘束し、福岡県の施設に連行し暴行した疑いで、福岡県久留米市の療育施設くるめさるく代表の長瀬氏(坂上氏)と、特別支援教諭であった松原氏が逮捕されました。 報道のまとめはこちら すでに大きく話題になっていますし、今後、裁判になっていくとおもいます。私なりにこの事件とエヌ氏について振り返ってみます。 時間がない人へのまとめ 今回の事件における高機能の方の行動問題(触法少年)への関わりに関しては詳細がまだまだ不明であり続報をまちたい。人の合意をえずに「力」で連れ去り介入したこと、言葉や理屈をもちいたアプローチも使えるであろうこと、やむを得ずどうしても人権制限をともなう拘束や隔離が必要な場合は児童相談所や警察や精神医療の担当領域であることなどから、エヌ氏らがおこなったことへは明確な違法行為なのだと思う。しかし殺すか殺される

    強度行動障害と、くるめさるく長瀬慎一さんらの虐待(?)事案に関して|といP
    kaerudayo
    kaerudayo 2022/09/26
    “育ちの過程で対話を封じられ暴力をうけつづけ人権侵害され続けてきた人は、それを取り込みやがて暴力で抗議するようになります。これは「弱いものは強いものにしたがえ」という典型的な誤?学習”
  • 美大の彫刻科出身者「昔は彫刻科に入るなんて実家が太いか変わり者と言われてたけど3Dモデリング需要で引っ張りだこで時代の流れって分からんと思った」

    自動蜜柑 @autoorange6969 美大の彫刻科を出たっていうデッサンの先生やってる人が、「昔は彫刻科に入るなんて余程実家が金持ちか凄い変わり者かと言われてたけど、自分が入ったくらいの頃から3Dモデリング需要でゲーム業界とかに立体経験アリの人が引っ張りだこで、時代の流れって分からんと思った」みたいな話してたな 2022-05-20 13:02:59

    美大の彫刻科出身者「昔は彫刻科に入るなんて実家が太いか変わり者と言われてたけど3Dモデリング需要で引っ張りだこで時代の流れって分からんと思った」
    kaerudayo
    kaerudayo 2022/05/22
    まさかアニメやマンガが日本の産業とかもてはやされるとは思わなかったしな。
  • 「秀岳館高校」サッカー部事件、背後にある全く語られない教育現場の現実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    教育現場の構造的欠陥 私は、野球部の顧問たちと親しく交流してきたから、彼らにも言い分があることを知っている。それは例えば、「給料分だけ働けば役目を果たした」と考える「事なかれ教員」が増えている現実だ。 教師の仕事はプライスレスな領域が多い。生徒指導を突き詰めたら、際限がない。それがブラックな体質を生む要因でもあるのだが、「最近は割り切った教員が多い。彼らが放棄している役割を自分たちが担っている」という認識や自負も、情熱的な体育教員や部活顧問の中にはある。 人気ドラマ「ドクターX」(テレビ朝日)の主人公・大門未知子は、「医師免許がなくてもできる仕事はやりません」と公言している。そのクールさが魅力なのだが、「教員免許がなくてもできる仕事はやりません」と決めている教員の割合が増えているのは、実はなかなか難しい現実を生んでいる。生徒指導に関する仕事などは、悩みを抱えた生徒の心が落ち着き、確かな目標

    「秀岳館高校」サッカー部事件、背後にある全く語られない教育現場の現実(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2022/05/15
    “スポーツ(部活の強化)を学校経営の柱に据えるビジネスモデル自体が大きな曲がり角に来ていると思うし、高圧的に支配しなければ秩序の保てない日本の十代の本質的課題がどこにあるのか? ”