タグ

2010年5月11日のブックマーク (7件)

  • 読売新聞の『女児を襲うマンガ、規制無し』 が酷い件

    庭 @keta_chop 家に帰って読売読んだら、例の連載は思いっきり都条例に触れていた。『「表現の自由ではなく、販売上、子供に見せないようにしましょう、ということなのだが……」と都の担当者は困惑する。』だからせめてそうとしか読めないような条例文に直せと何度(ry 2010-05-04 13:49:19 庭 @keta_chop 読売を読んで気になったこと。後藤啓二弁護士の意見として「すべての漫画を規制すべきとは思わないが、写実的な漫画は、児童への性被害を助長するため規制すべきだ」とあるけど、その「写実的」っていうのはどういう意味でなんだろう。絵柄?ストーリー? #jipo 2010-05-04 14:03:21

    読売新聞の『女児を襲うマンガ、規制無し』 が酷い件
    kaerudayo
    kaerudayo 2010/05/11
    もう、新聞開くのが、いやになるのぉ。
  • 「子育てで残業できない女性はプロになれない」のか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    サイゴンで日人駐在員の方と話をする機会があった。彼は40代後半、日人なら誰でも知っている一流企業勤務の幹部社員である。海外勤務が長く英語も堪能で「社畜」と呼ぶにはあまりに紳士的ではあるのだが、次のようなことをさらっと語った。 プロの条件は、2つある。有能である(able)ことと、いつでもつかまる(available)こと。夜9時・10時でも客から掛かってきた電話には応対しなければならない。さもなければ新しい仕事を逃す。子育てのために残業が出来ないという女性は、プロになれない。 注意していないと聞き逃してしまうほど、自然な語り口であった。それは彼にとって至極当然な信念なのだろう。そして、彼が長年所属する組織の信念でもあるのだろう。 私は、多少大人気ないと思いながらも、日的な優雅さでこの話題を流さず、あえて抗議してみた。「そのように長時間労働を当然の前提にするのは当に正しいのか?もっと

    「子育てで残業できない女性はプロになれない」のか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    kaerudayo
    kaerudayo 2010/05/11
     もう、こういうことはイヤっていう人を増やすしかない。そっちが多数派になるしかない。
  • ■ - kom’s log

    ある日、あなたが、長時間労働できなくなったら。〜「迷走する両立支援」を読みました〜 - kobeniの日記 http://d.hatena.ne.jp/kobeni_08/20100423/1272031425 片親で乳児を育てることになった私は、日だったら研究職はあきらめなければなかっただろうな、と想像する。義理の妹がいまだに手伝ってくれているとはいえ、仕事の絶対量は確実に減った。予防接種やら熱出したやら、といったときに私は仕事を中座して病院にいき親権者として同意書などにサインせねばならない。流感であれば登園禁止になるので仕事を休んで家で面倒をみる。仕事をこれまた中座して子供の保育園の行事にも出席し、他のおかあさんたちとドイツ語で歌なぞうたう。それでもなお、仕事を続けられているのは、社会にそれをうけとめるだけの余裕があるからだと思う(個人の職業倫理としては仕事のクオリティに確実にかかわ

    ■ - kom’s log
    kaerudayo
    kaerudayo 2010/05/11
     そういうのはなんだが、子どもといると、仕事なんてどうでもいいやと思う瞬間だらけ。仕事が大事なんだが、見入っちゃう時がある。
  • 鞆港埋め立て・架橋問題:ポニョの里、ガイド迷走 「計画、意見押しつけ」観光客苦情 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇NPO、指針も検討 埋め立て架橋計画の是非を問う景観訴訟が控訴審で審理中の広島県福山市の景勝地・鞆(とも)の浦で、地元住民が名勝を案内する観光ガイドのあり方を巡り、ガイド事業を運営するNPOが対応に苦慮している。利用した複数の観光客から、架橋計画などを巡り「一方的な意見を押しつけられた」と苦情があったためだ。ガイドの考え方は一様ではないが、観光客とのトラブルを避け事業を長く続けていくため、NPOはガイドの基準作りも検討している。 事業は「鞆の浦史跡めぐりボランティアガイド」。有償で活動するガイド3団体が05年から、NPO「鞆の浦振興事業団」を窓口に土日曜と祝日に無料ガイドにも取り組んでいる。 現地はアニメ映画「崖の上のポニョ」の舞台とされ、県知事に埋め立て免許の差し止めを命じた昨年10月の広島地裁判決で知名度が向上し、観光客も増えた。ガイドは現在、計約25人が登録し、博学さと軽妙な語り口

    kaerudayo
    kaerudayo 2010/05/11
    地元も割れているからなぁ。
  • 子供への性犯罪「前歴者住所」提供で防止は7件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子どもを狙った暴力的性犯罪の前歴者の居住地情報を、法務省が警察庁に提供する制度で、2005年6月の制度開始から09年末までに、登録者672人のうち、99人が再び性犯罪で摘発された一方、再犯を未然に防げたケースは、わずか7件にとどまることがわかった。 所在不明者も58人に上っており、制度の限界が浮き彫りになった。 同制度は、13歳未満に対する強姦(ごうかん)、強制わいせつなど、四つの罪の前歴者について、法務省が氏名、居住地などを提供。居住地を管轄する都道府県警が対象者を登録し、原則5年以上、所在を確認する。 同庁によると、09年末時点の登録者は672人で、性犯罪の再犯は99人(14%)だった。このうち、容疑者を早期に絞り込むなど、登録情報が生かされた例は19件にとどまった。 制度の目的は再犯防止だが、子どもへの声かけなどの前兆の段階で指導・警告を行い、再犯を未然に防げたのは7件だった。 居住

  • 違法献金事件:「訴因変更」で立ち往生 大久保元秘書公判 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100507k0000e040061000c.html ボ2ネタ経由で知りました。興味深い問題が生じているようです。 特捜部は1月16日、陸山会の07年分の収支報告書の支出を4億円過少記載したとして大久保被告を再逮捕。04、05年分の別の虚偽記載も含めて立件し、2月4日に東京地裁に両年分の訴因変更(07年分のみ追起訴)を請求した。訴因変更請求があった場合、裁判所はすぐに許可するケースが多い。だが、東京地裁は今も訴因変更を認めていない。 ネックとみられるのが公判前整理手続き。ある業務上過失致死事件の判決で東京高裁は08年11月、「公判前整理手続き後は、争点整理と審理計画が策定された趣旨を無視した訴因変更は許されない」との判断を示した。この高裁判例を念頭に、大久保被告の弁護側は「公判前整理手続きで争点を絞り込んだのに

    違法献金事件:「訴因変更」で立ち往生 大久保元秘書公判 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
    kaerudayo
    kaerudayo 2010/05/11
    へぇ。整理手続きが終わったのに、訴因変更はなしよと。
  • 「子ども手当を在日外国人が悪用する」という話について - 見たり聞いたりしたこと

    2010年04月25日 15:50 カテゴリネット告知 「子ども手当を在日外国人が悪用する」という話について Posted by taitiro No Trackbacks Tweet なんか話題になっているそうで <子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組 なんか身近の一見頭の良さそうな人にも結構この種の話に引っかかって「子ども手当はダメだ!」みたいなことを言っている人がいて、苦笑しつつあるんですが、まず事実確認として、この記事は「できなかった」ということがまず事実としてあります。ですからまず事実として「子ども手当が不正に申請され、それが受理された事例」というのは一件もないということをおさえておきましょう。 で、その上でこの記事は 同省は今月6日、ホームページに「50人の孤児と養子縁組をした外国人には支給しない」と記したものの、根拠は「社会通念」とあいまいだ。何人以上なら不