タグ

2015年2月20日のブックマーク (3件)

  • 首相、農相追及の民主議員にヤジ 「日教組どうするの」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が19日の衆院予算委員会の質疑で、西川公也農林水産相の献金問題を追及する民主党議員に首相席からヤジを飛ばし、大島理森委員長からたしなめられる場面があった。 民主党の玉木雄一郎氏は質疑で、砂糖業界の関連企業から西川氏側への献金を「脱法献金だ」と主張。その直後、首相は「日教組どうするの」などとヤジを飛ばした。過去の日教組加盟組合による民主党議員への献金事件を指したとみられる。玉木氏は「日教組の話はしていない」と応酬。大島委員長が「ヤジ同士のやりとりをしないで。総理もちょっと」と双方を注意した。 質問終了後、玉木氏は「首相席からヤジを飛ばすのをやめてほしかった」と記者団に語った。

    首相、農相追及の民主議員にヤジ 「日教組どうするの」:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/02/20
    「過去の日教組加盟組合による民主党議員への献金事件」のことを言いたかったのね~。でも、他の人がお話しているときや、先生が「静かに」と言ったときは、お口チャックしてね~。守ってね~。
  • 「さすがテロ政党」共産党へのヤジは山田賢司衆院議員 自民党が謝罪

    共産党の志位和夫委員長が衆院会議の代表質問中に「さすがテロ政党」とヤジを浴びた問題について、自民党は2月19日、山田賢司議員がヤジを飛ばしたことを認め、共産党に謝罪した。 志位委員長の衆院会議代表質問中に「さすがテロ政党」とヤジを飛ばしたのは自民党議員だったとして、同党の小此木国対委員長が共産党控室を訪れ「発言を撤回し謝罪します」と表明。ヤジを飛ばした山田賢司衆院議員も控室を訪ね発言撤回と謝罪を表明。共産党の穀田国対委員長と塩川国対副委員長が応対 — 赤旗政治記者 (@akahataseiji) 2015, 2月 19

    「さすがテロ政党」共産党へのヤジは山田賢司衆院議員 自民党が謝罪
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/02/20
    自民党の「ヘイトスピーチ対策等に関するプロジェクトチーム」の初会合に出席した山田議員の発言には驚いたって言うか、ネトウヨまま過ぎて、なんも言えないっていうか。
  • 「テロ政党」ヤジは自民・山田賢司氏 発言撤回し謝罪:朝日新聞デジタル

    17日の衆院会議で代表質問に立った志位和夫・共産党委員長に対し「さすがテロ政党」とのヤジが飛ばされた問題で、自民党の山田賢司氏が19日、自らの発言と認めて共産側に謝罪した。 共産党によると、山田氏と自民党の小此木八郎国会対策委員長代理が国会内の共産党控室を訪ね、穀田恵二国会対策委員長らと面談。発言を撤回、謝罪すると伝えた。穀田氏は謝罪を受け入れたが、林幹雄衆院議院運営委員長に自民党への注意を求める考えだ。 山田氏は銀行員などを経て2012年の衆院選で兵庫7区で初当選し、当選2回。党女性局次長などを務めている。 ヤジは、志位氏が過激派組織「イスラム国」による邦人人質事件などについて質問した際に飛ばされた。

    「テロ政党」ヤジは自民・山田賢司氏 発言撤回し謝罪:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/02/20
    「「さすがテロ政党」とのヤジが飛ばされた問題で、自民党の山田賢司氏が19日、自らの発言と認めて共産側に謝罪」 一方、首相は「日教組」の連呼かよと、うへぇ。