タグ

2015年11月14日のブックマーク (6件)

  • 6歳の女の子が描く名盤アルバム・カヴァーのリ・ワーク・アートが話題に - amass

    6歳の女の子が描く名盤アルバム・カヴァーのリ・ワーク・アートが話題に。アルゼンチンの有名デザイナーが当時6歳だった姪とはじめたプロジェクトで、各アルバム・カヴァーを独自の解釈のもとでリ・ワーク。およそ100タイトルのアルバム・カヴァーを描いています 以下は、その一部

    6歳の女の子が描く名盤アルバム・カヴァーのリ・ワーク・アートが話題に - amass
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/11/14
    かわいい。
  • Perfume「STAR TRAIN」インタビュー 私たちが進む道の先にあるもの (1/3) - 音楽ナタリー Power Push

    Perfumeがニューシングル「STAR TRAIN」をリリースした。この曲は彼女たちのドキュメンタリー映画「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」の主題歌として中田ヤスタカ(CAPSULE)が書き下ろしたナンバー。長年にわたって彼女たちのサウンドプロデュースを手がけてきた中田ヤスタカが、まるでメンバー3人の思いを代弁するように、結成から現在までの15年間のストーリーを楽曲化している。 結成15周年&メジャーデビュー10周年を迎えた今も、ペースを緩めることなく新たな挑戦をし続けるPerfume。「いつだって今が 常にスタートライン」と歌う彼女たちが向かう先はどこなのか、メンバー3人に話を聞いた。 取材・文 / 橋尚平 あの曲からはもう逃げきれない ──アニバーサリーイヤーを飾るイベントとなった「Perfume Anniversary 10days

    Perfume「STAR TRAIN」インタビュー 私たちが進む道の先にあるもの (1/3) - 音楽ナタリー Power Push
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/11/14
    マジソンスクエアも実現するかもなぁ。
  • 拙者は一生懸命勉強をして京大に入学し卒業したが 30過ぎたのに非正規の職..

    拙者は一生懸命勉強をして京大に入学し卒業したが 30過ぎたのに非正規の職しか付いたことないし年収は300万を超えたことが無いでござるよ 単純作業も沢山やったでござる もう酒の勢いで自殺するか、ホームレスになるか、精神病院の閉鎖病棟に一生閉じ込められるか刑務所送りか単純作業で一生過ごすかの五択しかないでござるよ まあ40くらいまでは体力もあるし、どうにかなるとは思っているでござる にんにん 思うに勉強なんかよりコミュ力の方が大切でござる 学生は頑張ってセックスしまくるでござる 勉強ばっかりしてると拙者の様になるでござるよ にんにん のう、勉強しなかった元増田の提言と、勉強しまくった拙者の提言、どちらが信頼に足るか、よく考えるでござる にんにん バカなコメントをされても黙っていようと思ったが流石に後輩(らしい)からこう言われると黙っておれんでござる houyhnhm 単位落として中退になってる

    拙者は一生懸命勉強をして京大に入学し卒業したが 30過ぎたのに非正規の職..
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/11/14
    タンポポのせる仕事で、年収300万キープできる仕事が、昔はたくさんあったのですよ。そこの席は満席、なかなか空きませんなわけで。
  • ミャンマーは民主国家になったのか?

    ミャンマーの数千万もの人々と世界中のアウンサンスーチー氏の支持者にとっては、11月8日の選挙で夢が叶ったように思われる。アウンサンスーチー氏の率いる国民民主連盟(NLD)は地滑り的勝利をおさめ、50年以上にわたる軍政に終止符を打ったかのようだ。人々は思うかも知れない、「ついに民主主義の時代が来たのだ」と。

    ミャンマーは民主国家になったのか?
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/11/14
    軍の協力が得られないと、憲法改正ができないようになっている状態なのか。
  • BPO委員長、首相らの批判に反論 政治介入に「NO」:朝日新聞デジタル

    放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会の川端和治(よしはる)委員長は12日、朝日新聞のインタビューに応じ、「放送法を根拠にした放送への政治介入は認められない」と改めて主張した。NHK「クローズアップ現代」の放送倫理違反を指摘した委員会の意見書で、政府や自民党を批判したことに対し、安倍晋三首相や高市早苗総務相らから反論が相次いでいた。 安倍首相や高市総務相は放送法の規定は行政処分の根拠になる「法規範」だとして、BPOの意見書を批判した。一方、BPOは、放送法は放送事業者が自らを律する「倫理規範」だとして対立している。 川端委員長は「放送法が倫理規範であるということは、ほとんどの法律学者が認めている」と説明。一方で、「元々(放送免許の許認可権を持つ)総務省、旧郵政省が行政指導をしてきたのは放送法に法規範性があるという考え方からだから、立場の違いがあることは十分承知していた」とした。

    BPO委員長、首相らの批判に反論 政治介入に「NO」:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/11/14
    「戦前の日本の言論統制に対する反省から、政治権力が直接規制を加えることがあれば、表現の自由を保障する日本の憲法のもとでは問題があるという意識は皆持っていた」
  • リポート「改憲1万人集会」 “動員”された1万人の観衆たち――シリーズ【草の根保守の蠢動 第23回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    この大会に向けては、日会議に所属各組織からの動員がかけられている。動員の実施は当然の話であって驚くべきことではない。だが、その整然たる様は目をみはるものがあった。 大量の観光バスが会場の目の前にある駐車場に次々と横付けされていく。中型バス23台 大型バス45台までカウントしたが、あまりにも大量かつ矢継ぎ早で、途中でカウントを諦めてしまった。注目すべきは、この大量のバスのほとんどが、12:45から13:30までの45分間に一気に到着したことだろう。約45分間で約70台のバスを誘導している計算になる。さらに、この大量のバスとバスから吐き出される高齢者の波を、バスとは別に到着し続ける駅からの徒歩参加者や、政治家たちのハイヤーの間を縫って、現場の誘導員が合理的かつスムーズに誘導していく。誘導員の圧倒的多数派はガードマンでもイベント会社の人物でもない。スーツを着た日会議関係者だ。日会議及びその

    リポート「改憲1万人集会」 “動員”された1万人の観衆たち――シリーズ【草の根保守の蠢動 第23回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン