タグ

2020年4月1日のブックマーク (5件)

  • 緊急事態宣言「現時点で出す状況でない」 安倍首相 新型コロナ | NHKニュース

    安倍総理大臣は参議院決算委員会で、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について、現時点で出す状況ではないとしたうえで、宣言が出されたとしても、フランスのような都市の封鎖はできないという認識を示しました。 そのうえで、「私権を制限する側面を持つが、総理大臣や国が強大な権限を持つのではなく、都道府県知事が権限を持ち、必要な要請や指示を行うものだ」と述べました。 そして、「これが直ちにロックダウン=都市の封鎖ということでもなくフランスのようなロックダウンができるのかといえば、できない。そこには誤解がある。さまざまな要請はすることになるかもしれないが、フランスなどで行っているものとは、やや性格は違うものだ」と述べ、フランスのような都市の封鎖はできないという認識を示しました。 また、感染者が急増している東京都への対応について、安倍総理大臣は「感染者が増大した時にどうするのかとい

    緊急事態宣言「現時点で出す状況でない」 安倍首相 新型コロナ | NHKニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/04/01
    なんだよ、この唐突なマスク。
  • 【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話

    もへもへ @gerogeroR みんな理解してないが我が国には他の感染国のように国家が外出を「禁止」して不要不急の外出したら罰金などの刑罰を科したりすることはできない。内閣でもする法律をもってない。緊急事態を宣言しても各自治体のトップの判断で要請することしかできない。 2020-03-31 09:47:53 もへもへ @gerogeroR 結局現行法では要請が限度でどれだけ政府ががんばっても要請どまりでなおかつ自治体経由でしかやれないので感染爆発してイタリアみたいになっても戦後から積み重ねた国民の意識がそういう体制をとってなかったんだからどうしようもない。 2020-03-31 09:49:27

    【重要】今の日本の法律では「禁止・命令」レベルの法律がないため「要請」以上のことは出来ない話
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/04/01
    国会はなんであるんだ? なければ作れるのに。限定つけてやればいい。
  • 森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森会長が語る舞台裏 「なぜ1年」問われ首相は断言した:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/04/01
    1年以内の根拠は、クズが自分の任期内でやりたがっただけ。森たちは2年でと。
  • 町山智浩 ロックダウンから2週間が経過したアメリカの暮らしを語る

    (町山智浩)だからね、だんだんイライラするんですよ。あとね、友達の家とかも今は訪ねちゃいけないんですよ。離れて住んでいる場合は親子でも会っちゃいけない。でしょう? 関係ないじゃない? 感染は広がっちゃうわけだから。だからものすごい憤かたまるんですが、この状態があと1ヶ月は続くんですって。 (山里亮太)ええっ? 1ヶ月!? (町山智浩)そう。延長宣言が出ました。4月末までだって。これはキツいよー。 (山里亮太)そうか。それで仕事ができない分、そのお金は給付してもらって。 (町山智浩)だから普通のコンピュータープログラマーとか編集者とかはまあ自宅で作業ができますよね。まあコンピューターでできる仕事はね。でも、外に行かないとならない仕事はできないですよ。大変ですよ、今。 (赤江珠緒)そうですね。接客業とかね、営業マンとかね。 レストランとコーヒーショップは開けてよい (町山智浩)レストランがね

    町山智浩 ロックダウンから2週間が経過したアメリカの暮らしを語る
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/04/01
    危機の時こそわかる。優しい人たちだな。泣ける。
  • 【山谷剛史の中国から学ぶITトレンドまとめ(2020年1月~3月)】新型肺炎期間の中国ネット企業の動きまとめ|中国最新事情コラム|SBクラウド株式会社 - SBクラウド株式会社

    中国を拠点とするITライター・山谷剛史さんが、中国国内で話題になったITニュースをピックアップする連載企画です。 今回は、2019年末より報じられ2020年1月~3月に中国で猛威を奮った新型コロナウイルスに対するインターネット企業の新しいサービスについてまとめました。 春節前となる1月23日、百度(バイドゥ)は地図サービス「百度地図」で、特設マップを追加した。 当初は大まかな感染地や人が集まる場所、診療できる医療機関の表示をしていた。2月10日には大規模な更新があり、細かな団地、マンション、マーケットでの感染者地図や、検疫チェックポイントが表示されるようになった。ライバルとなるアリババ傘下の高徳地図は、2月9日に特設マップを追加し、2月24日に百度同等の感染者マップ機能が追加された。 1月24日、テンセントの騰訊教育は、10余りの教育企業や武漢、湖北省各地の教育部門と提携した「不停学聯盟」

    【山谷剛史の中国から学ぶITトレンドまとめ(2020年1月~3月)】新型肺炎期間の中国ネット企業の動きまとめ|中国最新事情コラム|SBクラウド株式会社 - SBクラウド株式会社
    kaerudayo
    kaerudayo 2020/04/01
    早いな。すごいな。