2014年6月16日のブックマーク (5件)

  • 話題の「アップロード代行絵師」とは - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    kagamihoge
    kagamihoge 2014/06/16
    壁殴りを借りて壁殴り代行師を始めました!!!
  • 平成日本男子が宇宙戦艦と一緒に冒険者ギルドを作る冒険記

    平成日に生きる大学生東島晃は、何の脈略も無く異世界の宇宙空間に放り出された。そして身寄りの無くなった宇宙戦艦と共に、ファンタジー世界で人々が強く生きていけるようにと、冒険者ギルドを作る事を目指す。 神様からはなんのチートももらえなかったが、平成日の知識と未来技術を持つ宇宙戦艦の科学力とで、口車に乗せるという説得で人々の意識を変える冒険が続いていく。 第一章 晃とゲンブ 出会い 2014/01/20 17:25 第二章 晃と天使 依頼 2014/01/20 19:35 第三章 晃と幻想世界 冒険の準備 2014/01/20 20:08 第四章 晃とゴーレム 冒険者の現実 2014/01/21 00:29 第五章 晃と女性剣士 レイミー 2014/01/21 00:30 第六章 晃と傭兵の酒場 胡椒 2014/01/21 00:30 第七章 晃と精霊 その壱 ノーム 2014/01/22

    平成日本男子が宇宙戦艦と一緒に冒険者ギルドを作る冒険記
  • 「〜が○○すぎる」というタイトルは皆ステマ

    アフィカスしねと

    「〜が○○すぎる」というタイトルは皆ステマ
    kagamihoge
    kagamihoge 2014/06/16
    屋久島がおススメする縄文杉ルートは分かりやすいので日帰り登山も可能です(屋久島ステマ)
  • 農機を買うこと - アグリサイエンティストが行く

    第2回 ひやあつカフェ「農と自然の関わりについて」 (サイエンスカフェ・ポータル) 【サイエンスカフェ情報】第2回 ひやあつカフェ「農と自然の関わりについて」(8/30) (Science and Communication) ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/22 08:50) (ケノーベル エージェント) 続・カリフォルニア米の「リアル」 (はてなビックリマーク) 国立民族学博物館(関西モフ会) (『digital ひえたろう』 編集長の日記★雑記★備忘録) [雑記]リスク? (はてなビックリマーク) ツイッターのオフ会に行ってきた (きよの隠れ家) 舞台裏レポート (at the crossroads) [リテラシー]カリフォルニア米の「リアル」 (はてなビックリマーク) バイク履歴 (山形ミクラスの日記)

    農機を買うこと - アグリサイエンティストが行く
    kagamihoge
    kagamihoge 2014/06/16
    はてな民も「今度のはてぶはえらい星がつくやないか~」「ホンマやのう。ワシも今度はこれパクるかのお?」とかやってるので、わかるわ。
  • 【メモ】食い逃げ晒し事件に対する法学的かつ倫理的な問いかけ

    「悪意なき私刑の問題」...アルバイト君の気持ちを思うとつぶやいても拡散しても仕方がないと思いますし、まとめ人自身、消化しきれていませんが、「第三者によるメディアリンチなどの私刑」については、誰しももっと慎重になったほうがいいと思われます。 異を唱えた人が穏健・中立的な問いかけをしていたら、もっと理解者が増えたかもしれない、という意味で、惜しいやりとりでした。 (お願い)コメント欄で関係者の実名(特にフルネーム)や大学名etc.を書くのはお控えくださいませ。(2014-06-16追記)

    【メモ】食い逃げ晒し事件に対する法学的かつ倫理的な問いかけ
    kagamihoge
    kagamihoge 2014/06/16
    食い逃げされても法学的な問いかけは雇うな