タグ

2005年10月24日のブックマーク (4件)

  • Cafe Cappuccino・ねふぁさんのHP

    blog 新幻想的独り言4 店長ねふぁの気まぐれな独り言 gadgets デジタル小物 主にデジタルでレアなガジェットや最近のはまりもの oldcafe Old Cafe 旧かふぇかぷちの店舗 programresource Program Resource 姉妹店舗 開発者向けの深い情報を惜しげもなく提供 win8roomWin8Room 姉妹店舗 Windows 8関連の基、活用、裏技(閉店) Arduino IDE 2.0とSketch Data Upload等の拡張 2022年10月15日 先月色々機能アップしたArduino IDEの2.0がリリースされた。 ダークテーマの切り替えやタブ内でのシリアルモニター、デバッグ機能、自動補間等様々な新機能が搭載されているが、現在重大な欠点がある。 ESP系のマイコ … 続きを読む スプラトゥーンのブキをblenderでモデリング4 20

    Cafe Cappuccino・ねふぁさんのHP
  • Flock Browser - The Social Web Browser

    When teams align, work flows Assemble your organization on Flock and start crushing your goals Communicate in channels Channels in Flock help streamline decision making and problem-solving. Organize your conversations and manage all your work in channels to hit your business objectives. Discuss what’s important Create a channel for anything worth discussing, from team projects to company-wide init

  • Web 2.0時代の新ブラウザ「Flock」登場--イケてるトレンドを網羅

    米国時間21日、カリフォルニアを拠点とする少人数の開発チームが、Firefoxをベースにした最先端をゆくウェブブラウザを投入した。「Flock」と呼ばれるこのブラウザには、RSSフィード、ブログ、ソーシャルブックマーク、写真共有といった次世代ウェブ技術が統合されている。 この開発チームを率いるBart Decremは、Mozilla Foundationへの関与と、失敗に終わった新興企業Eazelの立ち上げにより、オープンソースコミュニティで名の知れた人物だ。Eazelは、1999年の設立から2001年の解散まで、Linuxデスクトップに優れたユーザビリティをもたらすことを狙っていた。 Flockプロジェクトの共同設立者であるGeoffrey Aroneは、同ブラウザのリリース直前に、「ついに公開の時が来た。数時間以内に、Flockブラウザをだれでも無制限にダウンロードできる態勢が整う」

    Web 2.0時代の新ブラウザ「Flock」登場--イケてるトレンドを網羅
  • ZETA 1.1のライブCDが無償ダウンロード可能に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    独yellowTABは、BeOS後継のマルチメディアOS「Zeta 1.1」の体験版CD-ROMを公開した。CD-ROMは約175MBのイメージファイル(CUE+IMG)として無償提供され、CD-Rへ書き込むことにより単独でブート可能なライブCDとして利用できる。 ライブCDにはシステムの起動に必要な一式が収録されているため、ユーザはPCのハードディスクへインストールすることなくZeta 1.1を試用できる。外部ボリュームのマウントは許可されないほか、日語IMEが未収録のため日語を入力できないなどの機能制限はあるものの、Zetaの導入を検討しているユーザは事前にハードウェア互換性を検証することが可能となる。 なお、ライブCDはドイツ語を表示用の言語としてセットアップされているが、起動後にプリファレンスダイアログのロケール項目から日語を選択することにより、メニューや各種メッセージを日