タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

WebDAVに関するkagamirielのブックマーク (6)

  • WebDAVを使ってみよう(1)

    自宅サーバ関係のサイトを見てて,「WebDAV」という便利な技術があるのを知りました。 これは,簡単に言うと「HTTPプロトコルを拡張し,サーバ上の特定のディレクトリを外部から読み書きできるようにする技術」なんだそうです。 もちろんこれはFTPを使ってもできるのですが,セキュリティ上の問題から僕は21番ポートを閉じています。 しかし,WebDAVはHTTPの80番ポート(ホームページを公開してるんだから当然開いている)を使いますから余計な心配がいらないのです。 WebDAVのディレクトリを「ネットワークプレース」として設定すれば自宅以外の場所からも自由にアクセスしてファイルの読み書きができるようになります。例えば職場のパソコンでやりかけの仕事があったら,そのファイルを自宅のサーバに送り,帰宅してからその続きができるのです(やりたくないけど)。つまりこれは自分専用のストレージスペースですね。

  • WebDAVサーバの構築 - KamoLand

    サイト案内メニュー 自宅サーバの構築 Linux,WebDAV等  WebDAV    WebDAVサーバの構築  自宅サーバの運用 Apache等  プログラマー’sペイジ Java,XML,Oracle等  RensaWiki ぷよもどき,ゲーム開発など  ミスタードリラー研究室 穴掘りゲームの名作  風景写真集 尾瀬,奥武蔵などを徘徊する 不定期日記 作者の雑記帳 RensaInfo ぷよぷよ,Javaゲーム [edit]

  • 変更点と日本語リソース問題の解決

    Apache 2.0の正式リリースにより、WebDAVも新たな段階に入った。拡張性が加わり可能性が広がった一方で、1.3時代のmod_encodingがうまく機能しないといった問題も浮上した。 待望のApache 2.0正式リリース いささか旧聞に属しますが、2002年4月にApache 2.0が「2.0.35」として正式リリースされました。2002年6月現在は、「2.0.39」が最新となっています。Apache 2.0になって、Apache 1.3では別リリースだったWebDAVサポートが含まれるようになりました。 WebDAVサポートを含むApache 2.0の新機能は、大ざっぱにはApache 2.0の新機能とその実力によくまとまっています。ただし、正式リリースまでに機能追加が行われた部分や不安定になってしまった部分がいくつか見受けられます(注)。

    変更点と日本語リソース問題の解決
  • http://atmarkit-www.atmarkit.co.jp/flinux/special/webdav/webdav01a.html

  • Apache2.0+WebDAVの設定(Windows編)

    Linuxと同様にWebDAVとはどんなものかを確認するため、Windows環境のApache2.0でWebDAVを試験的に動かしてみましたので、ここにまとめておきます。 WebDAVは、HTTPベースのファイル共有システムのため、FTPやSSHとはやや異なる部分があります。意識して使用すれば問題ありませんが、扱うドキュメントによっては、結果的にFTPと変わらないオペレーションになってしまうこともあります。 CGIやPHPといったダイナミックなリソースをコピーできない。(設定によってコピーできるようになる。) 同様に、テキストもブラウザ起動されて表示されてしまうので、一旦ダウンロードして編集後に戻す必要がある。 Windowsでは問題にはならないが、ファイルのオーナがApacheのuser/groupになってしまう。 同様にファイルのパーミッションが触れない。  等々

  • WebDAV Resources JP

    WebDAVを使うにあたっての日語情報を提供しています。 現状、mod_dav で日語を使うための情報がメインです Projects mod_encoding mod_dav patch Resource TopPage Download Quick install manual HOWTO FAQ link About: Us Contact(_at_NOSPAM_は、1バイトの@に置き換えてください) Sites: Main ニュース 2004/06/16 mod_encoding for Apache2 を改版しました。 改版内容は、ソースコード中にCOPYINGの内容を含め、それ自体のライセンスを明確にしたことです。 Downloadから取得してください。 2003/12/18 今年のクリスマスプレゼントはこれです(といっても、差し上げられるわけじゃないんですが (^^;)。

  • 1