ozkn_followerに関するkagariharukiのブックマーク (1)

  • fhána 佐藤純一が語る、5年間の“STORIES”  「僕は実存をめぐる戦いの感覚を引きずっている」

    fhána 佐藤純一が語る、5年間の“STORIES”  「僕は実存をめぐる戦いの感覚を引きずっている」 ”THE fhána”みたいな世界観を出せた曲 ーー改めて振り返って、転換点だと思う曲は? 佐藤:「divine intervention」と「星屑のインターリュード」と「青空のラプソディ」ですね。1stシングルの「ケセラセラ」と2ndシングルの「tiny lamp」は、もともと僕がFLEET(佐藤が以前所属していたバンド)の頃から持ってた音楽性の引き出しの中から作った曲なんです。でも、「divine intervention」は、僕にも他のメンバーにも、こういう曲調の引き出しは無かった。バトルものの世界観に合わせて、fhánaが初めて作った“THE アニソン”といえる曲だと思うんですよ。もちろん、ただのアニソンで収まらないくらいの音楽的な要素は入れたつもりなんですけど。 ーーただ疾走

    fhána 佐藤純一が語る、5年間の“STORIES”  「僕は実存をめぐる戦いの感覚を引きずっている」
  • 1