タグ

2014年3月13日のブックマーク (4件)

  • 「代替」を「だいがえ」と読む奴らがいることに耐えられない

    「代替」は「だいたい」に決まってるだろう。 「それは知ってるけど、音だけだと相手が誤変換するかもしれないから」とかいう言い訳も通用しない。 文脈上、「代替」が「大腿」「大体」「大隊」と紛らわしい場合なんてほとんどないだろう。 明らかに機材の話をしてて、「ダイタイキをご用意します」って言われて、 「ん、なんでふとももなの?」とか思う奴がいると思ってるのか。 それとも「だいがえ」って言ってる奴らは「交替」も「こうがえ」って読むの? 「鋼体」「後退」「抗体」との混同を避けるために? ふーん。

    「代替」を「だいがえ」と読む奴らがいることに耐えられない
    kagecage
    kagecage 2014/03/13
    「一応」を「一様」という人が一定数いることに耐えられない…
  • 【保存版】日本酒の名店@東京 - Retty

    Retty運営事務局が厳選! 【保存版】日酒の名店@東京 今、大人気の日酒!ますます日酒に注目が集まる中、都内では人気の日酒を呑める居酒屋やBarが増えてきました。今回は日酒好きのために、美味しい日酒が呑めるお店を紹介致します。日酒初心者から玄人まで楽しめるお店を中心に集めました。

    【保存版】日本酒の名店@東京 - Retty
  • 半ケツで座るゲーム大会の参加者を見つけてはそっと祈りをささげる男の不思議な画像が話題に

    世界的カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の大会を訪れた男性が目の当たりにしたのは、なぜかズボンから割れ目をのぞかせている男達。あまりの多さにあきれた男性は、半ケツを見つけるたびにこっそりと祈っているところを写真に収めることにしたのです。 「マジック:ザ・ギャザリング」に限らずテーブルゲームの大会では多くの場合「見苦しい格好」は禁止です。露出の多い服装で相手の集中を乱すプレイヤーを排除したり、なにより大会の品位を保つためです。 こちらの男性は大会を訪れたものの会場を埋め尽くす勢いの半ケツにあきれたとのこと。「ちょっとズボンをあげるだけだろ」という憤りを表現するためただそっと祈ることにしたということです。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 以前ご紹介した外でイチャつくカップルの横に立って写真におさまる男の情熱も理解する

    半ケツで座るゲーム大会の参加者を見つけてはそっと祈りをささげる男の不思議な画像が話題に
    kagecage
    kagecage 2014/03/13
    8枚目にやられたわい。
  • MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。

    プレゼントは喜ばれたい。知っておくと便利な、お洒落すぎる美容item... 何をあげるか悩む、プレゼント問題。今回は知っておくと便利な、ワンランク上のお洒落itemやブランドを... デッカちゃん 25242view 脱・マンネリ化を目指します!ゆるっと感がキーワードの一週間ヘアア... 今回は、ゆるっと感がキーワードの一週間ヘアアレンジがテーマ。紐アレンジ、カチューシャアレンジ、バ... berry 9965view

    MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。