2024年6月12日のブックマーク (2件)

  • ゴディバのパン - 犬2頭と一緒に暮らす

    気になっていたゴディバのチョココロネパンをべてきました。 ゴディバといえばチョコ! そのゴディバが作るパンってどんな味なんだろう。 気になって、母ちゃんとべてきました。 このチョココロネのお値段600円! うん、ゴディバなら仕方がない値段だね。 見た目が、やばいでしょう? 期待値が高くなりますよね。 いざ実! チョコはゴディバ、美味しい。間違いない味。 しかしパンは・・・まずい訳ではないが、うまい訳でもない。 全然、ゴディバのチョコと合ってない。 チョコが美味しいだけに、パンのクオリティが残念。 期待値が高かっただけに残念。 まぁ、個人的な感想です。

    ゴディバのパン - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2024/06/12
    おぉ、、見た目がスゴ過ぎて、もはやコロネに見えない(笑) ワタシだったらチョコの部分だけ食べて、パンの部分はカミサンにあげます(笑)
  • ある日のお釈迦さま🙏㉚ - 浄土宗 浄蓮寺

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日は 「ある日のお釈迦さま」 その㉚をお届けします🙏 今日も『法句経』の中から お釈迦さまのお言葉をご紹介します ~~~~~~~~~~~~ 財宝(たから)の伏蔵(ありか)を つぐる人のごとく おのが過(とが)をゆびさし 過失(あやまち)を 教えさとすところの 智あるひとに遇わば かかる賢者に事(つか)うべし かかる人につかえなば よきことありて あしきことなし 〈試訳〉 宝のある場所を教える人のように あなたの過ちを指摘し、 教えさとしてくれるような 智慧あるひとに会ったならば そのような賢者にはお仕えなさい そのような人に仕えることは 良いことばかりあって 悪いことは何一つありません ~~~~~~~~~~~~ このお言葉は 自身の過ちを正してくれる人の 大切さを教えてくれています 自分の過ちを指摘されるのは あまり気持ちのいいものでは あり

    ある日のお釈迦さま🙏㉚ - 浄土宗 浄蓮寺
    kagenogori
    kagenogori 2024/06/12
    ワタシは周囲に何人も忠告してくれる人に恵まれています(笑) ありがたいことです(^^)