ブックマーク / www.penginsamurai.com (225)

  • ゴディバのパン - 犬2頭と一緒に暮らす

    気になっていたゴディバのチョココロネパンをべてきました。 ゴディバといえばチョコ! そのゴディバが作るパンってどんな味なんだろう。 気になって、母ちゃんとべてきました。 このチョココロネのお値段600円! うん、ゴディバなら仕方がない値段だね。 見た目が、やばいでしょう? 期待値が高くなりますよね。 いざ実! チョコはゴディバ、美味しい。間違いない味。 しかしパンは・・・まずい訳ではないが、うまい訳でもない。 全然、ゴディバのチョコと合ってない。 チョコが美味しいだけに、パンのクオリティが残念。 期待値が高かっただけに残念。 まぁ、個人的な感想です。

    ゴディバのパン - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2024/06/12
    おぉ、、見た目がスゴ過ぎて、もはやコロネに見えない(笑) ワタシだったらチョコの部分だけ食べて、パンの部分はカミサンにあげます(笑)
  • いぬのきもちデビュー - 犬2頭と一緒に暮らす

    発売前に送って頂きました! 小さい記事かなと思っていましたが、意外にも大きく掲載して頂いています。 家族でニヤニヤしながら読ませて頂きました。 編集担当のT様、有難うございましたm(_ _)m

    いぬのきもちデビュー - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2024/06/08
    おぉ、、デカデカと掲載されてるではないですか!(*'▽') 侍殿が写ってないのはちょっと残念ですが(笑)、グレースちゃんとヴェルちゃんはしっかりリラックスして写ってますね!(*´▽`*)  二人の笑顔がgoodです!👍
  • 大雨、強風の中 - 犬2頭と一緒に暮らす

    大雨、強風の中、墓参りと鶴岡さんへ初詣に行ってきました。 こんな日に行かなくてもね。 学校の許可を取って、娘がマク○ナルドでバイトを始めたんです。 なので、シフトの都合上、この日しか空いてなかったんです・・・。 春の嵐の中、墓参りで既に全身ビショビショ。 鎌倉へ着いてカフェで休憩。 お店を出る時には、雨は止んでいました😌 鶴岡さんへ初詣 日人より外国人の方が多いと感じるぐらい多い😅 www.theflavordesign.com 娘が香水を作りたいと以前から言っていたので、ザ フレーバーデザインストア 鎌倉さんに予約して行ってきました。 沢山のフレーバーから3種類選びます。 私と娘がチャレンジ。 選んだ香りを調合してくれてオリジナルの香水を作ってくれます。 娘は、甘い系、私は、オリエンタル系の爽やかな感じの香水ができました。 興味があり行ってみようと思う方は、必ず予約必須です。 おす

    大雨、強風の中 - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2024/03/30
    侍殿、お久しぶりです!(`・ω・´)ゞ 娘さん、すっかり大人の女性になられましたね! 香水作り、面白そうです! ワタシはお香の香りも大好きなので、お香作りなどもあるといいかも! 鎌倉、一度は行きたいです!
  • 厄払い - 犬2頭と一緒に暮らす

    平成19年生まれの娘、今年前厄。 前厄、厄、後厄、共に厄除けをしてもらう方が良いと思っている我が家。 なので、調神社にて厄払いと初詣を兼ねて行ってきました。 娘含めて2組しかおらず待ち時間もなく終わる事ができました。 祈祷後、木札とお守りを家族分まで頂きました。 母ちゃん、娘と一緒に腕を組み楽しそうな表情です おみくじを引きましたが、中吉でした。よしよし。 母ちゃんと娘は共に末吉。微妙(笑) ちなみにダイエットの状況ですが、昨年12月より休止中となっております。 12月、1月は無理でしょう🤨 2月は、ダイエット再開に向けてアイドリング中です😅 その結果、6kg増・・・😱 減るのは遅いが、増えるの早いのは、なぜな〜ぜ😂

    厄払い - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2024/02/26
    6kg増・・・お帰りなさい!(笑)(^^)/ でも6kg増ぐらいじゃまだまだ!(笑) 応援してます!(笑)💪
  • 屋根が壊れていますよと言われた - 犬2頭と一緒に暮らす

    昨年末の日曜日のこと。 突然、インターホンが鳴り出てみるとヘルメットを被った男性だった。 「すみません、さっきまで、この先で電線工事をしていたんですが、その時、お宅の屋根を見たら風でバタバタと浮いていて外れそうな感じだったので、危ないので親方が知らせて来いって言われたのできました」 えっ?まぢで? 怖くなり出て直接話をしてみました。 身なりは作業着姿の若い男性。 とても優しそうな感じで、話し方も優しい感じで好青年? 話を聞くと、さっきまで、この先の架線工事のため、高所作業車で作業をしていたらしい。 作業中に風でバタバタと屋根が外れそうな家があった。 それが我が家だったらしい。 危ないので、工事終了後、伝えて来いと親方が言っていたので来ました。 まず怪しい点、高所作業車で工事をしていたと言っていたが、その時間に外へ出たが見てない。 風でバタバタとしていたなら、家の中に音が聞こえるだろうが、聞

    屋根が壊れていますよと言われた - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2024/02/04
    フム、、、アヤシイですね(笑) 引き続き警戒を怠らず(笑)、ご安全に!(`・ω・´)ゞ
  • 今月のチートデイは・・・ - 犬2頭と一緒に暮らす

    今月のチートデイは、なし!笑 というのも、体重が減ってない・・・😨 逆に、少しだけ微増って感じです。 まぁ、停滞期ってことでしょうかね? 仕方がない。 でも、甘いものがべたいと言うことで、麻布茶房さんのクリームあんみつをべちゃいました笑 あんみつか、おしるこかで迷いましたが、ソフトクリームが乗っているあんみつにしました。 いやぁ〜美味しい。 ところで、今月は体重が減っていませんでしたが、少しづつですが、体重は落ちているんです。 体重が落ちているって事は、体が細くなっているという事。 当然、指も細くなってきている訳です。 生活していて、指輪が何度も抜けそうになっています。 石鹸をつけて手を洗っている時、頭を洗っている時などなど。 それを母ちゃんに伝えると「新しいのに買い替えようって!笑」😱 簡単に買える金額の指輪ではないです・・・。 実は、結婚指輪カルティなんです。 身分不相応と分か

    今月のチートデイは・・・ - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/11/24
    ワタシも徐々にやせてきてはいるのですが、だれも信じてくれません(笑)  ちなみにワタシは指輪をすると肩こりがひどくなるタチ(笑)なので、ほとんどしてません(笑) (´∀`*)ウフフ
  • 友達は財産 - 犬2頭と一緒に暮らす

    先週、娘の誕生日だったので当日シフォンケーキを焼きました。 娘が大好きなチョコクリームも作り、カットしたシフォンケーキにたっぷりと塗りボリュームのあるケーキになりました。※見栄えは良くないですが、味はGood! チョコクリームが余ったので、冷やしてべるチョコクリームパンも作りました。 娘は友達に恵まれ、誕生日当日に沢山の友達からメッセージをもらってました。 部活の為、学校へ行ったら仲の良い友達から「誕生日プレゼント買ってあるけど家に忘れてきたから、今日は、きのこの山をあげるね」と言われ渡されたそうです。 家に着き、きのこの山をべようと封を開けると娘が大好きなお菓子が沢山入っていたそうです。 お友達からのサプライズプレゼント! パッケージを破る事なく丁寧に開けて、箱の中にお菓子を入れ、更に開けた事が分からないようにキレイにパッケージを戻す。 そして学校のコンビニで買ったかの様にさりげなく

    友達は財産 - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/09/03
    こころニクイ演出が施されたプレゼント、、、素敵なお友達ですね(*´ω`*)
  • パワーストーンの力を借りて - 犬2頭と一緒に暮らす

    運気を上昇させる為、お友達に無理言ってパワーストーンブレスレッドを作ってもらいました。 私の願いは「仕事運」 母ちゃんの願いは「家内安全」 娘の願いは「大願成就+恋愛運」欲張りですね💦 とても素晴らしい出来に大満足!! これで運気も爆上がり間違いなし! お忙しいのに、当にありがとうございました🙇

    パワーストーンの力を借りて - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/08/18
    ワタシは「ラピスラズリ」オンリーで邪気と邪念と煩悩を打ち払いたい、、、
  • 浦和大好き過ぎてTシャツを作ってしまった! - 犬2頭と一緒に暮らす

    私は生まれも育ちも「浦和」 浦和という街が大好きです。 浦和市民のほとんどは、浦和という街が好きだと思っています(笑) そんな浦和ですが、2003年に大宮市、与野市と合併して政令指定都市なって「さいたま市」として生まれ変わってしまいました・・・Orz 浦和市がなくなってしまった事は、とても残念。 そこで浦和大好きな私は、Tシャツを作る事にしました! 旧浦和市の市章を取り入れたデザイン。 後ろの襟下に小さく漢字で「浦和」と入っています。 この使われていない旧浦和市の市章を使って商用利用可能なのか? 当然ながら今、使われている市章を使っての商用利用は不可能と知っています。 でも使われていない旧市章ってどうなんだろうと思い、このままではTシャツを作って販売することができないので、さいたま市役所に問い合わせをしてみました。 話を要約すると下記の通り 私:旧浦和市の市章を使ってTシャツを作りたいと思

    浦和大好き過ぎてTシャツを作ってしまった! - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/08/16
    おぉ、、、素晴らしい・・!!
  • チートデイは朝からテンションアゲアゲ - 犬2頭と一緒に暮らす

    ダイエットを開始して順調に体重は減っているが、増えているものもあります。 それはストレス。 べれないストレス(^_^;) なので毎日の事制限は辛いので、月に1日だけチートデイを設けいています。 その日は、何をべても、どれだけべても良い事にしています。 今月は、朝から自分で焼いたパンをべ、後にはハーゲンダッツのアイス笑 お昼はお寿司! 最近パルコ浦和店に入った佐渡 廻転寿司 弁慶さんでランチ 締めのプリン 1Fへ降りてスタバで期間限定のスイカのフラペチーノとチーズケーキをべた笑 浦和レッズの興梠選手の家族が営むローストチキンを夕飯用に購入。 自宅に戻り3時のおやつにヤオコーのずんだのおはぎをべ、お供にファンタグレープ! 夕飯にローストチキンをべる予定でしたが、急に天丼がべたくなり近所のお蕎麦屋さんにべに行きました。 後のデザートは、サーティーワンのアイスをレギュラーサ

    チートデイは朝からテンションアゲアゲ - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/08/15
    ワタシは月に30日だけチートデイを設けてます!(`・ω・´)ゞ 興梠の店!行きたい!!(*‘∀‘)  そういえば興梠選手は宮崎の鵬翔高校でしたね! ローストチキン(宮崎の地鶏でしょうか)食べたいです!(*´▽`*)
  • 念願のMacBook Proを購入しました - 犬2頭と一緒に暮らす

    ようやくパソコンのストレスから解放! 最近では、電源を入れるとBIOSが先に立ち上がり起動するまでに5分以上かかっていました。 騙し騙し使用していました。 でもついに、念願のMacBook Pro14インチを購入致しました!! いやぁ~いいですね。 立ち上がりも瞬時だし、動作もサクサク。 まさにストレスフリー(^▽^)/ これでストレスなくロゴ作れるぞ(笑)

    念願のMacBook Proを購入しました - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/06/17
    おぉ、、、まさに「プロの香り」がするパソコン!! なんかカッコイイぞ!!
  • 軽音入部2か月後にやっとギター届く - 犬2頭と一緒に暮らす

    やっとギターを購入する事が出来たので、義父に見せに行きました。 おじいちゃんも弾いてみ!と進める娘 出来ないよ!という義父 結構まんざらでもなく、時折ドヤ顔する義父(笑) でも適当に弾いてますが、意外とメロディーに聞こえてくるのが不思議( ´艸`) 孫と戯れて楽しそうな義父でした。

    軽音入部2か月後にやっとギター届く - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/06/15
    早速おじいちゃんに見せに行くなんて、、、なんと素晴らしい子なんでしょう!(ノД`)・゜・。 それにしてもかっこいいギター🎸!! オレも欲しい、、(もちろん弾けません(`・ω・´)ゞ )
  • 二人の世界というドラマ知ってますか - 犬2頭と一緒に暮らす

    『二人の世界』(ふたりのせかい)は、1970年12月1日から1971年5月25日までTBS系列の「木下恵介アワー」 (当時:日産自動車一社提供)枠で放送されたテレビドラマ。脱サラして喫茶店(スナック)を開く夫婦の愛を描いた作品。 あおい輝彦の歌う主題歌「二人の世界」もヒットした。 ウイキペディア抜粋 私の朝は早く、いつも5時前には起きている。 なにげなくテレビをつけたら、MXで二人の世界が放映していた。 昔のドラマなんかやっているんだと、思いながら見ていた。 少ししたら散歩へ行こうと思ったが、二人の世界を最後まで見てしまった。 ごめんよ~グレース、ヴェル( ̄▽ ̄;) 翌日も、翌々日も二人の世界を見ている私(笑) 完全にはまった!おもしろい! 主人公の竹脇無我さんかっこいい、栗原小巻さんかわいい。 私にとって竹脇無我さんって水戸黄門だったり、大岡越前のイメージしかなく、若い頃の竹脇無我さんは

    二人の世界というドラマ知ってますか - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/06/13
    栗原小巻さんのマツ毛が長くないっ!!(゚∀゚) ・・・・美しい、、、(;´Д`)ハァ...
  • 娘、軽音楽部に入るってよ~ - 犬2頭と一緒に暮らす

    高校生になったら部活は、弓道部に入ると言っていた娘。 しかし、入部前に色々な部活巡りをしている中、興味を持った部活が「弓道部」「軽音楽部」「ゴルフ部」 えっ?ゴルフ部なんてあるの?と聞いたら打ちっぱなしが敷地内にあるらしい。 でも、あまり人気が無いらしく部員の数が少ない。 逆に弓道部は人数が多い割に射場が狭いらしく、1年生の間は射場で練習できないらしいとテンションだだ下がり・・・ ならゴルフ部に入りなさい! 社会人になっても役に立つし、なんなら親子でコースに行けるじゃん! と、申しましたが、娘は軽音楽部でバンドを組む事を決めたらしいんです・・・Orz 数日後、入部届を出し正式に軽音楽部に入部┐(´д`)┌ヤレヤレ バンドメンバー5人。 その内1人だけ経験者。他の4名はど素人(笑) 娘は小学生の時からピアノを習っているので、キーボードでもやればいいじゃんと申しましたら、あえなく却下。 そんな

    娘、軽音楽部に入るってよ~ - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/06/03
    おぉ、、軽音楽部、バンド、素晴らしいじゃないですか!(*''▽'')  ギターですか!(゚∀゚) ワタシもカゲながら応援します! 目指せ!キース・リチャーズ!! 超えろ!エリック・クラプトン!!(*´▽`*)
  • 世界三大時計ブランド - 犬2頭と一緒に暮らす

    世界三大時計って知ってますか? その中の一社から社内イベントで使うロゴ制作の依頼が来たんです。 メールが来た時は、もうビックリしました! 1数百万円もする様な高級時計を販売する様な時計ブランドですよ。 しかし納期にあまり時間が無く、無理なら断ってもいいと記してありましたが、断る訳がない(笑) 寝ないでも作り上げてやるって思いで受けました。 修正を何度か重ね、最終的にこのデザインになりました。 先方からの評価も「ロゴのデザインに関しては社内でも評判が良く大満足しています! やりとりも早く説明も丁寧でわかりやすいため、こちらから聞かなくても次のステップを自ら説明してくださりとても助かりました。納品までとてもスムーズに進み、デザインだけでなくコミュニケーションにおいてもプロフェッショナルを感じました」と記されていました。 この様に評価して頂けると、当に嬉し。

    世界三大時計ブランド - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/05/19
    おめでとうございます!🎉✨ いよいよ世界のメジャーリーグに進出ですね! このことは「ペンギン侍が世界的デザイナーとなるきっかけとなった出来事」として語り継がれることになるでしょう! 次は世界三大網タイ
  • 他人事とは思えない悲しい出来事 - 犬2頭と一緒に暮らす

    昨日、何気なくSNSを見ていたら薄暗い景色に移る女子高生二人。 どこかの屋上らしき所で、動画の始まりが「さあいくよ」と声を掛け、手を取り合うところから始まった。 不気味な始まり方に、なんだろうとみていると「せいのでいくよ」と手を握り合い背面から飛び降りた。 最初はフェイク動画?と思いましたが、どうやら当にあった飛び降り自〇だった。 ライブ配信しながら飛び降り自〇した模様です。 フェイクでもリアルでもトラウマになるぐらいの動画。 毎日どこかで自らの命を絶つ人がいる中の一つに過ぎないかもしれないが・・・。 何故、死を選ぶ。 何故。 今回の件、とても他人事には思えない出来事だった。 私にも高校生になったばかりの娘がいる。 娘は、毎日楽しそうに学校へ行っている。 娘の高校生活は順調にスタートを切れたようです。 帰宅後、娘に死にたいと思った事はあるか?と聞いてみた。 そうしたら「ある訳ないじゃ~ん

    他人事とは思えない悲しい出来事 - 犬2頭と一緒に暮らす
  • お祝い事だったのに - 犬2頭と一緒に暮らす

    娘、高校生になり入学式も終えました(^▽^)/ 入学式の後、義父も呼んで一緒にご飯をべる事になっておりました。 待ち合わせ場所は、入学式が行われる所の駅前にあるデパート。 義父から駅に着いたよ!との連絡はあったものの、待ち合わせ場所に現れず。 電話をかけ直しても繋がらず・・・えっ? 1時間以上辺りを探しましたが、見つける事が出来ませんでした。 どこかで倒れているのではと、モヤモヤしながら仕方なく予約していたレストランへ向かいました。 ご飯をべ終え、自宅に戻ったタイミングで義父と連絡が取れました。 1時間改札口で待ったけど、私達と合流できなかったので自宅へ戻ったそうです。 いやいや待ち合わせ場所、改札口じゃないし・・・。 携帯電話はバッテリーが切れたのだと┐(´д`)┌ヤレヤレ 生命線の携帯電話が使えなくなってしまったら、義父の居場所すら分からない。 スマホだと位置情報が分かるので良いの

    お祝い事だったのに - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/04/10
    エアタグ、、、そんな便利なものがあるんですね! ワタシもスマホは持ってても他者の位置情報がどうやったら分かるのかも謎(笑)ですし、、 ウチのネコも家の中でたまに行方不明になる(笑)ので付けたいです!
  • 嬉しい驚き - 犬2頭と一緒に暮らす

    得意を売りたいココナラでロゴデザインを始めて、約半年が経過しようとしています。 受注はされているものの、鳴かず飛ばずと言った感じです( ̄▽ ̄;) しかし、先日驚愕するほどの依頼が舞い込んできました。 依頼内容を確認していると、その案件に書かれていた企業名が・・・・ 上場企業様だったんです!!Σ(・ω・ノ)ノ! もちろん直接の依頼ではなく、上場企業様から受けた会社様から私への依頼です。 でもマヂで?とビックリ・・・もしや詐欺? などと疑いながら初案デザイン4案を制作。 依頼してきた会社様の方で2案まで絞り、上場企業様へ提案して頂きました。 数日後、私のデザインしたロゴが採用されましたと報告をして頂きました!! まさか自分がデザインした物が上場企業様で使われるなんて、当に驚きです。 依頼して頂いた会社様に当に感謝です。 これから世に出るのが楽しみです(〃▽〃)ポッ どの企業様のロゴを作っ

    嬉しい驚き - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/03/21
    おめでとうございます! 侍殿がどんどん遠い存在になっていくようで寂しい(笑)気もしますが、応援しております!  目指せ!『プロフェッショナル 仕事の流儀』出演!(笑)💪
  • 怖いもの見たさ - 犬2頭と一緒に暮らす

    私は昆虫が大の苦手で、見るのも触るのも無理! とくに蜘蛛が無理。 小さい蜘蛛もお、当然ながら大きい蜘蛛なんてありえない。 自分の目の前に現れたら、ダッシュで逃げ出します(笑) インスタって、興味のありそうなもの、検索したもの、おすすめで見たものが頻繁に表示されますよね。 しかし検索した覚えも無いし、興味なんて全然ないけど大きい蜘蛛の動画がお勧め表示されたんです。 怖いけど画面越しだし怖いもの見たさで、つい見てしまったんです。 OH~NO~・・・ こんなデカイ蜘蛛を手の上に乗せるなんてあり得ない・・・Orz 以前、打ち合わせをする為、八王子にある某大学を訪問していた時、急にお腹が痛くなり屋外にあった和便トイレへ駆け込んだんです。 用を足し終えホッと一息していると、突然目の前に手のひらサイズの毛の生えたデカい蜘蛛が壁を歩いていたんです!ぎゃあああああああああああああ! 恐怖に震えながら、用を足

    怖いもの見たさ - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/02/21
    クモ大好きです(*^^*) 一番好きなのは、愛らしいハエトリグモ!(*´▽`*) 写真集も持ってます(´∀`*)ウフフ  イヤイヤ、トイレ内をお○リ丸出しでカニ歩きする侍殿の方がコワイです!(笑)
  • やっちまった・・・ - 犬2頭と一緒に暮らす

    韓国系のべ物を売っていたスカディさん コルソ浦和店から撤退らしく商品が無くなっていた。 パルコ浦和店4Fで行われているパンタスティック 色々なパン屋さんのパンが買えるらしいの覗いてみた。 あまりの人に買う事を諦めた。 レジ待ちも相当だった。 母ちゃんは経堂のonkäさんのパンを買いたかったそうですが今回は諦め。 お昼は焼肉ランチべました。 昼から飲むビールってなんで美味しいんだろう(笑) 事件は自宅に帰ってから起きました。 夕方、オーケーに買い物へ行く準備中、冷蔵庫から保冷板を取り出そうと中腰になった時、咳を勢いよくしてしまった。 咳をした瞬間、腰に激痛が走り倒れ込んでしまいました! 激痛で動けない・・・やばい、もしやぎっくり腰ってやつか? しばらく動けずにいましたが、なんとか立ち上がる事が出来ました。 少し痛みはあるものの、みんなでオーケーへ歩いて行く事が出来ました。 完全なぎっく

    やっちまった・・・ - 犬2頭と一緒に暮らす
    kagenogori
    kagenogori 2023/02/13
    くしゃみをするときと、トイレと、お風呂場では、重々お気を付け下さい!(`・ω・´)ゞ   ゴリが経験した(笑)ぎっくり腰になりやすいTOP3です!(`・ω・´)ゞ