2016年11月17日のブックマーク (3件)

  • あの伝説の男の娘マンガ「バーコードコードファイター」がコロコロに帰ってきた! - 根室記念館

    バーコードファイター 皆さんは「バーコードバトラー」をご存知でしょうか? ご存知どころか、実際に遊んだことがある方も少なく無いでしょう。商品についているバーコードを読み取り、それによって生成されたステータスで友達と対戦する玩具です。 では、そんなバーコードバトラーを題材にした漫画「バーコードファイター」を読んだことはあるでしょうか? バーコードファイターは、こんなブログ読んでいるような人間には、当然共通認識と言っていい程に有名な、コロコロコミック連載の男の娘ヒロイン漫画です。 何を隠そう、冒頭に貼り付けた復刻版の表紙にて明らかに主人公より大きく映っているヒロイン「有栖川桜」ちゃんは男の娘なんです。 この余りに時代を先取りし過ぎたヒロインは、当時の純粋なコロコロコミック読者たちの性癖をどんどん踏み外させました。 桜ちゃんの罪作りな部分は、男である事が11話までハッキリ発覚しないところ。右下で

    あの伝説の男の娘マンガ「バーコードコードファイター」がコロコロに帰ってきた! - 根室記念館
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2016/11/17
    バーコードファイターと電撃ピカチュウ、道を踏み外したと聞く二大巨頭感ある
  • 知識ゼロでも心から楽しめる、絶対面白いおすすめの将棋マンガ15選! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 11月19日より、故・村山聖9段をモデルにした話題の映画「聖の青春」が公開されます。原作「聖の青春」を読了し、封切り初日に行ってきたのですが、すごくいい映画でした。レビュー記事は、こちらに書きました。 【映画レビュー記事】 ▶ 【ネタバレ有】映画「聖の青春」の徹底レビュー 最近は、「観る将」と言って、誰かと対戦するよりも、有名トッププロ達のタイトル戦などを「見る」のを楽しみにしているファンも多いと聞きます。僕の場合は、見るのもやるのも引退して、もっぱら「読む将」なのです。将棋関連のマンガや小説、最近だとライトノベルなど、見かけたら片っ端から購入して読んでいます。 3月のライオンのアニメ化、実写映画、そして人工知能AI)との攻防が佳境を迎え、今、非常に熱い将棋界。ちょうど良いタイミングなので、エントリでは、将棋の知識ゼロでも楽しめる「読む将棋

    知識ゼロでも心から楽しめる、絶対面白いおすすめの将棋マンガ15選! - あいむあらいぶ
    kagerou_ts
    kagerou_ts 2016/11/17
    りゅうおうのおしごととものの歩がはいっててうれしい
  • News Up 「孤児著作物」の利用進むか? | NHKニュース

    デジタル技術の発展で小説漫画などを電子化したり、アーカイブとして大量の作品をネットで公開したりするなど、著作物を二次利用する機会が増えています。二次利用の際は原則、著作権の権利者に許諾を得る必要がありますが、捜しても権利者が見つからないものも少なくありません。こうした作品は「孤児著作物」と呼ばれ、権利者を捜すのに手間がかかることなどから、いかに利用を進めるかが課題となっています。 去年1月、戦前戦後に活躍し、昭和55年に亡くなったグラフィックデザイナーの山名文夫さんの著書「体験的デザイン史」の著作権の相続人を探す広告が載りました。山名さんは資生堂の広告やパッケージデザインをはじめ、紀ノ国屋のロゴや新潮文庫のブドウのマークを手がけたことで知られています。「体験的デザイン史」の復刻版を計画した出版社によりますと、山名さんのや子どもはすでに亡くなり、調査を行っても関係者の連絡先がわからなかっ

    News Up 「孤児著作物」の利用進むか? | NHKニュース