タグ

2020年5月3日のブックマーク (13件)

  • 連休初日はキャットタワー補修で精根尽き果てました - にゃにゃにゃ工務店

    日より 四連休の にゃにゃにゃ工務店です。 当然、 自宅にて 自粛生活ですので、 お休み中に、 あれと これと あれしよー って 大雑把な 計画は たてたのですが 初日の 日は 先日、 壊れてしまった キャットタワー ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com このままでは 見栄えも 悪いので とりあえず 補修 しようと 思います。 ダイソーで 買ってきた MDF材 ボルトを 通す 穴を開けます! (キリないのでネジで) ラジペンで グリグリ して やすりで スリスリ して 穴を 広げます。 ナットを 埋める 段差も 作って おぉ! いい感じ です!! 少し ナットが 飛び出て ますが、 上には マットを 敷くので 無問題! おうちでの 作業は 掃除 しながら 続けないと にゃんこが おがくず祭り 開催したら 大変です(>_<) お邪魔マン あっきー 登場!! そ

    連休初日はキャットタワー補修で精根尽き果てました - にゃにゃにゃ工務店
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    さすがにゃにゃにゃ工務店さん♪♪これでにゃんずも安心ですね!おがくず祭り、開催されなくて良かったです(*^^)
  • O次郎 5月2日なかやすみ - もふもふ日記

    今日はねぼすけなO次郎。 ちうちうさんを転がしながら良い夢でも見ていましたか。 さすがに前の日に高いテンションでさんざんはしゃぎまわっていたせいですか、少々お疲れもようなO次郎ですね。普段の朝ならごはんをくれくれとうるさいぐらいなのですが。 転がしていたちうちうさんがこれです。先日、大量に発注していたものが届きました。 リアルなねずみ色のちうちうさんと、不思議なカラフルちうちうさん。さすがにこのオレンジ色のちうちうさんはないですよね。自然界だとすぐに見つかってしまいます。もしかしたら猛毒でも持っているのかもしれませんが。 O次郎殿下はまだ寝ぼけていらっしゃるご様子。 今日は台所ではなく、こちらで朝ご飯にしますか。 カリカリにササミ粉をふりかけたやつにちゅーるを添えてみました。 付け合わせはヨーグルトを少々。 さて。後の歯みがきですが。今日は室内の草ですませようというO次郎です。 いつに

    O次郎 5月2日なかやすみ - もふもふ日記
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    О次郎さん、今日もいいお顔ですね♪歯医者さんで褒められるくらい、お口いっぱい開いてます!身づくろいしながらの寝落ちは至福の入り口・・( *´艸`)
  • アグリウィーク、始めました。 - やれることだけやってみる

    ブラックベリーの花。 田舎地方では田植え機がごんごん動いています。 畑の方も、土曜の早朝から働く人影が見えます。 幸い昨日も今日も良い天気。 びば! 『AGRI WEEK』☆(°▽° ※アグリ:Agriculture(農業)の略。 首に手ぬぐいを巻き、日焼け止めを塗って畑へ。 畑のダイちゃんも一緒です。 ^・ω・^ ~♪ ご機嫌ですね。 ^ーωー^ 畑、久しぶりなの。 あれ? そうでしたっけ。 最近はそんなにさぼっていないと思うのですが。 ^・_・^ むっ! 草まみれ。 ごめんね。 草取りが、草の成長速度に追いつかないんですよ。 今日は草刈り機を使います。 ナイロンコードの草刈り機ですが、 念のため離れていてください。 小石が飛んだりすると危ないですし。 ^・ω・^ じゃあ、このへんを耕そう。 では、ダイちゃんが土を掘っている間に 私は草を刈りましょうか。 ^・ω・^n 任せといて。 何

    アグリウィーク、始めました。 - やれることだけやってみる
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    まんぞくナス♪懸賞で草刈り機が当選するとは、何という幸運!これからはガンガン使えますね(*^^)
  • 小人閑居して他人様に迷惑をかける。 - やれることだけやってみる

    小人閑居して不善を為す。 《『大学』にあることば》 小人物は、ひまだと、ついよくないことをする。 愛用の「日語大辞典(講談社)」より ・・・・・・・・・・・・・・・・ コロナ禍終息の見通しが立たず、 世の中の空気がよどんでいます。 医療や福祉の最前線で働く方々は、 自らの命を危険にさらし、心をすり減らしています。 一方、何もすることがなくなった人たちもいるわけで。 *閑(かん):①ひま・②しずか・のんびり・さびしい。 この状態に耐えきれなくなって、逃げ道を探します。 *「海辺なら広いし『密』じゃないし」 *「ついでにスマホを新機種に変えようかな」 *「今こそ廃墟探訪を実行に」 その結果、 思いも寄らない場所で混乱が起きています。 まー、気持ちは分からなくもないです。 ずっとお家にいると、仲良し家族でもギスギスします。 どうでもいいことで衝突します。 しかし、家族連れで開いているお店に突撃

    小人閑居して他人様に迷惑をかける。 - やれることだけやってみる
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    思いも寄らない事が起きないよう、家で静かに過ごします(*^^)
  • 【換気扇掃除ビフォーアフター】後回しにしていると生じるデメリットとピカピカになる掃除方法 - おおまめとまめ育児日記

    皆様換気扇(レンジフード)のお掃除はしていますか? 換気扇のお掃除をしたことがある人はわかると思いますが当に面倒です。 そして面倒だからと、後回しにすればするほど、汚れは蓄積して大変なことになります。 分解の仕方もわかりにくいですし、なによりギトギトの油汚れに触るのも億劫ですよね。 業者に、頼めばけっこうな金額するのも頷けるほどとにかく大変です。 寒くなると油が固まってびくともしません。 重い腰をあげるのは今です! 換気扇(レンジフード)の掃除の前に 換気扇掃除をしないとどうなる!? 換気扇の掃除をするのは春〜秋がおすすめ! 換気扇の種類 わが家の換気扇 掃除の必須アイテム!用意するべき掃除道具 換気扇掃除のやり方 整流板を洗う フィルターを洗う 整流板・フィルタービフォーアフター リンスで仕上げ ファン 公開日2020-5-2 更新日2020-9-27 換気扇(レンジフード)の掃除の前

    【換気扇掃除ビフォーアフター】後回しにしていると生じるデメリットとピカピカになる掃除方法 - おおまめとまめ育児日記
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    恐怖のシロッコファン!開けるのが怖いです( ;∀;)
  • 台湾の田舎に住む…衝撃の光景。 - ふんわり台湾

    やすまるです! 普段は台湾べ物系ブログしか書いてないのですが、今日は私にとって衝撃の光景を目撃したのでここに記しておきます。 台湾の苗栗に住んで思うことは、交通マナーの悪さ。 信号が黄色ならもれなく突っ切っていくのがデフォルト。 車間距離はとても短く、ありえないような割り込みは日常茶飯事。 私は田舎に住んでいるからか、歩道も少なく車道の脇を普通に歩くおばあちゃん。 その横をまるで人が見えていないかの如く走り抜けていく原付。 原付禁止の道路を猛スピードで突っ切っていく若者。 信号のない十字路でろくに確認せずに飛び出してくるおばさん。 私が台湾に慣れていないということもあり、一歩外に出れば、ヒヤッとすることはよくあります。 今日も朝ごはんをべに出かけ、帰りに夫が運転する原付に2人乗りしていました。(台湾では原付2人乗りは合法) すると前方100mほど先、車道のど真ん中に犬の散歩をしている

    台湾の田舎に住む…衝撃の光景。 - ふんわり台湾
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    車道のど真ん中!日本では絶対に見られない光景ですよね。つくづく日本は平和何だなと感じます(*^^)
  • 作品Aがわかりました。 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 今日は暑かったです。 今年初めてのはちのハァハァ。 お陰様ではちのゲーリーは治ったようです。 今日のウンチョスは普通でした。よかったー! むぎは昨年の4月にスミノフ家に来た時は、 小デブ・チワピン(5.25キロ)で、いつもハァハァ言っていて、公園で会う人に、「この子、心臓が悪いんじゃない?」と心配されたとこもありましたが、 一年で絞りに絞って、今は3.25キロ、理想体重になって、暑くてもハァハァしないどころか、寒いのか、布団の中に潜って止まない子になりましたよ。 昨日、お尋ねした教科書の小説のお話です。 作品Aがわかりました。 このサイトで判明しました。 honraku.bbs.fc2.com 吉行淳之介著「童謡」。 あらすじを載せているサイトがありました。 blog.goo.ne.jp 忘れていた部分も多く、早速購入してしまいました。 教科書に載るにはちょっと

    作品Aがわかりました。 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    はちさん、お腹治って良かったですね♪体重を絞り健康になったむぎさんも素晴らしい!うちのダイエットはまだまだ終わりそうにありません(*´ω`)
  • コロナ禍で忘れていた母の日。 - 猫とわたしの気まま日記。

    完全に忘れていた。 あわてて準備しようと思ったものの、配送業者から受け取る時の感染リスクもあるし、色んな人が触った品物や花が移動する・・・。 特に自分の両親も義理の母も高齢。 運送業者の仕事、花屋の仕事が増えるのも気になる。 手配の前に自分の母親に先に連絡をしたら、やはり気になる様子。 騒動が落ち着いたころ、何かべに行こうということにした。 こうして今年は友達の誕生日も、母の日も実質無し。 先日、ブログを読むまでは、今がこいのぼりの季節だということにも気が付いていなかった。 www.lea2usagi.com 外に出る機会も少なく、TVを付けてもコロナコロナになり、何だか自分の中に入ってくる刺激が減った。 普段は自分でお金を出して買うことなどほとんどないのに、なぜか買ってしまったクッキーとチョコ。 (間の習慣がほとんどない) 「動かないでこんなものばかりべていたら巨大化して大変だ💦

    コロナ禍で忘れていた母の日。 - 猫とわたしの気まま日記。
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    特上うなぎ美味しそう♪甘いもの欲しくなりますね。巨大化は確かに心配ですが・・(^-^;うちも母の日や誕生日などのイベントは全て延期にしました(*´ω`)
  • 【北海道 スイーツ】第一弾六花亭来たー!送料無料のお得な「お取り寄せ23個セット」を賞味期限順に並べてみました★【通販】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 少し前に注文していた六花亭お取り寄せ23個入りセットが、 昨日届きました~~!!ԅ(♡﹃♡ԅ) 通販限定の送料無料3,000円のセットで、当にお得かどうか計算して即ポチしたやつです⇩ www.yukinekokeikatsu.com 外など自粛している今は嬉しさ倍増! 開けてないのに、可愛い六花亭の花柄でもーワクワクだよー(*っ´∀`)っ この絵をデザインした画家の坂直行さんは坂龍馬の子孫なんだって。凄いね~ さっそく中身を覗いちゃいましょう!ヽ(・∀・)ノ♡ セットの内容 賞味期限順に並べる まとめ セットの内容 クール冷蔵便で綺麗に届きましたよ♪ 六花亭の可愛い箱を開けると、 おおおぉぉぉ(♡﹃♡) なんかいっぱい詰まってますよ! ちょっと机に並べてみましょう。 こんなに入ってたー! (っ´∀`c)♡♡ 13種類23個って書いてあるけど、私に

    【北海道 スイーツ】第一弾六花亭来たー!送料無料のお得な「お取り寄せ23個セット」を賞味期限順に並べてみました★【通販】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    ついに届いたんですね♪これは一気に食べたらヤバイー!どれからいこうかも悩むので賞味期限順に並べるアイデアはいいですね(*^^)
  • それいけNNN 茶トラは陽キャ - ぼっちママは猫が好き

    昨日は北海道知事から いきなり緊急メッセージがきて ビックリしました(@_@;) でもみんな、知事の言う通り 札幌には行くな!!我慢だ!! ステイホームだ!! ステイホームと言えば 最近星野源さんのコラ動画が流行ってますねえ。 豆腐の容器を開けるのに悪戦苦闘する星野源さん pic.twitter.com/r4MS914RQe — エナツの祟り・翌桧ダンク冬雪【あすなろだんくふゆゆき】 (@jt_dunk) 2020年5月1日 こじるりに嫌われそうな星野源 pic.twitter.com/EOYkTWBikU — ブロッコ侍【東大生と学ぶ筋トレ学】 (@bloc_samurai) 2020年5月1日 他にもいろいろあるみたいなので、 興味ある方は探してみてください(*^^*) マンガ「それいけNNN 茶トラは陽キャ」 そろそろ営業部にも新キャラが欲しいと 思いまして・・・。 前から出して見

    それいけNNN 茶トラは陽キャ - ぼっちママは猫が好き
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    Twitter、完成度高いですよね♪茶トラちゃんは確かに陽気なイメージかも!これからが楽しみです(*^^)
  • ハンカチマスクで外出した話と、北海道の桜とななかまど - 北のねこ暮らし

    ネットやSNSでは、縫わないハンカチマスクの作り方をあちこちで見かけますね。 もう当に簡単、折りたたむだけなので、不器用な私でも作れます。 さて、今までは手持ちの不織布マスクを使っていたのですけど、 いよいよ在庫も乏しくなってきましたので封印。 使い心地を試しがてら、初めてハンカチマスクを装着して出かけてきました。 そして、久しぶりに外出して気付いたんですが、やっと北海道でも桜が開花していましたよー^^ 【目次】 ハンカチ簡易マスクの作り方や着け心地など 薬を取りにハンカチマスクで外出 立ち寄った神社と北海道の桜とななかまど ハンカチマスクの使用後 おわりに ハンカチ簡易マスクの作り方や着け心地など ハンカチ簡易マスクはさまざまな媒体で紹介されているので、今さらかもしれませんが、一応分かりやすいサイトを貼っておきますね。 kinarino.jp なんか、シャレオツなハンカチがあまりなくて

    ハンカチマスクで外出した話と、北海道の桜とななかまど - 北のねこ暮らし
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    ハンカチマスク、いいですね♪うちも在庫が厳しくなってきたので、挑戦してみます。かまどちゃん、耳が平たくなっているのにまさかのスヤァ・・可愛いです(*´ω`)
  • https://www.happablog.com/entry/AppleMint2020

    https://www.happablog.com/entry/AppleMint2020
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    ハーブの緑に囲まれているかなた君、ひょっこりと佇んでいて可愛いです(*´з`)
  • 冬用もこもこカバーの切り替え時 - かげとら猫生活

    GWともなると、だいぶ気温が上がりますね。 さすがに冬の掛け布団カバーでは暑くなってきたので、春物へ交換することにしました。 たぬき寝入りをする おわりに たぬき寝入りをする まだ冬のカバーを使っていたの?と自分でもビックリなのですが、意外と朝晩冷え込む日も多く大事を取っていたんですよね。 このご時世なので、万が一風邪を引いてもいけないですし。 それでもさすがに暑さで目が覚めるほど気温も高くなってきたので、カバーを交換する事に決めました。 ・・なのですが、そんな時に限っていつもと違う行動を取っている方がここにひとり。 今日に限ってででーんと真ん中へ陣取って寝ています。 かげとらさん、 起きてくださーい! え!何なにー? 冬用もこもこカバーはもうおしまいです(*´꒳`*) うぅ〜せっかく気持ちよく寝ていたのにーー。 しょうがない起きるか(ΦωΦ) ・・と見せかけて、もう少し寝たりして♪

    冬用もこもこカバーの切り替え時 - かげとら猫生活
    kagetora5
    kagetora5 2020/05/03
    コメント&ブックマークありがとうございます♪Photoshop Elementsは元々PCに入っていたのですが、私には使いこなせません(;'∀')昨日に引き続き今日も暑くなりそうな気配ですが、体調を崩さぬ様お過ごしくださいね(*^^)