タグ

2022年1月3日のブックマーク (12件)

  • 主夫の和菓子処 「甘栗と大納言羊羹~新春仕立て」 / 謹賀新年 - 青空のスローな生活

    あけましておめでとうございます。 2022年を迎えました。 年もよろしくお願い申し上げます。 この一年が、皆さまにとっても良い一年になるといいですね。 新年初の投稿となります。 年頭に当たり、気が利いた一年の抱負でも綴れればいいのですが、 根っからのシャイな性格なため、それは心に仕舞い、 新春第1号は、 主夫の和菓子処 「甘栗と大納言羊羹~新春仕立て」 🎍 をお届けします。 相性バッチリの「甘栗」と「大納言」を羊羹風にしました。 そして、新春にふさわしく “せんりょう”を添えています。 縁起のよい樹木として、赤い実とともに、お正月に飾られることが多い“せんりょう” せんりょうの花言葉は、「富」「財産」「恵まれた才能」などだそうです。 今年一年が、幸多い年となりますように。 目 次 製 作 べてみます。 製 作 材料は、毎度おなじみの粉寒天、瓶甘栗、大納言です。 甘栗を適当な大きさにカ

    主夫の和菓子処 「甘栗と大納言羊羹~新春仕立て」 / 謹賀新年 - 青空のスローな生活
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。甘栗が沢山入っていて美味しそうですね♪今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • 新年のご挨拶 と 桜ロール(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 ぴい子に会いに来て下さり パンを見て下さり、 元気を下さる皆様に 感謝の気持ちでいっぱいです。 今年もフクロウのぴい子と一緒に のんびりとブログ運営していきますので お付き合いいただけると嬉しいです。 今後共どうぞよろしくお願いします😊 只今訪問が滞りがちです、スミマセン。 *桜ロール* 冷蔵発酵のイースト生地を使って 「桜ロール」を作ってみたので 少しだけ紹介です。 トッピングに塗ってあるのは チーズフロスティング。 紫芋パウダーで着色したパン生地に 桜餡フィリングを塗った画像。 桜餡は口溶けも良く、お気に入り。 生地の裏側には抹茶で着色した 棒状の生地が付いている。 くるくる巻いてカットして~ 焼成カップに入れたところ。 可愛らしい感じに焼きあがった。 紫芋パウダーのピンクと 抹茶の緑もいい感じに着色出来た。 今年も色

    新年のご挨拶 と 桜ロール(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。桜ロールがとても美味しそうですね♪今年も元気なぴい子さんにお会い出来て嬉しいです(*´꒳`*)
  • あけましておめでとうございます。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願い致します。 年末は私用にてバタバタとしてしまい、大みそかのすきま時間に皆様にあいさつ回りをと思い、時間を見つけて始めたもののゴメンナサイ間に合いませんでした。 間に合っていない方、また改めてご挨拶させてください。 ぷーちゃん近影。 ポいもさんがほっかむりのプルのイラストを描いてくれていました。 すごく可愛いですよね。ありがとうございます!お友達ニャンコもいるのか探してみました。 右下にいます。イラストは保管と紹介をさせていただく許可をとってあります。 www.mamechu.com 改めて世界一ほっかむりが似合うプルさん(自称) ドロボースタイルも。 やっと落ち着いたところなので、また明日の更新はお休みとさせていただきます。 (皆様のブログにはお邪魔させていただきますね🎵) 年末ジャンボミニ当たり🎯(バラで50枚 15000円分購

    あけましておめでとうございます。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。ぷーちゃん、パッカーン開いてますね♪ポいもさんの描いたほっかむり姿も可愛いです(*´꒳`*)
  • 明けましておめでとうございます - 猫とビー玉

    こちらは、とても寒いけれど青空の広がる明るい元旦となりました。 たちからも、新年のごあいさつを。 今年もよろしくお願いします。 今年も、アオイ。 今年も女子力アップするわ! ユズ。 肉系女子(アオイ)には負けないよ そして、時々おむすびを、よろしくお願いいたします。 解脱して、さらにパワーアップしたおむを見てくださいね~ 今日は、堂々とっちゃ寝しますよ~。 三が日、たちにはまたたびを振舞いましょう。 も人間も、ゴキゲンな1年になりますように。 そして外で寒さに耐えて過ごしているさんたちにとって、優しい世の中になりますように。 読んで下さりありがとうございます 人気ブログランキングはコチラ お手数おかけします 人気ブログランキング にほんブログ村 www.daidaiebine.com

    明けましておめでとうございます - 猫とビー玉
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。今年こそは平穏な一年になって欲しいものですね。楽しそうなまたたびパーティー、とら松と一緒に参加したいです(*´꒳`*)
  • 2022年ご挨拶と、書き初めメーカー。 - 北のねこ暮らし

    2022年、明けましておめでとうございます。 長い冬休みをいただきました。 ブコメもお休み宣言をしましたのに、年末の締め記事にコメントくださったみなさま、当にありがとうございます(´Д⊂ヽ 大雪のお正月だー! お休み中もみなさんのブログはずっと楽しく拝読させていただいてました。 読んでるとついコメントしたくなっちゃう時もあるんですが(^^; 一部の方だけ、とかになっちゃうのも気が進まないので やはりここで新年のご挨拶とさせていただきます! 今年も不定期更新になりますが 「北のねこ暮らし」を どうぞよろしくお願いしますm(__)m -----書き初めメーカー2022----- 今年も☆ 2022書き初めメーカーサイトはこちら。 「分岐点」・・・おっかっこいい(*´ω`*) 「ロマンス」・・・えっと…(・_・;) * -----お知らせ----- さて、みなさんにお知らせがあります。 少し長

    2022年ご挨拶と、書き初めメーカー。 - 北のねこ暮らし
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます♪なんと新しいブログを始めていたのですね!食がテーマということなので早速訪れてみたいと思います(*´꒳`*)
  • 2022年・あけましておめでとうございます - 木瓜のぽんより備忘録

    明けましておめでとうございます♪ 明るく楽しい1年になりますように。 今年もよろしくお願いいたします。 2022年 元旦 木瓜 にほんブログ村

    2022年・あけましておめでとうございます - 木瓜のぽんより備忘録
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます♪2022年寅年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • 【Hakuba47】2021年12月30・31日ゲレンデレポ★【白馬五竜スキー場】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    あけましておめでとうございます、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今年もよろしくお願いいたします♪ 1週間ほど放浪し今朝帰宅、寝不足マックスです٩( ᐛ )و 今回は、Hakuba47&白馬五竜スキー場ちゃちゃっとレポです★ アクセス ゲレンデマップ 2021年12月30日 2021年12月31日 アクセス ゲレンデマップ Hakuba47HPより 2021年12月30日 47・五竜はスノーバーズクラブなので、私が購入している恐羅・大佐・女鹿平シーズンパスで一日券が半額です(^∨^*) 47ゴンドラから山頂へ★ 前日ピーカンだった天気は夜から雪に変わり、 しょっぱなから視界不良!(;・∀・) 水分多めの雪。嫌な予感プンプンです。 いつも天気の良い日に休みを取って滑っているので、こういう天候にぶち当たる確率が低いんですよね。 これ以上酷くなるなんてこの時まだ知らず・・・ 五竜のアルプス平へ★ もう

    【Hakuba47】2021年12月30・31日ゲレンデレポ★【白馬五竜スキー場】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪ゴンドラ前のおじさんもまさに視界不良!駐車場も凄いことになっていますね(*´꒳`*)
  • 明けましておめでとうございます。 - pochinokotodamaのブログ

    明けましておめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 初詣はご近所の四宮神社です。 今年こそ良い年になってゆきますように。

    明けましておめでとうございます。 - pochinokotodamaのブログ
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • O次郎 ハンモックとあまがみ - もふもふ日記

    ひさしぶりにいいお天気ですね。 窓の外に興味津々のO次郎です。 そろそろ初詣や買い出しなどで交通量も多くなってきましたか。 おひさまが出てきたので小鳥が活発に飛び交っているのか。 それでわ、O次郎がハンモックに入る様子をダイジェストでどうぞ。 ハンモックの中心に自分の重心を合わせて、くるりと時計回りに廻り込みながら丸く入ってゆきます。しかし、こうやって見ていてもあのでかい図体がこの小さなハンモックに収まるのが不思議ですね。 お昼寝O次郎。すやすや。 今日の昼間はお墓参りと買い出しに行ってましたので、O次郎はその間ずっとお留守番です。しかしこの人、ひとりでお留守番をするのもぜんぜん平気。出かける時も帰った時もずっとハンモックでぐうぐうさん。帰った時に玄関まで出迎えたりすることは殆どありません。 気持ちよさそうに眠っていますね。 しめしめ、今のうちに爪を切っちゃいましょうか。 爪切りは早くも2

    O次郎 ハンモックとあまがみ - もふもふ日記
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます♪すやすや眠るО次郎さんも爪切りには起きちゃいますね。ウチも2本目で大体バレます(^^;がぶがぶっ。。今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • サバ猫の色変わり - やれることだけやってみる

    雪の年明けから一転、暖かな日差しが戻ってきました。 ^・ω・^ お外さいこー。 風が吹こうが雪が降ろうが平気でお出かけするサバ。 寒さ知らずのもふもふ毛皮に、茶色部分が増えてきました。 以前から気にはなっていたのです。 ※参照 www.youtube.com 茶色面積は少しずつ広がっているようで サバというよりサバ茶になりつつあります。 ^・_・^ おやつ、まだ? の毛色はDNAで決まっているようですから、 もともと茶色遺伝子を持っていたのでしょう。 まだ老化現象というほどの年齢ではないので、 ☆紫外線による変化。 ☆子時代には赤みを抑える遺伝子が働いていた。 どちらかだと思われます。 両方かもしれません。 毛色はべ物にも影響されるというウワサもありますが、当かな。 ふだんたちがべているものといえば、 ・茶色いカリカリ。 ・ペールオレンジ(肌色)のちゅ~る。 確かにちゅ~る

    サバ猫の色変わり - やれることだけやってみる
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。書き初めメーカーが楽しそうです♪プリケツが可愛い過ぎて思わず笑っちゃいましたよ。今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • お正月恒例!!書き初めメーカー2022 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 一月二日といえば・・・ 書初/書初め/書き初め(かきぞめ)とは、日の年中行事の一つ・・・(中略)正月2日すなわち旧暦の1月2日に行われた。 引用元:Wikipedia「書き初め」 はい。 「書き初め」 の日です!! と、 いうことで 恒例!! うそこメーカーさんの 「書き初めメーカー2022」 ちなみに おととし(2020年) junemutsumi.hatenablog.com そして 去年(2021年) junemutsumi.hatenablog.com 毎年 やってまーす (笑) まずは 大河くん からですよー 大河:「え?またやるのにゃ??」 はい。 お正月の 恒例行事 です (笑) ちなみに 大河くんは おととしは 「矛盾」、 そして 去年は 「なまけもの」 でしたー! そして

    お正月恒例!!書き初めメーカー2022 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。葉月くん、テイクオフとは面白いヽ(^o^)丿わが家も早速書き初めメーカーしてみますね♪今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • 百花繚乱の手役が舞う花札の遊び「八八」のルールをまとめてみる - 遊びの教室とまとくんブログ

    花札の面白いとこ全部入り 明けましておめでとうございます。 令和4年になりましたね。年もよろしくお願い申し上げます(^O^) 今年最初の記事は、花札の代表的な遊びの1つ『八八(はちはち)』についてです。 これまでに花札では「こいこい」と「花合わせ」の記事を書きました。 nezumileader.hatenablog.com 比較すると八八は最もルールが多く複雑です。 それだけに花札の面白さが最も盛りだくさんな遊びでもあるのです。 とにかく今回はまとめるのが大変なので 余計なおしゃべりをせず、さっさと題に入りたいと思います。 特に今年の目標は「ブラッシュアップしたキレのある文章を書くこと」と決めたので 八八で勝った人にはパチパチと拍手しましょうだとか そういうどうでもいいネタを入れすぎないように気を付けようと (∩´∀`)∩ねずみ、そういうとこだぞ! 花札の面白いとこ全部入り 札の基礎知

    百花繚乱の手役が舞う花札の遊び「八八」のルールをまとめてみる - 遊びの教室とまとくんブログ
    kagetora5
    kagetora5 2022/01/03
    あけましておめでとうございます。花札は役の名前もイカしてますよね♪今年も面白いゲームのご紹介を楽しみにしています(*´꒳`*)