タグ

2023年1月16日のブックマーク (14件)

  • 【猫】1年間の寝床推移 - 山にトラロープ

    2022年 冬 春 夏 秋 お気に入りの場所 おわりに 2022年 冬 寒い日には丸くなり、 暖かくなると伸びーる 日向ぼっこで、ぽっかぽか♪ ぐーすかぴーzZz ~からの爆睡! 春 そこは寝床ではありません(^-^; 3月下旬、 少しずつ暖かい日も増えてきて 寝床も変わってきたようですが やっぱり寒いっっ。 そんな時はアイロン台の上で、ほっとほっと♪ まだまだ手足は冷えるけど、 2~3時間経つと布団の中からぬるっと出てきます 潜ってしまうと暑いのよ。 夏 えっ・・! さぁ、 これから格的な暑さがやってきますよ。 準備はいいですか。 うむ はぁぁーー 気だるい日が続くねぇ 探求心は忘れずに 新たなヒンヤリ処を見つけたとら松。 秋 すぴーZzZ アンニュイな日もあれば・・・ パカッとしたい時もある。 そしてーー 秋も深まり、またハウスに潜る日々がやってきました。 お気に入りの場所 今まで

    【猫】1年間の寝床推移 - 山にトラロープ
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    コメントありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • 喜久泉「吟冠吟醸酒」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、日中は小雨がぱらつく天気でしたが、少し晴れ間も見れる夜空です。 年末に頂いたお酒で、あっと言う間に美味しく頂きました(笑) 【西田酒造HP引用】1878年(明治11年)創業。喜久泉(きくいずみ)と言う銘柄の由来は、幾久しく喜びが続く様にとの願いから付けられた。醸造用アルコールを必要最低限添加した大吟醸、吟醸、醸造、糖類無添加の普通酒と言うラインナップです。 【撮影場所 自宅:2023年01月05日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    喜久泉「吟冠吟醸酒」 - 金沢おもしろ発掘
  • 関西人にお馴染み、りくろーおじさん - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁです 月曜日ですねー 頑張って働いてきましたよー 最近、体調がもひとつで… ぷすぷすぷす…とくすぶっております ごめんなさいねぇ 9月某日 久しぶりにやってきましたぁ 「りくろーおじさんの店」 関西人ならみんな知ってる チーズケーキの人気店です そんなに派手でもないし おしゃれでもないんだけれど しみじみ美味しくて 1ホールの値段が安い!! 時々、やけにべたくなるんですよねー kiroku-mania.hatenablog.com お店はチーズケーキが 看板商品ですが それ以外のケーキやスイーツ パンなんかもありますよ この日はたまたま 「カレー祭り」というのをやってて 色んな種類のカレーパンが売られてました とりあえず、すぐべる用 "笑顔シュー" 1個215円を購入です 北海道産の生乳と生クリームを たっぷり使ったカスタードクリームが みっしり入っています まあ

    関西人にお馴染み、りくろーおじさん - 続キロクマニア
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    すぐ食べる用の笑顔シュー♪りくろーおじさんの店は初めて知りましたがとっても美味しそうですね。ふわふわなチーズケーキも魅力的です(*'▽')
  • 新年のご挨拶 と ショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になり、 ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。 お正月用のショート動画を ぴい子と一緒に撮影したので お時間がある時にでも ご覧いただけると嬉しいです。 (20秒と22秒です) 当たり前のことですが 思ったようには動いてくれず 苦労しました(笑) ぴい子さんはアフリカオオコノハズクの男の子 縁起よさげに羽ばたいて欲しい だけだったんですけど。 *ご挨拶動画・20秒* www.youtube.com 仕上がった動画です。 頑張って羽ばたきました! *まったりする動画・22秒* www.youtube.com まったりするぴい子の動画も 少し前にアップしました。 よろしかったらご覧ください。 今年もぴい子と二人三脚です! ブログはもう暫くお休みしますが、 今年も変わらぬお付き合いを していただけたら嬉しいです。 今後共よろし

    新年のご挨拶 と ショート動画 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    遅れましたが・・明けましておめでとうございます。ぴい子さんの羽ばたく姿は想像通り勇ましくたくましく・・縁起が良いです♪今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • 2023年 謹賀新年 - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp みなさま 明けまして おめでとうございますー にゃにゃにゃ飾りw にゃにゃにゃ工務店の お正月は・・・ 「おとしだま」 という名の ちゅーるから スタート (笑) 元旦早々 ここには・・・ 絶対に 負けられない 闘いが あるのです (笑) 今年も 我が家は わちゃわちゃ 間違いなしな 予感 ですねー (≧▽≦) そして その後 出勤した わたくし・・・ かわいい子たちを置いて日も出勤わたくし。Alexaでお留守番こたつをのぞき見たらなんともかわいいことに🥰てか、一人カメラ目線の人いるし🤣 #あけましておめでとうございます pic.twitter.com/f65aktuq9X— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) January 1, 2023 ふふふっ かわいい (*´ω

    2023年 謹賀新年 - にゃにゃにゃ工務店
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    遅れましたが・・明けましておめでとうございます。元日に闘う3にゃんず。そして、おこたで仲良く並ぶ姿が可愛い過ぎです♪今年もよろしくお願いいたします(*´꒳`*)
  • ジルちゃん! - 雨上がり ~después de la lluvia~

    年明けて、すぐの3連休。やっぱりグダグダ過ごしてしまっております。 去年の春からの良い波で、やはり今年の年末年始は心持ちが違う。穏やかでゆったりした気持ちで毎日過ごす事が出来ています。もうそれだけで感激(涙) 何年振りかのハッピーな年明けを過ごす中、なんとなんと、にゃんこぷ (id:kazuhiro0214)さんのチビ軍団に、とうとうジルが登場致しました!もう年初に全て運を使い果たしてしまっているのではないかしら、と思うぐらい幸せです♪ kazuhiro0214.hatenablog.com まー、そのクオリティの高いこと高いこと。 ジル子 顔の模様も、首の色が違う部分も再現されているのですよ!いやぁ、凄い凄いとは思っていたのですが、シェイの時も目の周りが白いとか、実はにゃんこぷさんに作って頂いて初めて気付く(おい!ww)なんてこともあったりして。おまけにギャング2にゃんでお茶までご馳走

    ジルちゃん! - 雨上がり ~después de la lluvia~
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    本当、クオリティの高さには驚かされますよね!ジルちゃん、めっちゃ可愛い♪お茶の間の雰囲気もよく出ているので懐かしさも感じます(*'▽')
  • 初詣 大黒様と うさぎさん - 木瓜のぽんより備忘録

    初詣にいってまいりました♪ いつもの出雲大社相模分祠です。 (*´∀`) 出雲大社相模分祠公式ホームページ 初詣2023 卯年の石像 花手水2023 竹細工の手洗い場 良い年でありますように おみくじ2023 御神占 運勢 願望 待人 金運 家庭 病気 旅行 失物 吉数方位 おみくじの感想 2023年のお守り おわりに 初詣2023 卯年の石像 鳥居のそばにある干支の石像。 卯年の2023年は、うさぎさんを抱いた大黒様です♪ ほっこり温かい気分になりました。 (*´∀`) ちなみに昨年の寅さんも可愛い♪ 花手水2023 手水舎には花が飾られていました。 今年は暖色系のお花を飾ったのね~。 お花を見ると和みますね。 竹細工の手洗い場 手を清めるのは、竹でつくられたこちら↓ 写真ではわかりづらいけど 上段の竹筒から複数個所 ちょろちょろと水が流れ出ているのです。 良い年でありますように まずは

    初詣 大黒様と うさぎさん - 木瓜のぽんより備忘録
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    来週辺りには私も初詣へ行きたいと思います♪幸せの足音が近づく・・春が待ち遠しいですね(*´꒳`*)
  • 主夫のデザート 「りんごの門松」 ~ 謹賀新年🎍 - 青空のスローな生活

    明けましておめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 この一年が、良い年になるといいですね。 さて、2023年の記念すべき初投稿は、 新春特別企画「りんごの門松」🎍です。 メニュー(目次) 構 想 製 作 実コーナー 構 想 新春に相応しいデザート企画はないかなぁ🤔 ・・・ 💡 そういえば、ダイソーで買った竹筒があったな‥ メロンシロップもあったな‥ これで、門松の竹を作っちゃお、っと🤗 そして、組み合わせる素材は、 この時期になると箱で届くりんご🍎 これで、門松風のデザートを作りましょう😄 製 作 りんごを細長形と正方形に切ります。 鍋に水を入れて寒天粉を溶かした後に2分煮詰め、メロンシロップを加えます。 竹筒の中心に細長形りんごを入れ、メロンシロップ寒天を流し込んだ後、冷蔵庫で冷やします。 フライパンでバターを溶かし、正方形りんごを炒めます。 器に入れます。

    主夫のデザート 「りんごの門松」 ~ 謹賀新年🎍 - 青空のスローな生活
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    遅くなりましたが・・明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪リンゴが入った門松が可愛くて素敵です(*'▽')
  • 嬉しいような困ったような - 猫とビー玉

    一緒に寝たい、だけどそしたら眠れない うとうとしたころ、ユズがやってきた。 私は嬉しい反面、なんとなく困ったような・・・。 ユズはわざわざ頭の上を通って、向こう側へ。 そして、ふとんに入れろと私の背中を掻き掻き。 わかりましたよ。 向きを変えりゃいいんでしょ? どうぞお入りください。 お坊ちゃま。 ふとんの中で行き止まると、向きを変える。 「腕枕はちゃんと置いあるね? ヨシッ!」 腕枕を確認しつつ、私の胸に体重を預ける。 ユズの寝床、一丁上がり。 私の寝苦しい寝床も、一丁上がり。 胸に思いっきりもたれかかられて、ひたすら忍耐のときです。 体重6㎏なんで、すぐ限界はきますけどね。 いかがなものか、頻繁なお菓子くばり 甘いものって麻薬のようですよね。 べたいという強烈な渇望が むくむくと湧きあがってくる瞬間 というのがあります。 私は、そんな瞬間がたまにあるくらいのレベルの甘いもの好きです。

    嬉しいような困ったような - 猫とビー玉
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    一緒に眠れるのは嬉しいけれど、朝までは厳しいんですよね。短時間のお昼寝なら大歓迎です♪お菓子ループ、私も経験がありますが止め時が難しいですよね(;'∀')
  • 嫉妬する猫 と角亀甲つなぎ - Que Será, Será

    だいぶお寝坊をした朝。 ムシャが私のところへやってきました。 何か言いたげにしています。 なんだか視線を感じるのです=^_^= せーの!クルッ=^_^= あーちゃんガン見。 ほら、やっぱりあの人嫉妬してる=^_^= また視線を感じるのです=^_^= ムシャの後ろのキャットハウスの中にあーちゃんが。 なによ?(=^・^=) 別に嫉妬なんかしてないわよ(=^・^=) あーちゃんは、私とムシャやミューが何かをしていると、 必ずといっていいほどじーっと私たちの様子を見ている。 近くに来るときもあれば、遠くから見ているときもある。 そして、私がフリーになってくつろいでいると、必ず甘えてくる。 そして私を独り占めするのだ。 独占欲が半端ない。 私だけを見て(=^・^=) 見てますよ、見てますとも(*´Д`) そんな嫉妬する姿も可愛いんだけどね。 角亀甲つなぎ 新しい刺し子の布巾。 角亀甲つなぎ。 今回

    嫉妬する猫 と角亀甲つなぎ - Que Será, Será
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    焼きもち焼いちゃう何て可愛い~♪角亀甲つなぎ、しっかりと赤が映えて気持ち良い文様ですね。確かに布巾にしちゃうのは勿体ない!フレームに入れてインテリアにしても素敵かも(*´꒳`*)
  • こまリング(独楽+カーリング) 遊びの合成 - 遊びの教室とまとくんブログ

    合成して新しい遊びを創り出す 第5回 「こまリング」 1月いっぱいは、まだ正月。そんな気分で今日もコマを回して遊んでいるねずみです。 季節は回る。コマも回る。 しかしねずみはコタツの中で止まっていると。 えーと、明日からがんばりますよー(*'▽') さて抽選により今回の合成は 【コマ】と【カーリング】という、クルクル回る組み合わせになりました。 カーリングは別に回らないのでは・・・と思うでしょうが テレビで試合を見ると、投げるときにストーンを回転させているのが分かるはずです。 なのでまあ、正月ボケの頭もそろそろ回転させていこうかと。 ストーンの代わりにコマをすとーん 氷上のチェスともいわれる頭脳競技のカーリング。 この記事で使っているのはただのカーリングゲームですが それでも一投一投考えながら投げるのは同じです。 例えば自分のストーンを守るために手前にガードストーンを作るのは 物のカーリ

    こまリング(独楽+カーリング) 遊びの合成 - 遊びの教室とまとくんブログ
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    カーリングって不思議なスポーツですよね。初めてみた時は氷の上を掃除しているようで面白いと思いました。私もまだお正月気分が抜けません(*´꒳`*)
  • しば漬け発祥の地 大原を歩く🐾🐾 - すまりんの てくてく ふたり旅

    日は大原観光としば漬けのお話です 京都の老舗のお宿「芹生」に宿泊中のすまりたち… 早起きして 誰もいない大原の里を散歩してみました🐾🐾 お宿のすぐとなりが三千院の参道なのです! 門前の店舗が立ち並ぶ 風情のある苔むした石垣の道… 「京都の大原三千院」と言えば… 頭の中に この曲が流れてきませんか? www.youtube.com 開門前の三千院… 立派な石垣は穴太(あのう)積みだそうです 三千院は 青蓮院・妙法院とともに 天台宗山門派の三門跡寺院の1つ 伝教大師最澄が建てた比叡山の僧坊にその起源があります 門跡というのは 皇族や摂関家のような高い位の公家が住職をつとめる 寺格の高い寺院のこといいます 三千院は特に宮門跡(みやもんぜき)といって 皇族が住職となったお寺でした 京の都からさほど遠くなく それでいて深山幽谷の地を思わせる大原… 貴人や念仏修行者が都の喧騒を離れて隠棲する場と

    しば漬け発祥の地 大原を歩く🐾🐾 - すまりんの てくてく ふたり旅
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    京都~大原~三千院!←脳内に即座に流れてきましたよ♪見事な杉苔で覆われている庭園ですね。ゆっくりと拝観してみたいです(*´꒳`*)
  • 猫猫寺(にゃんにゃんじ)開運ミュージアム(京都府) - すまりんの てくてく ふたり旅

    日ごろから信心深い すまきとすまりん(笑) 京都に来たら どうしても行ってみたいお寺がありました にゃんと!その名も 寺 ※ねこねこ寺ではなく 「にゃんにゃんじ」と言います カーナビで「にゃんにゃんじ」と入力すると寺がヒットしますよ(^_-)-☆ 敷地に入ってすぐの所に20台ほどの駐車スペースがありました 京都駅からバスで行くこともできます(^_-)-☆ ※京都バス神子ヶ渕より徒歩約3分です 実は 寺は正式なお寺 ではなくて… 好きのご一家が古民家を寺院風にアレンジされたアートの美術館なのです✨ 管長であるご主人は 神社仏閣の彩色と修復を業とされているそうです 寺開運ミュージアム(京都市左京区) 営業時間:11:00-17:00(土日祝は18:00)火曜休 以前はカフェもされていて可愛いメニューがあったそうですが 現在はコロナ対策でお休みされています 玄関前の石にも

    猫猫寺(にゃんにゃんじ)開運ミュージアム(京都府) - すまりんの てくてく ふたり旅
  • キウイの枝とご機嫌な猫 - やれることだけやってみる

    ロウバイの開花まであと少し。 空はどんより。ときに雨粒パラパラ。 今日は外作業はやめた方がよさそうです。 ぼんやり庭を眺めていましたら ^・△・^ 畑に行くべき。 ハタケスキーのサバがうるさい。 畑に向かってちょろっと走り、振り返る。 私がついてこないのを見ると戻ってくる。 ^・△・^n なんでこないの。 ちょこちょこ、くるり。 ぷんすか、にゃーにゃー。 仕方がないので、付き合うことにしました。 少しだけですよ。 ^ーωー^ きゃっほい。 実はあまり畑の様子は見たくない。 昨年の今ごろはとっくに土起こしを終えておりました。 ですが今年は枯れ草との戦いに手間取りまして、 こんな状態です。 処分前の刈草山がまだ残っていますし。 なんとなく腰が痛いし。 自分の無力さにがっくりきます。 はご機嫌ですが。 ^・ω・^ ふむ、これは。 キウイの剪定枝ですね。 どうですか。 ネペタラクトールの香りがし

    キウイの枝とご機嫌な猫 - やれることだけやってみる
    kagetora5
    kagetora5 2023/01/16
    ハタケスキーなサバちゃん、もふもふな後ろ姿のクロちゃん♪ほわんとしたりガジガジしたりみんな畑で楽しそうです(*´꒳`*)