タグ

2019年6月27日のブックマーク (5件)

  • VESA、「DisplayPort 2.0」の仕様発表--8K時代に対応へ

    映像機器の標準化団体Video Electronics Standards Association(VESA)が、DisplayPort規格をアップデートする。VESAは米国時間6月26日、将来的なディスプレイの機能拡張に対応した新規格「DisplayPort 2.0」を発表した。VESA規格のメジャーアップデートとしては約3年ぶりとなる。 DisplayPort 2.0の新機能には、10Kや16Kといった8Kを超える解像度への対応、より高いリフレッシュレート、より高解像度のディスプレイでのハイダイナミックレンジ(HDR)への対応、「拡張現実(AR)/仮想現実(VR)ディスプレイでのユーザー体験の向上」などが挙げられる。 最大ペイロードは77.37Gbpsで、これまでの「DisplayPort 1.4a」の約3倍となる。これにより、リフレッシュレート60Hzでの8K解像度表示や、4:4:4

    VESA、「DisplayPort 2.0」の仕様発表--8K時代に対応へ
  • 「上下関係にこだわる人を、絶対に入れたくない」という会社の話。

    先週のしんざきさんの記事 「「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。」 を読んで、思い出した話があったので、書いてみたい。 この話のキモは、なんと言っても次の部分である。 細かい不満は色々とあったんですが、突き詰めてみると 「コーディングが出来るのはいいんだけど、ぶっちゃけ職位が下のヤツにあれこれ管理されるのはなんか嫌」 という、言ってしまえば極めて感情的な問題がその状況の根原因でした。 上の話の通り、会社には、「格付け」やら「序列」やらに、強いこだわりを見せる人が、当にたくさんいる。 彼らはわずかでも「軽んじられた」と感じると、子供のように拗ねてしまう。 例えば、こんな具合だ。 「俺のところに会議の出席案内きてないけど?」 「なんで部長に言う前に、俺のところに持ってこないの?」 「これ、席順が間違ってるだろ。」 それは極めて強力で

    「上下関係にこだわる人を、絶対に入れたくない」という会社の話。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2019/06/27
    海外でもそうなんか… >Z世代は酔っ払いたくない。ミレニアル世代は仕事の後の半ば強制的な飲み会にうんざり。
  • 山水保育園|兵庫県西宮市の企業主導型保育園

    子どもたちは素晴らしい可能性を 詰め込んだ ポケットを持っています。 自ら行動する環境さえあれば その輝きを取り出し、世界を広げます。 できた。くやしい。驚いた。 子どもたちの毎日は感動で溢れています。 私たちは、踏み出す子どもたちの力を信じ 新しい世界へ導きます。 大切にしていること 毎日の中で五感をしっかり働かせ、 子どもたちが来持っている力をのばすカリキュラムを、 sansuiではつくっています。 行事など非日常の特別な日だけでなく、 何でもない日常の中で、子どもたちは 専門性の高い職員と一緒に輝く時間を過ごしています。 sansuiは、可能性と出会える保育園なのです。 山水保育園の日常

    山水保育園|兵庫県西宮市の企業主導型保育園
  • 2019年、CSSのプロパティ・機能やツールについて使用状況や認知度を徹底調査 -The State of CSS 2019

    実際のところ、Flexboxはどのくらい使用されているのか、CSS Gridはどうなのか、どのCSSの機能がよく使われ、どのフレームワークやツールが採用されているのか、CSSのプロパティ・機能やツールについて、2019年現在の使用状況や認知度を調査した「The State of CSS 2019」を紹介します。 The State of CSS 2019 The State of CSS 2019は、The State of CSS Surveyで今年の2月にアンケートを行った調査結果をまとめたものです。私も1票分参加しました。 ちなみに、代表者の人はフランスの方で、現在は京都に住んでいるそうです。 「日のデベロッパーにも楽しんでもらえたら、嬉しいです」とメッセージを頂きました。 下記は、特に気になった調査をピックアップしたものです。 ※元サイト様にライセンスを得て掲載しています。

    2019年、CSSのプロパティ・機能やツールについて使用状況や認知度を徹底調査 -The State of CSS 2019