タグ

ブックマーク / www.be-interactive.org (8)

  • BeInteractive! [そろそろ FlashPlayer 11 についてひとこと言っておくか]

    Adobe MAX の季節も終わり、FlashPlayer 11 も無事リリースされた。FlashPlayer 11 の目玉機能と言えば、なんと言っても、強化された 3D 機能である Stage3D だろう。Flash との付き合いも 10 年を超えたおじちゃんはこの API にひとこと物申したい。 10.2 から追加された StageVideo もそうなのだけど、Stage3D は、DisplayObject ツリー上に自由に追加削除して表示できるものではなく、ステージ上の決められた領域だけに描画出来る、その代わり速かったり高機能だったりするよ。ってものだ。そして、提供される API はかなり低レベルなものばかりだ。僕はこれを「DisplayObject ツリーから外れた API」(良い略称募集中) と呼んでいる。 僕は、Flash の良さは、DisplayObject ツリーとそれにま

  • BeInteractive! [TOUCH WOOD SH-08C User Interface]

    ヒノキの間伐材で作られた携帯「TOUCH WOOD」がいよいよ発売されます!SH-05C/06C に続き、TOUCH WOOD の UI についても BeInteractive! が諸々開発をお手伝いさせて頂きました。 なんと言っても特徴的なのは、UI が斜めであること。利き手に合わせて斜めの向きを変えることも出来ます。更に自分の好きなように分割してカスタマイズ可能なメニューが加わり、キュートな木のボディと相まって、かなり素敵な感じに仕上がっております。以下のサイトでちょこっと見ることができます。 森のケータイ TOUCH WOOD SH-08C (公式) TOUCH WOOD SH-08C | NTT ドコモ UI 紹介動画 (公式にも同じものがあります) 公式サイトにも書いてありますが、UI はハイジ・インターフェイス株式会社/株式会社ライトニングの美馬さんプロデュース。デザインは原口

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2011/03/10
    すげー形だw
  • BeInteractive! [.fla2 サンプルチラ見せ その1 - DotSound]

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2009/11/18
    きもちいい
  • BeInteractive! [[dotfes] dotFes Clock をつくりました]

    dotFes の休憩時間中に流れていたムービー、というか、Flash なんですが、サウンドと同期して動く時計、通称「dotFes Clock」を作りました。公開許可を貰ったので、せっかくなのでアップしました!ここから見れます (要FlashPlayer10)。 P, D: Naoki Mima (Rightning, Inc) Fl: Yoshihiro Shindo (BeInteractive!) So: Yasuhiro Tsuchiya (DENTSU INC. KANSAI) Il: 2g プロデュースとディレクションは、去年さくらのスクリーンセーバを一緒に作った、ライトニングの美馬さんです。僕が FlashPlayer10 のじかん担当だったので、それと絡められるよう Player10 の 3D 機能を使って何か作ろうーって辺りからスタートして、メインのイラスト動かし

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2008/10/17
    スクリーンセイバー化希望
  • BeInteractive! [アットゲームズの対戦ゲーム「大富豪」を制作しました]

    この度、オンラインゲームポータル「アットゲームズ」(株式会社ジークレスト様) で9月2日より配信されている、マルチプレイ Flash 対戦ゲーム「大富豪」の Flash 部分を制作しました。 アットゲームズのトップページより、「対戦ゲーム」に行くとプレイすることが出来ます (対戦ゲームの下にあるダウンロード版の大富豪は違うので注意して下さい)。 会員登録されて居ない方でも、「お試しプレイはこちら」をクリックするとババ抜きにゲストログイン出来るので、 左上にあるタブで「大富豪」に切り替えると大富豪をプレイすることが出来ます。 技術的な話は GO サインが出たら書こうと思いますが、皆さんの予想通り ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) 使いまくりです。そうめんと FlashDevelop が無かったら死んでました。そんなわけで (?) 、かなり気

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2008/09/02
    これは・・・!
  • BeInteractive! [早速 AIR で FlashPlayer を作ってみた]

    何を言っているのか分からないと思いますが、次のAIRアプリケーションをインストールして実行してみてください。 http://www.libspark.org/svn/as3/swfassist/trunk/samples/swfplayer/bin/SWFPlayer.air 実行するとウィンドウが現れるので、そこに何かアニメ的なSWF(ex: 魔理沙は大変なものを〜)をドラッグ&ドロップしてください。すると、しばらくした後、次のような感じでムービーの再生が始まります。 色々面倒なので線だけですが、全てActionScriptで描画しています。内部的にはswfassistを使っています。ソースはこちらにありますので、興味がある人はどうぞ。

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2008/05/01
    作り方まるわかりでテラ作品レイプ
  • BeInteractive! [web creators 10月号に寄稿しました]

    明日発売のweb creators 10月号の巻末特集「Flashの知識とテクニックはゲームで学ぼう!Flashゲーム制作講座 」に寄稿しました。サンプルとして制作したタイピングゲーム「TTTTYPING」の制作手順を解説しています。応用編ということだったので、かなりぶっ飛ばして、しかも一人だけAS3で書いてます。 もちろんご購入頂いた方は全スクリプトをダウンロードして頂けますので、是非お買い求めくださいませ。というか、紙面の都合でかなり急ぎ足説明になってしまってるので、ソースを読んでもらうこと前提、みたいな感じになってます。その分ソースにはコメント二割増しで書いておきました。 分からないところがあればこのエントリのコメント欄でどうぞ。

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2007/08/29
    買って帰る
  • BeInteractive! [楽に大量のパーティクルを描画する方法]

    一個前のエントリで出した、大量のパーティクルを描画ってヤツですが、眠くてやる気が出ないのでなんとなく解説しちゃいます。多分応用は効くはず。 まず大切なのは、こんなもの真面目に全部描画しないことです。たぶん、次のSWFを見ればその意味が分かると思います。 http://www.be-interactive.org/works/particleBase/Particle.html つまり、四分円の分だけパーティクル(ドット)を描画して、applyFilterでグローをかけて、あとはこの四分円を回転させながらコピーすることで円を作るのです。これだけで、一気にバーティクルの量が四倍に!! というわけで、25,000描画していると言いましたが、実際には1/4の6,400ぐらい分の計算量しかかかっていないというわけです。節約節約。 俺が作ったヤツは手抜きしてるのでつなぎ目が不自然だけど、これ

  • 1