タグ

2014年11月4日のブックマーク (8件)

  • 連休なので、はてなNGフィルターを作ったらクソ快適になった話

    Chrome拡張機能としてリリースしましたよ! はてなNG - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AAng/mbgdnfmdelffjdhkdggilmphfdihnmcj 機能NGアドレスのエントリーをブロックします。NGワードを含むエントリーをブロックします。NGアカウントのコメント、はてなスター、ブログをブロックします。同一アカウントの連打による複数のスターをひとつのスターにして表示します。[対象サイト] はてな(http://www.hatena.ne.jp/) はてなブックマーク内ページ(http://b.hatena.ne.jp/) 結果はてなの閲覧がめちゃくちゃ快適になりました! 目障りなサイトやアカウントは見なくて済むし、ブコメページのノイジーな

    連休なので、はてなNGフィルターを作ったらクソ快適になった話
    kagobon
    kagobon 2014/11/04
    快適にクソが付くと不快
  • 蒲田にある、ファミマ併設のカラオケボックスが便利すぎる!コンビニで販売しているお酒やお菓子を、部屋に持ち込みできます。 - SONOTA

    photo by boogah JR蒲田駅の南口には現在、日に2店舗しかない、ファミマが併設されたカラオケボックスがあります(カラオケCLUB DAM蒲田南口駅前店)。 ここ、コンビニで購入したドリンクやお酒、お菓子などを部屋に自由に持ち込みができる店舗になっているため、お得にカラオケが出来ると評判。カラオケを歌いながらファミチキをべる…なんてことも出来たりします。 ファミマがカラオケ一体型コンビニ 大田区に1号店 - 産経ニュース コンビニで買ったファストフードや、お酒、ジュースなどを持ち込めるので、安くカラオケを楽しめるという。コンビニ大手による出店競争が激化している中、新形態の活用で、駅前などの一等地での出店を狙う。 店舗面積は約637平方メートルで、コンビニは約100平方メートル。通常店舗よりも2割程度小さいが、現金自動預払機(ATM)などのコンビニの主要な機能は装備している。

    蒲田にある、ファミマ併設のカラオケボックスが便利すぎる!コンビニで販売しているお酒やお菓子を、部屋に持ち込みできます。 - SONOTA
    kagobon
    kagobon 2014/11/04
    第一興商じゃDAMしかないから行かない。
  • Yahoo!ニュース - 空撮用の無線操縦ヘリ落下 湘南国際マラソン会場、スタッフ1人けが (カナロコ by 神奈川新聞)

    3日午前9時10分ごろ、第9回湘南国際マラソンのスタート地点付近の大磯町西小磯で、空撮用の無線操縦ヘリコプターが落下し、近くにいた東京都港区在住の女性スタッフ(39)に接触、女性は顔に軽傷を負った。 大磯署が事故原因を調べている。同署によると、ヘリは全長約1・3メートル、高さ約45センチ、重さ約4キロ。大会のコマーシャル動画を撮影するため、機材を積み、男性会社員(47)が操縦。落下するヘリのプロペラの一部に接触した女性が頬に約4センチの切り傷を負った。 当時、現場は風速4メートルの北東の風が吹いていたという。午前9時にフルマラソンがスタートし、多くのランナーが待機していたという。

  • 超小型モビリティは普及するか 国交省も導入支援へ EconomicNews(エコノミックニュース)

    今、新たなカテゴリーの乗り物として超小型モビリティが密かに注目を集めつつある。日社会の少子高齢化が進み、車のドライバーにも例外無く高齢化の波が迫る中、主に短距離の移動手段として超小型モビリティの導入効果が期待されているのだ。 今、新たなカテゴリーの乗り物として超小型モビリティが密かに注目を集めつつある。日社会の少子高齢化が進み、車のドライバーにも例外無く高齢化の波が迫る中、主に短距離の移動手段として超小型モビリティの導入効果が期待されているのだ。 超小型モビリティとは軽自動車よりも更にコンパクト電気自動車で、1人から2人程度が乗車出来る。取り回しのし易さから安全性も高く、高齢者の外出支援や送迎の支援にも繋がるとみられる。 エネルギー消費量は通常の自動車の約6分の1。普通車サイズの電気自動車と比べても半分程度だ。普及すれば産業界が頭を悩ましているCO2削減にも大きく寄与することになる。事

    超小型モビリティは普及するか 国交省も導入支援へ EconomicNews(エコノミックニュース)
    kagobon
    kagobon 2014/11/04
    かつてミニカーを葬った国交省がマイクロEVを支援ねぇ。権益絡むと酷いな。
  • 【画像】 中国の交通民度がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 中国の交通民度がヤバすぎると話題に 1 名前: ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:02:22.77 ID:jQALg2lR0.net Going nowhere fast in Xi An, China. (ChinaFotoPress/Getty Images) http://www.bbc.com/autos/story/20141030-to-honk-or-not-to-honk 2: 稲レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:03:00.02 ID:nT/Rv3JQ0.net 素晴らしい 4: グロリア(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 19:04:00.38 ID:ChQCTZV+0.net さすが(o・襾・o) 7: 足4の字固め(SB-iPh

    【画像】 中国の交通民度がヤバすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    kagobon
    kagobon 2014/11/04
    タイムラプラス動画を撮ってみたい。
  • 「火球」か 西日本各地で目撃情報相次ぐ NHKニュース

    3日夜、流れ星のように、物体が強い光を放ちながら上空を通過しているという目撃情報が、九州や四国など西日各地で相次ぎました。 専門家は小惑星などのかけらが大気圏に突入して燃えて光った「火球」ではないかと話しています。 この物体が目撃されたのは、3日午後6時前後で、上空を流れ星のように強い光を放ちながら北東から南西の方向に通過しているという目撃情報が西日各地で相次ぎました。 このうち、福岡空港に設置され南南西の方角を捉えているNHKのロボットカメラには、午後5時54分ごろ、画面上の中央付近から右に向かって、強い緑色の光を放ちながら物体が通過していく様子がおよそ4秒間にわたって記録されていました。 また、博多港に設置されたロボットカメラにも同じころ、弱いオレンジ色の光を放つ物体が画面の上から右の方向に通過していく様子がおよそ2秒間、捉えられています。 福岡管区気象台には「光を放つ物体を見た」

    「火球」か 西日本各地で目撃情報相次ぐ NHKニュース
    kagobon
    kagobon 2014/11/04
    ロシア隕石のような被害が出なくて良かった。
  • 流れ星か上空通過 - NHK 福岡 NEWS WEB

    3日夜、上空を流れ星のように、強い光を放ちながら物体が通過しているという目撃情報がツイッターなどに投稿され、福岡空港などに設置されたNHKのロボットカメラにも、この目撃情報のもとになったと見られる映像が記録されていました。航空当局によりますと、航空機の事故などは起きていないということです。 3日夜6時前、ツイッターなどで、上空を流れ星のように強い光を放ちながら物体が通過しているという情報の投稿が福岡県や佐賀県などから相次ぎました。 福岡空港に設置され南南西の方角をとらえているNHKのロボットカメラには、午後5時54分ごろ、この情報のもとになったと見られる映像が記録されていました。 映像では、画面の上の中央付近から右に向かって、強い緑色の光を放ちながら物体が通過していく様子がおよそ4秒間にわたって記録されていました。また、博多港に設置された別のロボットカメラにも同じ頃、弱いオレンジ色の光を放

    流れ星か上空通過 - NHK 福岡 NEWS WEB
    kagobon
    kagobon 2014/11/04
    おかえり、碇シンジ君。
  • ビジネス使いにうってつけの最強フォントとは?|好きなフォントランキング | フレッシャーズ

    メールの文章やプレゼン資料など、ビジネスパーソンであればパソコンを使って作成するのが当たり前。そのさまざまなビジネス文書を作成する際、どんなフォントを選んで使っているのでしょうか。ここでは、先輩社会人が好きで使っているフォントランキングを紹介するとともに、ビジネス使いに最適なフォントについて簡単に説明します。 第1位 MSゴシック 121人(29.3%) 第2位 MS明朝 83人(20.0%) 第3位 HG丸ゴシックM-PRO 35人(8.5%) 第4位 メイリオ 30人(7.2%) 第4位 HGP創英角ポップ体 30人(7.2%) 第6位 游ゴシック 12人(2.9%) 第7位 HGP教科書体 10人(2.4%) 第8位 ヒラギノ 5人(1.2%) 第8位 Arial 5人(1.2%) 第10位 Century 4人(0.9%) 第11位 Times New Roman  3 人(0.7

    ビジネス使いにうってつけの最強フォントとは?|好きなフォントランキング | フレッシャーズ
    kagobon
    kagobon 2014/11/04
    せめてプロポーショナルと等幅フォントの区別はつけて欲しかった。それでも1〜2位にPが付くだけだと思うが。