日頃愛用している「はてなブックマーク」 通称「はてぶ」ですが、ちょっと今さらながらの 恥ずかしいことに気が付きました。 「あとで読む」はコメントじゃないの? こんなブログでもたまに「はてぶ」をして下さる方が いらっしゃいます。感謝、感謝です。 以前から思っていたのですがよく「はてぶ」のコメントに 「あとで読む」ってやつを見ます。 「なるほど、いま読んでる時間はないけどあとで 読むときの目印やね、これ使わせてもらおう」。 心の中で「いいね!」しながら感心したものです。 早速「あとで読む」使ってみる つい少し前からこの「あとで読む」ってやつ使って ます。 でも結構面倒なのです。 「なにが?」って? コメントに「あとで読む」と書くのが。 しかも「あとで読む」だったか「あとでよむ」だったか 迷うのです。 だからこれまでにつけてきた「あとで読む」も 2種類が混在しています。 たぶん、私にブックマーク
国土交通省は、二輪車の安全性を強化する方針を打ち出した。新型車については平成30年(2018年)10月から、継続生産車については平成33年(2021年)10月からABS(アンチロックブレーキシステム)またはCBS(コンバインドブレーキシステム)の装着を義務づけると発表した。対象となるのは二輪自動車と第二種原動機付き自転車(50cc以上、125cc以下)。原動機付き自転車(50cc以下)は対象外となる。 ABSは緊急時に強いブレーキを掛ける際や濡れて滑りやすくなっている路面でのブレーキの際などに車輪のロックを防止することで、運転者が転倒を恐れずに最適なブレーキを掛けることができるシステムのこと。CBSは前後輪のブレーキを連動させることで運転者のブレーキ操作力の前後配分が不十分であった場合でも適切な制動力が得られるシステムのこと。 これらの安全装置の標準化により、二輪車の事故が減少することに期
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く