タグ

2020年12月31日のブックマーク (3件)

  • 「43歳からおじさん」が調査で判明! 「7つの特徴」を大分析

    43.24――。この残酷な数字は、博報堂生活総合研究所の2020年調査が突きつけた、「おじさん年齢」の分水嶺だ。40代おじさんの特徴を探ったところ、出るわ出るわ、残念な特徴が次々に浮き彫りに。生活総研による新連載「30年のデータで解析! 生活者の変化潮流」の第1回、第2回は、44歳の上席研究員が、自らに突きつけられた悲しい結果の数々を、涙を交えながらリポートする。 「世の中的には、43歳からがおじさん」 のっけから自分の話で大変恐縮ですが、筆者は現在会社生活21年目の44歳。自分のことを若いだなんて言い張りはしないけれど、他人からおじさん呼ばわりされればイラッとして不機嫌になる、そんなお年ごろ。しかし、自分がどう思おうと、世の中的には私はもうおじさん。それは、例えのバリエーションが1980年代の『少年ジャンプ漫画ばかりな我が身を省みるまでもなく、調査ではっきりと示されています。 「おじさ

    「43歳からおじさん」が調査で判明! 「7つの特徴」を大分析
    kagobon
    kagobon 2020/12/31
    昭和感覚では30歳からおじさん、60歳からおじいさんだよ。
  • 私既婚者 相手既婚者。年齢同じ。同じ会社の人だけど海外の子会社駐在員で..

    私既婚者 相手既婚者。年齢同じ。同じ会社の人だけど海外の子会社駐在員で単身赴任中。初対面。 数ヶ月にわたる長期海外出張先で駐在員が受け入れやらホテルの手配やら手伝ってくれるのだが、独身者は有志で日帰りや週末旅行に出かけてた。その時に出会った。 何回かグループ旅行で一緒になった後、私と相手のみ希望する行先があり、2人だけで旅行することに。行き先は国境を越えるので必然的に泊まり。 ただ以前も同室で泊まった事があり違和感は無かった。 個人的には、世代が同じだし生い立ちに共通点があって会話は比較的あったけど、正直好みの顔と体形じゃなかったので、異性として意識はしてなかった。 一泊目はツイン取ったはずなのにダブルだったりとトラブルもありながら何もなく、二日目の夜、二次会の店で2人でボトルを一空けた後から雲行きが怪しくなって来た。 最初は偶然に体の一部が触れたのがきっかけだと思う。何となく身体の話に

    私既婚者 相手既婚者。年齢同じ。同じ会社の人だけど海外の子会社駐在員で..
    kagobon
    kagobon 2020/12/31
    「web会議の淫靡」から官能小説としか思えなくなった。
  • 「数億円分失うより安い」トレーラーの”精密機器輸送中”の掲示は、"割り込みは轢き捨て御免"で理解した方がいいかもという話

    サンマー𝕏 @xeye_ 分析機器開発に努めてたとき機器を4tで運ぶことあったんだけど、『運転してて間隔あけてるところに割り込んできたら轢き◯して構わない。急ブレーキ踏んで数千億円分失うより安い。万が一が起きたら俺たちが揉み消す』って言われてた。 2020-12-29 14:24:39

    「数億円分失うより安い」トレーラーの”精密機器輸送中”の掲示は、"割り込みは轢き捨て御免"で理解した方がいいかもという話
    kagobon
    kagobon 2020/12/31
    漢字2文字スラングで斬り捨てるのがダサい風潮からの各々が論理的分析していて往年のはてならしくて大変好い。