タグ

2024年4月17日のブックマーク (4件)

  • 水素を大幅値上げ、エネオスに続き岩谷産も-FCV普及に冷や水

    国内で燃料電池車(FCV)の燃料である水素を大幅に値上げする動きが相次いでいる。政府や自動車メーカーが脱炭素化に向け水素の利用拡大の取り組みを進めているが、内燃機関を使うハイブリッド車(HV)よりも割高となる燃費が普及の足かせとなる恐れがある。 岩谷産業は17日、6月1日から同社水素ステーションでFCV向けに販売する水素価格を1キログラム当たり1650円(税込み)と現行の1210円から約36%値上げする予定であることを明らかにした。エネルギーコストや保安費など諸経費の上昇で著しく採算が悪化しているため値上げを決めた。同社が水素ステーションで販売する水素価格を値上げするのは今回が初めてだという。 この日午前の取引で同社株は一時前日比1.7%安の8842円まで下げていたが報道を受けて急速に下落幅が縮小、一時はプラスに転じる場面もあった。 これに先立ちENEOS(エネオス)もインフレによる運営コ

    水素を大幅値上げ、エネオスに続き岩谷産も-FCV普及に冷や水
    kagobon
    kagobon 2024/04/17
    水素エンジンで発電した電気で水を電気分解して水素を作り出す永久機関早よ。
  • いなりずし万引き容疑で女性を誤認逮捕 知人にもらった品物と判明 | 毎日新聞

    kagobon
    kagobon 2024/04/17
    警察は犯罪者を作るのが仕事。容疑があれば逮捕して取り調べ、無罪と判ったら放免してごめんなさいするまでが様式美になってる組織。通報した店舗関係者が怪しい。もっとヤバい何かを隠すために騒ぎを起こしたのかも
  • 米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK

    国際宇宙ステーションから宇宙に放出された金属製の物体が、大気圏で燃え尽きず、一部がアメリカ南部のフロリダ州にある住宅を直撃していたと、NASA=アメリカ航空宇宙局が15日、明らかにしました。けが人はいなかったということで、NASAは詳しい原因を分析することにしています。 住宅を直撃したのは、▽直径がおよそ4センチ ▽長さがおよそ10センチ ▽重さがおよそ700グラムの金属製の筒状の物体です。 NASAや地元のテレビ局によりますと3月、アメリカ南部フロリダ州にある住宅に落下して、屋根を突き破り、床板も破損したということですがけが人はいませんでした。 この物体は2021年3月に国際宇宙ステーションから宇宙空間に放出された、古くなったバッテリーが搭載された設備の一部で、放出された時点での重さはおよそ2600キロあったということです。 NASAはこの設備が宇宙空間を漂ったあと、大気圏に突入し、その

    米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK
    kagobon
    kagobon 2024/04/17
    スペースデブリが落ちた家として観光名所で3年は食っていけるな。
  • 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる

    おいも🍠 @oimoga_daisuki 求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた。そんなん業務の1つにして何になるんやろ?小学生かよ。 2024-04-15 15:29:55

    求人で良さそうなところあったのに、朝礼前に1分間スピーチあるって書いてて応募するの辞めた→経験者の声や肯定派の意見など色々集まる
    kagobon
    kagobon 2024/04/17
    朝礼でやるのはまだマシ。終礼でやられると早く帰りたいのに!ってなるし、自分の番だと一日中暗澹たる気分に陥る。いまはフレックス導入で朝礼も終礼もなくなって最高ですわ。