タグ

教育に関するkahkiのブックマーク (3)

  • 2019年「自由研究55~気になっていることを検証せよ~」はこんな内容だった!ヒントを頼りに研究しよう☆ - みみもログ

    0655 2019年「自由研究55~気になっていることを検証せよ~」はこんな内容だった!ヒントを頼りに研究しよう☆ 夏休みが始まりました! そして 今年も自由研究55の季節がやってきました!! 自由研究が初めての人も もう ネタ切れしちゃうほど研究した人も みんなに見てほしい番組です。 楽天市場で「自由研究のキット」を検索する ヤフーショッピングで「自由研究のキット」を検索する Amazonで「自由研究のキット」を検索する 2019年「気になっていることを検証せよ!SP」 2019年のテーマは 「気になっていることを検証せよSP」です。 放送日は 2019年7月25日 夜7時15分からでした。 例年 再放送もあるので 見逃した人は番組表をチェックしてましょう! 放送内容は テントウムシの体重 ちじれめん VS ストレートめん 貝がらになぜ穴? 海の家「仮説」 でした。 「検証」したら自由研

    kahki
    kahki 2019/08/12
  • 「こんなこと勉強して何の役に立つの?」と聞かれた時、言葉を尽くせない大人が知性を殺す: 不倒城

    ちょっと前、「子どもに「こんなこと勉強して何の役に立つの?」と言われた時、「こんなことも出来ないお前は何の役に立つの?」と返すのが最強」とかいうコピペをみて、心底アホかと思った。まさか親や教育者が気にはしないと思うが、こういう一言は容易に知性を殺す。 「お前は何の役に立つの?」という言葉には、勿論「お前も今は役に立たないけれど、将来は役に立つだろう?それと同じだ」という含意があると思われる。子どもはこの含意を理解しない。「お前は役に立たない」と受け取る。これは、言ってはいけない言葉だ。こういう言葉が、子どもから学習自体を奪う。 子どもはどんな時に「こんなこと勉強して何の役に立つの?」というかというと、要はその分野が面白くない時、意味が分からない時、とにかくその勉強をしたくない時に言うのであって、つまり「どんな役に立つのか」→「役に立たないでしょ?」というのは勉強しないことの理由づけないし

    kahki
    kahki 2018/01/05
  • 漢文学習がどんな役に立つのか、なるべく簡単に解説してみます: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

  • 1