タグ

2014年8月10日のブックマーク (11件)

  • 「読書」に役立つ本リスト

    私、昨年はを100冊読むという目標が達成できませんでした…。 今年こそ! 年間100冊読むには速く読む技術、すばやくポイントをつかむ技術が必要。 また、ただ読むのではなく読書人生に活かしたいですね。 そんなふうに、読書について考える時やを選ぶ時に役立つなどをざっと、読んだことある・ないも合わせてリストにしてみました。 1.速読・読書技術の活かし方 まずは以前も紹介したこの。 この通りページを頭に写し取れたのか、出来ているのか?などと考えるより、単純にこの方法で読書すれば集中力が増し、また速く読むコツがわかるのでオススメです。

  • C#と諸々 Dispose Finalizeパターン

    C#がメインで他もまぁ諸々なブログです おかしなこと書いてたら指摘してくれると嬉しいです(´・∀・`) つーかコメント欲しい(´・ω・`) クラスがアンマネージリソースをフィールドに保持する場合、またはIDisposableインターフェイスを実装するクラスをフィールドに保持する場合、そのクラスはIDisposableインターフェイスを実装する必要がある。 IDisposableを実装する際は以下の要件を満たすために、Dispose Finalizeパターンを適用する。 Dispose()はマネージリソースとアンマネージリソースの解放処理を行う。 デストラクタはアンマネージリソースの解放処理を行う。 Dispose()が呼び出された場合、デストラクタがGCによって呼び出されることのないようにする。 Dispose()は複数回呼び出されても良いようにする。 Dispose()、デストラクタでは

    kahki
    kahki 2014/08/10
  • Title of Presentation

  • テーブル設計 データモデリングのエッセンス(1) | システム設計日記

    何回もデータベースを設計してきた。多くの失敗をしながら。その中から、こうすれば良い設計ができる、というデータモデリングやデータベース設計のノウハウが少し見えてきた。その要点をまとめてみる。 テーブルの役割を一つにする クラス設計と同じで、テーブルの役割は単純にすべきである。 関心のある情報のグループごとに別のテーブルに分ける。 例えば、商品にはさまざな属性情報がある。 ・仕様(色、サイズ、機能など) ・価格や割引ルール ・仕入れルート ・原価 ・在庫数 ・在庫場所 ・販売開始/販売停止の状態や予定日 など。 「商品」という一つの「なんでもテーブル」に情報を詰め込んで、アプリケーションプログラムのほうで、さまざまな検索条件を使い分けるのは、典型的なアンチパターン。 それぞれの情報ごとに別テーブルを用意して、ひとつのテーブルは、一つの関心だけを管理する設計が基。 役割が一つのテーブルの特徴

  • 自分流モデリング探しの旅(2)〜T字形ER データベース設計技法 - The Dragon Scroll

    T字形ER データベース設計技法 作者: 佐藤正美出版社/メーカー: ソフトリサーチセンター発売日: 1999/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (10件) を見るこの書籍は、初版が1998年10月です。実に、8年前のものです。 1998年と言えば、私はまだ大学生でした。 なお、書の続編が最近発刊されています。 私が、このとであったのは、新人の頃。 日経ソフトウェアの上流工程を学ぼうという特集で紹介されていたのを 見て、購入しました。 しかし、買ってはみたものの、難しくよく分からない。 随分長い間、放置していたのを覚えています。 T字形ER手法とは何か? データ設計技法ではなく、ビジネスを解析するための技法であると定義 されています。DOAの思想を根底に持っています。 T字形ER手法を構成するものは次のとおり。 5つの技法 identifier

    自分流モデリング探しの旅(2)〜T字形ER データベース設計技法 - The Dragon Scroll
  • データベースアプリケーション開発を炎上させる負のスパイラル

    毎度おなじみ、はてブのホットエントリに「SIをダメにする負のスパイラル」というタイトルのまとめが掲載された。きしだ氏とはかなり視点は違うものの、開発現場の問題点については少し思うところがあるので意見を書いてみようと思う。と言っても、以下の話の内容はデータベースアプリケーションに限定した話であり、またSIerだけに限った話ではないのでその点はご容赦頂きたい。もちろんSIer各位の案件はデータベースは必須なので、エントリで触れる問題点には該当するだろう。 Q.なぜ炎上するのか? A.正しいデータベース設計ができていないから結論から言おう。データベースアプリケーションの開発が炎上するのは正しいデータベース設計ができていないからだ。ここでいう「正しい」とは、論理的に証明できる正しさという意味ではない。「来こうするべき」といった意味で捉えて欲しい。 「炎上」というのは、例えばテストが通らない、バ

    データベースアプリケーション開発を炎上させる負のスパイラル
    kahki
    kahki 2014/08/10
  • エンタープライズ.Net RIAサービス

  • エンタープライズ.Net 分析編

    企業向け業務アプリケーションを開発する際の分析方法。 ユースケースシナリオ、概念モデルクラス、ロバストネス分析、サービス定義、エンティティの定義を進めることでビジネスルールや用語を定義可能なレベルまで分析を進めて手順をまとめていますRead less

    エンタープライズ.Net 分析編
  • エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編

    9. http://biki.jp.net/enterprisenet レイヤ構造の分割 レイヤ 説明 プレゼンテーション プレゼンテーションレイヤでは、ユーザへのデータの表示や 入力を受け付けるための機能が実装され、Web Formsや Windows Formsが主要な技術になります。 ビジネス ビジネスレイヤは、ビジネスルールやビジネスロジックの機 能が実装され、トランザクションやデータ操作が主要な技術 になります。また、プレゼンテーションレイヤや他システムに サービスを提供する機能が実装されます。 データ データレイヤは、RDBへのアクセスや他のサービスを利用 する機能が実装されます。 共通基盤 共通基盤では上記の全てのレイヤで関連するセキュリティ やログ、例外などの処理を提供します。アプリケーション開 発キットに実装され提供されます。 11. http://biki.jp.net

    エンタープライズ.Net アーキテクチャ設計編
  • エンタープライズ.Net DataSet

    2. http://biki.jp.net/enterprisenet 内容  目的  ADO.NETの主要機能であるDataSetの基的なプログラミング手法 を理解する  アジェンダ  ADO.NETの概要  DataSetの概要  型付DataSetの定義  データベースからデータの読込  DataSetデータのアクセス  DataSetデータの編集  DataSetの利用  DataSet応用&Tips 4. http://biki.jp.net/enterprisenet ADO.NETの概要  ADO.NET の主要コンポーネント  DataSet  .NET データ プロバイダ  DataSet  ADO.NET の非接続型アーキテクチャの中心となるコンポーネント  データの行と列で構成される複数の DataTable のコレクションから構成

    エンタープライズ.Net DataSet
  • エンタープライズ.Net 詳細設計編

    .NET開発の設計作業を説明。分析モデルをアプリケーションアーキテクチャで定義したコンポーネントにマッピングしながら詳細を設計を進める。多くの場合、画面・エンティティ・サービスの3つの要素を対象に設計を進める

    エンタープライズ.Net 詳細設計編