タグ

2015年5月14日のブックマーク (7件)

  • 僕はドメイン駆動設計が理解できない。

    ツイート ブックマーク 設計やオブジェクト指向は理解したつもりなのに、実は違うというような事の繰り返しのような気もしますが、それにしても僕はなにも理解できていないんですよね。 DomainKataを少し使って理解した気になっていんですが、ただの勘違いでした・・・。 DDDを解ったつもりになっていて、すごく恥ずかしくて、すごく悔しくて、毎日悩んでいます。 だから、今わからない事をこの記事に残しておこうと思いました。 たとえばカテゴリ一覧を表示するということに関して カテゴリ一覧を表示するページなんてのWebアプリによくある実装内容だと思います。 このような場合どうしたらいいのか悩んでいます。 エンティティの候補として カテゴリ カテゴリ一覧(コレクション的な) このような感じになるかと思います。 カテゴリ一覧ってサービスじゃないの? 「カテゴリ一覧」をエンティティとして表現するのはありかと思

    僕はドメイン駆動設計が理解できない。
    kahki
    kahki 2015/05/14
  • インフルエンサー Labo

    2024年7月16日 スカイピースりなみんが未払いを告発!せなの当てつけツイートも炎上!仲間割れオワコンへ

    インフルエンサー Labo
    kahki
    kahki 2015/05/14
  • 英語を辞書なしですらすら読めるリーディングスキルは、こう勉強して身に付けた - こんにゃくマガジン

    はじめに 英語リーディングに関して、英語が得意でスラスラ読めている人が「日語に訳さずに読む」とか「知らない単語は読み飛ばせばよい」とか「分からない単語は文脈から意味を推測する」とか言ってるのを聞きますが、「そんなんどうやってやんねん」と思っている人も多いかと思います。私も昔は単語の意味が気になっていちいち辞書で引いていたのですが、TOEIC900点を取るに至った過程で英語を早く読む練習をして、辞書を引かずに英文を読めるようになりました。その過程を思い出しつつ勉強のポイントをまとめましたので、皆様の参考にしていただければ幸いです。 注)日語でもちゃんと覚えたい語句や難しい語句は辞書を引くように、実際には辞書を引く回数がゼロになるってことはないです 英語すらすらリーディングの勉強法 目次 文の構造を把握しながら読む 分からない修飾語句は無視しちゃう 分からない語句を他の語句に置き換える 動

    英語を辞書なしですらすら読めるリーディングスキルは、こう勉強して身に付けた - こんにゃくマガジン
    kahki
    kahki 2015/05/14
  • http://wannabe-note.com/392

    http://wannabe-note.com/392
  • 『アウトライン・プロセッシング入門』は「考える仕事」をたくさん抱えている人のための一冊 | シゴタノ!

    を書くのが苦手 を書くのが苦手です。 を書くときは「構成案」(=アウトライン)を作って編集者と共有します。 構成案つくるときはものすごくテンション上がるのですが、 いざ構成案に沿って原稿を書きはじめると一気にテンションが下がります。 構成案をつくる段階では見えていなかった“伏兵”が次々と現れてすぐさま膠着状態に陥るからです。 このあたりについては書でも指摘されていて、読みながらニヤニヤしてしまいました。 「アウトライン・トラウマあるある」です。 かいつまんで紹介すると、 アウトラインを作ったときには簡単に文章化できそうに思えた内容も、書いてみるとアウトライン以上の内容が出てこない。 無理に書こうとするといかにも空欄を埋めたような貧弱な文章になってしまう。 逆に何かの拍子に筆が走り出すと、今度は決めてあったアウトラインからどんどん逸脱してしまう。 レポートの課題での「苦痛」、「事前に

    『アウトライン・プロセッシング入門』は「考える仕事」をたくさん抱えている人のための一冊 | シゴタノ!
    kahki
    kahki 2015/05/14
  • Visual Studio 2008でC#アプリをリモートデバッグ | Moromoro Diary

    リモートデバッグはいろいろと記事が書いてあるけど、微妙に設定で苦労したりするので、自分用のメモを書いてみました。下の参考記事を見ても分からなかった部分をまとめます。 ターゲットPCの設定 ユーザーアカウント ターゲットPC上にホスト側と全く同じユーザーアカウントを作ります。ユーザー名とパスワードを完全に一致させておく必要があります。 ログイン 単にユーザーを作っただけではダメで、そのユーザーでログインしておきます。そして、リモートツールであるmsvsmon.exeを起動します。自動的に権限はそのユーザーになっているので、権限の変更は必要ありません。 デバッグ ファイルパス 実行ファイルをビルドしたら、そのファイルをホストPCと全く同じターゲットPCのパスにコピーします。 プロジェクトプロパティ ソリューションエクスプローラーでプロジェクトを右クリックしてプロパティを選びます。デバッグタブ

    kahki
    kahki 2015/05/14
  • VisualStudio2008 リモートデバッグ方法 - braintag

    リモートデバッグはあまりやらないので、やり方をすぐ忘れてしまう。 よって手順をメモ。 環境 ローカルPC------[LAN]------リモートPC (デバッガ)        (デバッグ対象) 同一サブネットが前提 ローカルPCとリモートPC共通の準備 コピー 以下のフォルダをすべてリモートPCにコピーする。 \Microsoft Visual Studio 9.0\Common7\IDE\Remote Debugger\x86 同時に、リモート側PC(デバッグ対象)にデバッグしたい実行ファイルをコピーしておく。 アカウント作成 次に、ローカルPC(VisualStudioが入っているPC)とリモート側PC(デバッグ対象)にて、同じユーザ名、パスワードのアカウントを作成しておく。 セキュリティ設定 WindowsXP以上の場合、ローカル、リモート双方で、以下の設定項目を変更。 コントロ

    VisualStudio2008 リモートデバッグ方法 - braintag